| 
 このページは、メイングループC07C55/00内の「FI」を全て表示しています。  | 
 HB:ハンドブック  | ||||
| 
 CC:コンコーダンス  | |||||
| 
 | 
非環式炭素原子に結合している2個以上のカルボキシル基をもつ飽和化合物[2] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・二塩基性カルボン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・しゅう酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・・その塩[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・マロン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・こはく酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・グルタル酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・アジピン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・ピメリン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・アゼライン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・セバシン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・12個の炭素原子をもつ二塩基性カルボン酸[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・三塩基性カルボン酸 | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・4個以上のカルボキシル基を含有するもの | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・環を含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・単環式のもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・縮合環系を含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・ハロゲンを含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・環を含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・酸ハロゲン化物[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・環を含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |
| 
 | 
・・カルボニルハライド基以外にハロゲンを含有するもの[3] | HB | CC | 4H006 | |