このページは、メイングループG04C21/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 電気的手段によって音響的時刻信号を発生するもの | CC | ||
| ・構造の細部(G04C21/04,G04C21/16が優先) | CC | ||
| ・時刻の表示(音響的な時刻表示G04B21/00) | CC | ||
| ・・打鈴機構によるもの | CC | ||
| ・・・数取カムを持つもの | CC | ||
| ・・・数取車を持つもの | CC | ||
| ・・電気―音響的手段によるもの | CC | ||
| ・・・電気―音響的時刻告知,すなわち音声による時刻の告知 | CC | ||
| ・可調節定時刻に信号を発生するもの | CC | ||
| ・・電気―機械式振動子,例.電気的駆動手段の漏洩磁束によって作動される振動子,を機械的に解除するもの | CC | ||
| ・・接点を閉じることによって電気―機械式警報器を鳴らすもの | CC | ||
| ・・・機械式警報仕掛けの軸によって作動状態に入るもの | CC | ||
| ・・・機械式警報仕掛けのスプリングによって作動状態に入るもの | CC | ||
| ・・・機械式警報仕掛けの動作によって生ずる振動によって作動状態に入るもの | CC | ||
| ・・接点を閉じることによって電気―音響式手段を作動状態に入れるもの,例.音楽によって目をさまさせるもの | CC | ||
| ・・異なる時刻に多数の動作をするもの,例.学校のベルを鳴らすもの | CC | ||
| ・・・異なる時刻に,多数の場所のおのおのに表示を与えるもの,例.ホテルの警報方式 | CC | ||
| ・・腕時計または類似携帯時計につける装置 | CC | ||
| ・・信号繰返し装置 | CC | ||
| ・・信号の持続時間を調節するもの | CC |