IPC(一覧表示)

  • H10N10/00
  • 異種材料の接合からなる熱電装置,すなわちゼーベック効果またはペルチェ効果を示す装置(集積装置または複数の装置の組立体H10N19/00)[2023.01] 定義 CC
  • H10N10/01
  • ・製造または処理[2023.01] 定義 CC
  • H10N10/10
  • ・ゼーベック効果またはペルチェ効果のみで動作するもの[2023.01] CC
  • H10N10/13
  • ・・接合部の熱交換手段に特徴のあるもの[2023.01] CC
  • H10N10/17
  • ・・装置を形成するセルまたは熱電対の構造または配列に特徴のあるもの[2023.01] CC
  • H10N10/80
  • ・構造的細部[2023.01] CC
  • H10N10/81
  • ・・接合部の構造的細部[2023.01] CC
  • H10N10/813
  • ・・・分離できる接合部,例.ばねを用いるもの[2023.01] CC
  • H10N10/817
  • ・・・分離できない接合部,例.セメント接合されたもの,焼結されたものまたははんだ付けされたもの[2023.01] CC
  • H10N10/82
  • ・・相互接続[2023.01] CC
  • H10N10/85
  • ・・熱電性の活性材料[2023.01] CC
  • H10N10/851
  • ・・・無機組成物からなるもの[2023.01] CC
  • H10N10/852
  • ・・・・テルル,セレンまたは硫黄からなるもの[2023.01] CC
  • H10N10/853
  • ・・・・ヒ素,アンチモンまたはビスマスからなるもの(H10N10/852が優先)[2023.01] 定義 CC
  • H10N10/854
  • ・・・・金属のみからなるもの(H10N10/852,H10N10/853が優先)[2023.01] 定義 CC
  • H10N10/855
  • ・・・・ホウ素,炭素,酸素または窒素を含有する化合物からなるもの[2023.01] CC
  • H10N10/856
  • ・・・有機組成物からなるもの[2023.01] CC
  • H10N10/857
  • ・・・材料内部で連続的にまたは不連続的に変化する組成物からなるもの[2023.01] CC
    TOP