このページは、メイングループH01J43/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 二次電子放出管;電子増幅管(動的電子増幅管H01J25/76) | CC | ||
| ・内部において1つまたはいくつかの電極が2次電子放出電極であるような管 | CC | ||
| ・電子増倍器 | CC | ||
| ・・電極装置 | CC | ||
| ・・・陰極装置(光電陰極の構造H01J40/06,H01J40/16,H01J47/00,H01J49/08) | CC | ||
| ・・・2次電子放出電極(H01J43/24,H01J43/26が優先) | CC | ||
| ・・・陽極装置 | CC | ||
| ・・・磁界による電子ビームの制御 | CC | ||
| ・・・事実上1つの2次電子放出電極を用いている電極装置 | CC | ||
| ・・・事実上2つ以上の2次電子放出電極を用いている電極装置 | CC | ||
| ・・・・板状の材料で構成された2次電子放出電極,例.平板,曲板 | CC | ||
| ・・・・電子浸透材料で構成された2次電子放出電極,例.箔,格子,管,ベニス風すだれ | CC | ||
| ・・・・その表面に沿った電位傾度を有する2次電子放出電極 | CC | ||
| ・・・・箱型2次電子放出電極 | CC | ||
| ・・うつわ;窓;スクリーン;不必要の放電または電流の抑制 | CC | ||
| ・・管の特定用途に使用されず,かつ,他のどの分類にも属しない回路装置 | CC |