このページは、メイングループB23K1/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| ハンダ付,例.ロー付,またはハンダ離脱(B23K3/00が優先;特殊な材料,媒剤の使用によってのみ特徴づけられるものB23K35/00;プリント回路製作における浸漬または噴流式ハンダ付H05K3/34)[5] | CC | ||
| ・誘導加熱によるハンダ付[5] | CC | ||
| ・放射エネルギによるハンダ付[5] | CC | ||
| ・炉内のハンダ付(B23K1/012が優先)[5] | CC | ||
| ・高温ガスの使用によるハンダ付[5] | CC | ||
| ・・蒸気凝縮ハンダ付[5] | CC | ||
| ・ハンダ離脱;溶けたハンダまたは他の残渣の除去[5] | CC | ||
| ・振動を用いるもの,例.超音波振動 | CC | ||
| ・溶融ハンダ中への浸漬によるハンダ付 | CC | ||
| ・継目のハンダ付に特に適したもの(ハンダ付以外の操作を含む管の製造B21C)[5] | CC | ||
| ・・長さの方向の継手,例.殻体のもの[5] | CC | ||
| ・・円周方向の継手,例.殻体のもの[5] | CC | ||
| ・ハンダ付される材料の性質を考慮したもの[3] | CC | ||
| ・ハンダ付物品又はハンダ付部の予備処理,例.電解被覆に関するもの(特殊な方法での表面の調整は,処理又は処理される物のための適切なクラス,例.C04B,C23C,参照) | CC |