このページは、メイングループF16N7/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 固定貯蔵器またはそれに相当するものから潤滑すべき機械または部材に油または特定しない潤滑剤を供給するための装置 | CC | ||
| ・重力供給または滴下によるもの | CC | ||
| ・・振動によってオイルの流れを促進させることによるもの | CC | ||
| ・・しずくの滴下がみえる装置 | CC | ||
| ・・潤滑すべき部材の温度によって制御されるもの | 定義 | CC | |
| ・・手動で操作される制御装置を含むもの,例.スピンドル | CC | ||
| ・毛細管作用で供給するもの,例.燈心によるもの | CC | ||
| ・潤滑剤が機械的手段によって貯蔵容器から運ばれるもの(ポンプ装置によるものF16N7/36,F16N7/38) | CC | ||
| ・・くみあげ装置によってオイルが運びあげられるもの | CC | ||
| ・・・軸に固定された1つまたはそれ以上の潤滑油を供給するための部材をもつもの | CC | ||
| ・・・潤滑されるべき軸のまわりに可動の1つまたはそれ以上の部材をもつもの | CC | ||
| ・・・・リング状のもの | CC | ||
| ・・・潤滑すべき軸に接した,円板,ローラベルトまたはそれと類似のものをもつもの | CC | ||
| ・・飛まつ潤滑 | 定義 | CC | |
| ・・油浴潤滑 | CC | ||
| ・オイルが他の流体によって与えられまたは運ばれるもの | CC | ||
| ・・噴霧潤滑 | 定義 | CC | |
| ・・・油の噴霧器 | 定義 | CC | |
| ・潤滑すべき部材または機械の軸のポンプ作用による送りをもつもの;遠心潤滑 | CC | ||
| ・別々のポンプをもつもの;集中潤滑系 | CC | ||
| ・・閉じた循環系におけるもの | CC |