FI(一覧表示)

  • B24B37/00
  • ラッピング機械または装置;附属装置(B24B3/00が優先)[1,2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/00@D
  • 磁気を用いたラッピング HB CC 3C158
  • B24B37/00@E
  • 振動を与えるラッピング HB CC 3C158
  • B24B37/00@G
  • 穴のラッピング(研磨材を管路内でワイヤ等により往復動させて管の内面を研磨するものはB24B5/40C) HB CC 3C158
  • B24B37/00@H
  • ラップ砥粒;工作液(砥粒関連はC09C1/68,C09K3/14,C08J5/14) HB CC 3C158
  • B24B37/00@K
  • 研磨液の供給に特徴があるもの,例.定盤もしくはパッドの孔を利用,流量や供給時間の制御または研磨液の加工部への保持(研磨液の温度制御はB24B37/015) HB CC 3C158
  • B24B37/00@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/005
  • ・ラッピング機械または装置の制御手段[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/005@A
  • ラッピングにおける研磨圧の制御に特徴を有するもの HB CC 3C158
  • B24B37/005@B
  • 平面ラッピングにおける加工寸法;上下定盤間隙の制御 HB CC 3C158
  • B24B37/005@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/013
  • ・・ラッピングの完了を検知する装置または手段[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/015
  • ・・温度管理[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/02
  • ・回転表面を加工するために設計されたもの[1,2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/025
  • ・・球面を加工するために設計されたもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/04
  • ・平面を加工するために設計されたもの[1,2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/07
  • ・・工作物またはラップ工具の動きに特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/08
  • ・・・両面ラッピングのためのもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/10
  • ・・・片面ラッピングのためのもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/11
  • ・ラップ工具[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/12
  • ・・平面を加工するためのラップ定盤[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/12@A
  • 穴構造に特徴があるもの HB CC 3C158
  • B24B37/12@B
  • 変形防止を目的とするもの HB CC 3C158
  • B24B37/12@C
  • 定盤表面で研磨するもの HB CC 3C158
  • B24B37/12@D
  • パッドまたは研磨布を貼付するもの HB CC 3C158
  • B24B37/12@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/14
  • ・・・ラップ定盤の材料の組成または特性に特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/16
  • ・・・ラップ定盤の表面の形状に特徴のあるもの,例.溝切りに特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/20
  • ・・平面を加工するためのラッピングパッド[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/22
  • ・・・積層構造に特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/24
  • ・・・パッドの材料の組成または特性に特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/24@A
  • 弾性体 HB CC 3C158
  • B24B37/24@B
  • ・樹脂 HB CC 3C158
  • B24B37/24@C
  • ・・ポリウレタン;ポリエステル;ゴム HB CC 3C158
  • B24B37/24@D
  • ・布 HB CC 3C158
  • B24B37/24@E
  • ・・不織布 HB CC 3C158
  • B24B37/24@F
  • ・起毛 HB CC 3C158
  • B24B37/24@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/26
  • ・・・ラッピングパッドの表面の形状,例.溝切りに特徴のあるもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/27
  • ・ラッピングキャリア[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/28
  • ・・平面の両面ラッピングのためのもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/30
  • ・・平面の片面ラッピングのためのもの[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/30@A
  • 吸着によるもの,例.真空または吸盤 HB CC 3C158
  • B24B37/30@B
  • 接着剤;ワックス等によるもの HB CC 3C158
  • B24B37/30@C
  • 保持シートに特徴があるもの HB CC 3C158
  • B24B37/30@D
  • ・積層構造に特徴があるもの HB CC 3C158
  • B24B37/30@E
  • 圧力付与構造に特徴があるもの HB CC 3C158
  • B24B37/30@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/32
  • ・・・リテーナリング[2012.01] HB CC 3C158
  • B24B37/32@A
  • 上下可動構造に特徴があるもの HB CC 3C158
  • B24B37/32@Z
  • その他 HB CC 3C158
  • B24B37/34
  • ・付属品[2012.01] HB CC 3C158
    TOP