IPC(一覧表示)

  • H01J35/00
  • X線管 CC
  • H01J35/02
  • ・細部 CC
  • H01J35/04
  • ・・電極 CC
  • H01J35/06
  • ・・・陰極 CC
  • H01J35/08
  • ・・・陽極;対陰極 CC
  • H01J35/10
  • ・・・・回転陽極;陽極を回転するための装置;冷却される回転陽極 CC
  • H01J35/12
  • ・・・・冷却される非回転陽極 CC
  • H01J35/14
  • ・・陰極線を集中,集束または指向する装置 CC
  • H01J35/16
  • ・・うつわ;容器;それらと結合した遮へい CC
  • H01J35/18
  • ・・・窓 CC
  • H01J35/20
  • ・・ガス封入物の物質の選択;管内に所望の圧力を得るかまたは保持する手段,例.ゲッタによるもの CC
  • H01J35/22
  • ・極めて短い時間に極めて大きい電流を流すように特に設計されたもの,例.フラッシュ作動のためのもの CC
  • H01J35/24
  • ・陽極または対陰極上で陰極線が衝撃する点がその表面上において可動する管 CC
  • H01J35/26
  • ・・陽極または対陰極の回転によるもの CC
  • H01J35/28
  • ・・陽極または対陰極の振動,揺動,往復運動あるいは旋転斜盤運動によるもの CC
  • H01J35/30
  • ・・陰極線の偏向によるもの CC
  • H01J35/32
  • ・X線が,管の末端またはその一部においてまたはその近くで発生される管であって,その管またはその一部を小さい孔または空洞に入れやすくするため小さい横断面をもつもの CC
    TOP