このページは、メイングループH01J1/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 電子管または放電ランプの2以上の基本的な型に共通な電極,磁気制御手段,スクリーンあるいはそれらのマウントまたは間隔保持の細部(電子光学的装置またはイオントラップの細部H01J3/00) | CC | ||
| ・主電極 | CC | ||
| ・・液状電極,例.液体陰極 | CC | ||
| ・・・材料に特徴のあるもの | CC | ||
| ・・・液溜電極用の容器;その装置またはマウント | CC | ||
| ・・・液溜陰極の表面上の陰極輝点の位置決めまたは移動 | CC | ||
| ・・・液溜電極における液体の冷却,加熱,循環,ろ過あるいは液面の制御 | CC | ||
| ・・管の動作中,陰極表面に堆積した水銀または液状アルカリ金属をもった陰極 | CC | ||
| ・・固体熱電子陰極 | CC | ||
| ・・・材料に特徴のあるもの | CC | ||
| ・・・・電子放射物質として,アルカリ土類金属酸化物,または還元剤とともに用いるこのような酸化物をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・電子放射物質として他の金属酸化物をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・電子放射物質として金属または合金をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・電子放射物質として金属導電性を有する化合物をもつもの,例.ランタンホウ化物[6] | CC | ||
| ・・・電流によって直接加熱される陰極 | CC | ||
| ・・・・形状に特徴のあるもの | CC | ||
| ・・・・支持体;振動を緩衝する装置 | CC | ||
| ・・・電流によって間接的に加熱される陰極;電子またはイオン衝撃によって加熱される陰極 | CC | ||
| ・・・・ヒータ | CC | ||
| ・・・・ヒータと放射物質間に設けられる絶縁層または絶縁体 | CC | ||
| ・・・・放射物質の支持体 | CC | ||
| ・・・・ディスペンサ型陰極,例.L―カソード | CC | ||
| ・・冷陰極 | CC | ||
| ・・・電界放射陰極[7] | CC | ||
| ・・・半導体陰極,例,PN接合層のある陰極[7] | CC | ||
| ・・・表面に対して垂直の電界を持つもの,例,金属-絶縁体-金属[MIM]タイプの,トンネル効果陰極[2006.01] | CC | ||
| ・・・表面に対して平行の電界を持つもの,例,薄膜陰極[7] | CC | ||
| ・・二次電子放射電極(H01J1/35が優先) | CC | ||
| ・・光電子放射陰極(H01J1/35が優先) | CC | ||
| ・・2次電子放射と光電子放射の両方を行なう電極 | CC | ||
| ・・固体陽極;放電維持用固体補助陽極 | CC | ||
| ・・・材料に特徴のあるもの | CC | ||
| ・・・電子管または放電ランプの外囲容器を形成する部分 | CC | ||
| ・・・陽極の冷却(H01J1/44が優先);陽極の加熱 | CC | ||
| ・・・回転陽極;陽極を回転するための装置;冷却回転陽極 | CC | ||
| ・制御電極,例.グリッド(点弧装置H01J7/30);補助電極(放電維持用補助陽極H01J1/36) | CC | ||
| ・・材料に特徴のあるもの | CC | ||
| ・放電を制御するための磁気的手段 | CC | ||
| ・遮へい用スクリーン;放電を誘導する案内;電子流内におかれるマスク | CC | ||
| ・像またはパターンが形成され,捕捉され変換され,または蓄積されるスクリーンと密接に関係のある電極 | CC | ||
| ・像またはパターンが形成され,捕捉され変換され,または蓄積されるスクリーン;うつわ上のルミネッセント被覆 | CC | ||
| ・・シャッタ作用によって光弁として作用するもの,例.アイドフォール用のもの | CC | ||
| ・・変色により作用するもの,例.ハライドスクリーン | CC | ||
| ・・白熱スクリーン | CC | ||
| ・・ルミネッセントスクリーン;うつわ上のルミネッセント被覆用の材料の選択 | CC | ||
| ・・・ルミネッセント材料によって特徴づけられるもの | CC | ||
| ・・・ルミネッセント材料をその支持体に固着するための結着剤または粘着剤に特徴のあるもの | CC | ||
| ・・・ルミネッセント材料の支持体 | CC | ||
| ・・・積層されたルミネッセント層をもつもの | CC | ||
| ・・・保護層,導電層あるいは反射層をもつもの | CC | ||
| ・・・たとえば点または線状のごとく非連続に配置されたルミネッセント材料をもつもの | CC | ||
| ・・・・異なったルミネッセント材料が隣接した点または線状のもの | CC | ||
| ・・・常設されたマークまたは指示を備えるもの | CC | ||
| ・・光電スクリーン;電荷蓄積スクリーン | CC | ||
| ・電極または電極集合体のマウント,支持,間隔保持または絶縁 | CC | ||
| ・・真空空間内での電極または支持体の間の絶縁 | CC | ||
| ・・電極集合体全体のマウント | CC | ||
| ・・個々の電極のマウント | CC | ||
| ・・外囲容器に沿う間隔保持部材 | CC | ||
| ・・・間隔保持部材と外囲容器との間に定着関係のないもの | CC |