IPC(一覧表示)

  • H01T1/00
  • スパークギャップの細部 定義 CC
  • H01T1/02
  • ・アークを消す方法 CC
  • H01T1/04
  • ・・磁気的な吹き消しを用いるもの CC
  • H01T1/06
  • ・・・永久磁石をもつもの CC
  • H01T1/08
  • ・・消弧流体の流れを用いるもの CC
  • H01T1/10
  • ・・・アークの熱により固体材料から放出される消弧流体によるもの CC
  • H01T1/12
  • ・スパークギャップと構造的に組み合わされ,その作動を記録するための装置 CC
  • H01T1/14
  • ・スパークギャップと構造的に組み合わされ過負荷に対してスパークギャップを保護し,または故障の場合に切り離すための装置(H01T1/15,H01T1/16,H01T1/18が優先;火花間隙避雷器のための非常保護回路装置H02H7/24)[4] 定義 CC
  • H01T1/15
  • ・過大圧力に対する保護のためのもの[4] CC
  • H01T1/16
  • ・スパークギャップと構造的に組み合わされた直列抵抗 CC
  • H01T1/18
  • ・スパークギャップと構造的に組み合わされた電解装置 CC
  • H01T1/20
  • ・アークの開始またはスパークギャップの点弧の促進手段[3] CC
  • H01T1/22
  • ・・電極の形状または組成によるもの[4] CC
  • H01T1/24
  • ・電極のための材料の選択(H01T1/22が優先)[4] 定義 CC
    TOP