このページは、メイングループH01J21/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 真空管(H01J25/00,H01J31/00~H01J40/00,H01J43/00,H01J47/00,H01J49/00が優先;真空管の細部H01J19/00) | CC | ||
| ・単一の放電通路を有する真空管 | CC | ||
| ・・制御手段のないもの,例.2極管 | CC | ||
| ・・静電的制御手段だけを有するもの | CC | ||
| ・・・可動電極を有するもの | CC | ||
| ・・・1以上の不動の内部制御電極を有するもの,例.3極管,5極管,8極管 | CC | ||
| ・・・・可変増幅定数を有する真空管 | CC | ||
| ・・・・電子流を集中させる手段を有する真空管,例.ビーム4極管 | CC | ||
| ・・・外部静電制御手段を有し内部制御電極を有しまたは有しないもの | CC | ||
| ・・磁気的制御手段を有するもの;磁気的制御手段と静電的制御手段の両方を有するもの | CC | ||
| ・2以上の放電通路を有する管;複合管,例.双2極管または3極管-6極管 | CC | ||
| ・・可動電極を有するもの | CC | ||
| ・・可変増幅定数を有するもの | CC | ||
| ・・電子流を集中させる手段を有するもの | CC | ||
| ・走行時間効果を除くように配置され寸法づけられた電極システムを有する管(平面電極を有するものH01J21/36) | CC | ||
| ・平面電極を有する管,例.円板電極 | CC |