このページは、メイングループF02D41/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 燃焼可能な混合気またはその成分の供給の電気的制御(F02D43/00が優先)[4] | CC | ||
| ・制御信号を発生する回路装置[4] | CC | ||
| ・・特定の運転状態に対応する補正の導入(F02D41/14が優先)[4] | CC | ||
| ・・・機関の始動または暖機運転のためのもの[4] | CC | ||
| ・・・アイドリングのためのもの(F02D41/06,F02D41/16が優先)[4] | CC | ||
| ・・・加速のためのもの[4] | CC | ||
| ・・・減速のためのもの[4] | CC | ||
| ・・閉ループ補正を導入するもの[4] | CC | ||
| ・・・アイドリングのためのもの[4] | CC | ||
| ・・吸気量の測定によるもの[2006.01] | CC | ||
| ・出力回路,例.指令コイルの電流の制御のためのもの[2006.01] | CC | ||
| ・異常状態のための安全装置または表示装置[4] | CC | ||
| ・デジタル手段の使用を特徴とするもの[4] | CC | ||
| ・・コンピュータ,例.マイクロプロセッサ,を使用するもの[4] | CC | ||
| ・・・インターフェイス回路[4] | CC | ||
| ・燃料の噴射を制御するもの[4] | CC | ||
| ・・低圧型のもの[4] | CC | ||
| ・・・噴射時期または噴射時間を制御する手段をもつもの[2006.01] | CC | ||
| ・・・配電を制御する手段をもつもの[2006.01] | CC | ||
| ・・高圧型のもの[4] | CC | ||
| ・・・噴射時期または噴射時間を制御する手段をもつもの[4] | CC |