このページは、メイングループH01Q15/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| アンテナから放射された電波を反射,屈折,回折または偏波するための装置,例.光学類似装置(指向性を変えるための可変手段H01Q3/00;電波を導びくための装置の構成H01P3/20;変調のための可変手段H03C7/02) | CC | ||
| ・屈折または回折装置,例.レンズ,プリズム | CC | ||
| ・・電波の電気的ベクトルと直角な実効導電表面によって境界づけられた1つまたは複数の電波を導びく通路からなるもの,例.平行板の導波レンズ | CC | ||
| ・・異なった長さの多数の導波通路からなるもの | CC | ||
| ・・固体誘電材料によって形成されたもの | CC | ||
| ・・インピーダンスの不連続性を空間的に形成したもの,例.擬似誘電体を形成するため導電体の表面に孔をあけたものや導電性円板を設けたもの | CC | ||
| ・・偏波フィルタとしても作用するもの | CC | ||
| ・反射表面;その等価構成 | CC | ||
| ・・2次元において曲げられたもの,例.放物面のもの | CC | ||
| ・・複数の相互に傾斜した平板表面よりなるもの,例.コーナー反射器 | CC | ||
| ・・・折たたみ可能な反射器 | CC | ||
| ・・偏波フィルタとしても作用するもの | CC | ||
| ・反射面と屈折または回折装置との組み合わせ[3] | CC | ||
| ・偏波装置;偏波フィルタ(H01Q15/12,H01Q15/22が優先) | 定義 | CC |