このページは、メイングループG04C23/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| あらかじめ選定された時刻に,またはあらかじめ選定された時間間隔の後に任意装置を操作するところの取り付けられたまたは組み込まれた手段をもつ時計(電気的手段によって音響的時間信号を発生するものに限られるものG04C21/00;機械的警報時計G04B23/02;予定の時間間隔を区切るためにセットおよびスタートができる装置G04F3/06;プログラム完了後に自動的に操作を終了するための時限スイッチまたは時限プログラムスイッチH01H43/00) | CC | ||
| ・構造の細部 | CC | ||
| ・・ハウジング,支持,遮へい,または類似固定部分 | CC | ||
| ・・駆動または調整手段 | CC | ||
| ・・プログラム手段 | CC | ||
| ・・関連装置を操作し,または関連装置の操作を開始する任意要素を作動させるもの | CC | ||
| ・・電気回路 | CC | ||
| ・時刻に関連して操作を行うために,連続的に動作する機構 | CC | ||
| ・・1つのあらかじめ選定された時刻に,または1つの可調節時間間隔の間にのみ作動するもの | CC | ||
| ・・多数の異なる時刻に1つの装置を操作するもの | CC | ||
| ・・・時計の指針または類似形状の要素によって操作され,または形成される接点を持つもの | CC | ||
| ・・・円板によって送られる作動要素を持つもの | CC | ||
| ・・・・他の要素を機械的に制御する作動要素 | CC | ||
| ・・異なる時刻に多数の装置を操作するもの | CC | ||
| ・・・時計の指針または類似形状の要素によって操作され,または形成される接点をもつもの | CC | ||
| ・・・円板によって送られる作動要素を持つもの | CC | ||
| ・・・・他の要素を機械的に制御する作動要素 | CC | ||
| ・・プログラムを自動的に修正できるもの,例.日曜日に | CC | ||
| ・・・外部の作用によるもの | CC | ||
| ・スタートする時刻に無関係に,選択された時間間隔を測定する機構 | CC | ||
| ・・連続的に動作する機構を使用するもの | CC | ||
| ・・1つの時間間隔の終りにのみ作動するもの | CC | ||
| ・・・多数のプリセットされた時間間隔から選択できるもの | CC | ||
| ・・・時間間隔が調節できるもの(G04C23/44が優先) | CC | ||
| ・・一連の時間間隔の終りに作動するもの | CC | ||
| ・・外部の作用によって時間間隔を修正できるもの | CC |