このページは、メイングループB60K15/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
燃焼機関の燃料供給に関する配置;燃料タンクの取付けまたは構造[2006.01] | HB | CC | 3D038 | |
|
・燃料導管の配置[2006.01] | HB | CC | 3D038 | |
|
液体燃料用の導管に関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
ガス用の導管に関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・燃料タンク[2006.01] | HB | CC | 3D038 | |
|
液体燃料タンクに関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・燃料タンクの構造 | HB | CC | 3D038 | |
|
・主副別体のタンクからなるもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・ドレン | HB | CC | 3D038 | |
|
ガスタンクに関するもの(ガスタンクの配置B60K15/063B優先,ガスタンクの取付けB60K15/07優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・・通気手段に特徴を有するもの[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
給油系からの油漏出防止に関するもの(フューエルカットバルブの構造F02M37/00,311A優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
ブリーザ装置 | HB | CC | 3D038 | |
|
気液分離,蒸発燃料回収装置,セパレ-タ,キャニスタ | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・・タンクの入口(B60K15/077が優先)[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
給油管,例.燃料油逆流防止弁を有するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
給油管の車体取付部に関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
給油管の燃料流入口部構造 | HB | CC | 3D038 | |
|
給油ガン対策に関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・・・入口のふた[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
キヤツプ(フューエルキャップの構造B65D51/16B優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
リッド(フューエルリッドのロック機構E05B65/12B優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・・燃料貯蔵方式に特徴を有するもの[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
・・タンクの配置[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
液体燃料タンクに関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
ガスタンクに関するもの | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・・・タンクの取付け[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
・・・・ガスタンクの取付け[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
・・車両に特に適合したタンクの構造(B60K15/077が優先)[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
・・・追突時のタンク変形防止に関するもの(ガスタンクB60K15/03Q優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
・・燃料の配分または動きを調節または制御する手段を有するもの,例.騒音,動揺,はねかけ,または燃料切れを防ぐためのもの[5] | HB | CC | 3D038 | |
|
燃料指示装置(作業車の燃料供給装置F02M37/00Z優先) | HB | CC | 3D038 | |
|
燃料切り防止のためのタンク内部の仕切板 | HB | CC | 3D038 | |
|
動揺防止のためのタンク内部の仕切板 | HB | CC | 3D038 | |
|
燃料吸込口及びフィルタ | HB | CC | 3D038 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D038 | |
|
・ガス発生装置に関するもの[2006.01] | HB | CC | 3D038 | |