IPC(一覧表示)

  • H10N30/00
  • 圧電装置または電歪装置(集積装置または複数の装置の組立体H10N39/00)[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/01
  • ・製造または処理[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/02
  • ・・被覆またはケースの形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/03
  • ・・圧電部品または電歪部分を含む装置の組み立て[2023.01] CC
  • H10N30/04
  • ・・圧電特性または電歪特性を修正する処理,例.分極の特徴,振動の特徴またはモード同調[2023.01] CC
  • H10N30/045
  • ・・・分極方法による[2023.01] CC
  • H10N30/05
  • ・・多層圧電装置または電歪装置,またはそれら部品の製造,例.圧電体と電極の積層によるもの[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/053
  • ・・・圧電体または電歪体と電極を同時焼結による[2023.01] CC
  • H10N30/057
  • ・・・バルク圧電体または電歪体と電極の積層による[2023.01] CC
  • H10N30/06
  • ・・電極または相互接続,例.リードまたは端子,の形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/063
  • ・・・相互接続,例.積層型圧電装置または積層型電歪装置の接続電極,の形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/067
  • ・・・積層型圧電装置または積層型電歪装置の単層電極の形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/07
  • ・・電気素子または他の基台上への,圧電部品または電歪部品,またはそれらの本体の形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/071
  • ・・・共通基板上への,圧電部品または電歪部品と,半導体素子または他の回路素子との取付け[2023.01] CC
  • H10N30/072
  • ・・・圧電体または電歪体の積層または接着による[2023.01] CC
  • H10N30/073
  • ・・・・金属溶融または接着剤による[2023.01] CC
  • H10N30/074
  • ・・・圧電層または電歪層の堆積による,例.エアロゾル印刷またはスクリーン印刷[2023.01] CC
  • H10N30/076
  • ・・・・気相堆積による[2023.01] CC
  • H10N30/077
  • ・・・・液相堆積による[2023.01] CC
  • H10N30/078
  • ・・・・・ゾルゲル堆積による[2023.01] CC
  • H10N30/079
  • ・・・・下地膜を用いる方法,例.成長制御[2023.01] CC
  • H10N30/08
  • ・・圧電体または電歪体の成形または機械加工[2023.01] CC
  • H10N30/081
  • ・・・マスクを用いた塗布または堆積による,例.リフトオフ[2023.01] CC
  • H10N30/082
  • ・・・エッチングによる,例.リソグラフィ[2023.01] CC
  • H10N30/084
  • ・・・型成形または押出成形による[2023.01] CC
  • H10N30/085
  • ・・・機械加工による[2023.01] CC
  • H10N30/086
  • ・・・・研磨または研削による[2023.01] CC
  • H10N30/088
  • ・・・・切削またはダイシングによる[2023.01] CC
  • H10N30/089
  • ・・・・パンチングによる[2023.01] CC
  • H10N30/09
  • ・・圧電材料または電歪材料の形成[2023.01] CC
  • H10N30/092
  • ・・・複合材料の形成[2023.01] CC
  • H10N30/093
  • ・・・無機材料の形成[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/095
  • ・・・・溶融による[2023.01] CC
  • H10N30/097
  • ・・・・焼成による[2023.01] CC
  • H10N30/098
  • ・・・有機材料の形成[2023.01] CC
  • H10N30/20
  • ・電気的入力および機械的出力を有するもの,例.アクチュエータまたは振動子として機能するもの[2023.01] CC
  • H10N30/30
  • ・機械的入力および電気的出力を有するもの,例.発電機またはセンサとして機能するもの[2023.01] CC
  • H10N30/40
  • ・電気的入力および電気的出力を有するもの,例.変圧器として機能するもの[2023.01] CC
  • H10N30/50
  • ・積層構造または多層構造を有するもの[2023.01] 定義 CC
  • H10N30/60
  • ・同軸ケーブルの構造を有するもの[2023.01] CC
  • H10N30/80
  • ・構造的細部[2023.01] CC
  • H10N30/85
  • ・・圧電性または電歪性の活性材料[2023.01] CC
  • H10N30/853
  • ・・・セラミック組成物[2023.01] CC
  • H10N30/857
  • ・・・高分子組成物[2023.01] CC
  • H10N30/87
  • ・・電極または相互接続,例.リードまたは端子[2023.01] CC
  • H10N30/88
  • ・・取付具;支持具;被覆;ケース[2023.01] CC
    TOP