このページは、メイングループF01D5/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| ブレード;ブレード支持部材(ノズル箱F01D9/02);ブレード等に装着した加熱,断熱,冷却または振動防止手段 | CC | ||
| ・ブレード支持部材,例.ロータ(無ブレード形ロータF01D1/34;ステータF01D9/00) | CC | ||
| ・・環の内周にブレードをもち,内方半径方向に伸びる環状ブレード支持部材,すなわち,逆さロータ[6] | CC | ||
| ・・半径流機械または機関用 | CC | ||
| ・・2軸段以上のロータ,例.ドラムまたは多重ディスク形;それらの細部,例.軸,軸継手 | CC | ||
| ・・加熱,断熱または冷却手段 | CC | ||
| ・・振動防止手段 | CC | ||
| ・ブレード(ブレードの根部分F01D5/30;作動時の調整可能なブレードをもつロータF01D7/00;静止羽根F01D9/02) | CC | ||
| ・・形状または構造(特定の材料の選択,腐食または侵食への対策F01D5/28) | CC | ||
| ・・・ブレードの防振対策用 | CC | ||
| ・・・中空ブレード;ブレードの加熱,断熱または冷却手段 | CC | ||
| ・・・チップとステータ間の間隙をシールするための特殊形状のブレードチップ | CC | ||
| ・・ブレード間の連結片,例.被覆片によるもの | CC | ||
| ・・・ワイヤまたはその類似物を用いるもの | CC | ||
| ・・ブレードの形状または構造またはブレード間の連結片に限定されない振動防止手段 | CC | ||
| ・・特定の材料の選択;腐食または侵食への対策 | CC | ||
| ・ブレードのロータへの固着;ブレードの根部分 | CC | ||
| ・・鎖錠,例.最終の鎖錠ブレードまたはかぎによるもの | CC | ||
| ・1個の構造体のロータブレードの集成 | CC |