IPC(一覧表示)

  • B22D41/00
  • 鋳造用容器,例.とりべ,タンディッシュ,カップまたは類似のもの(B22D39/00,B22D43/00が優先)[5] 定義 CC
  • B22D41/005
  • ・加熱または冷却手段を有するもの[5] CC
  • B22D41/01
  • ・・加熱手段[5] CC
  • B22D41/015
  • ・・・外部加熱を有するもの,すなわち熱源がとりべの一部分でないもの[5] CC
  • B22D41/02
  • ・ライニング材 CC
  • B22D41/04
  • ・傾動部材 CC
  • B22D41/05
  • ・・ティーポット型とりべ[5] CC
  • B22D41/06
  • ・傾けるための装置 CC
  • B22D41/08
  • ・下注ぎのためのもの(B22D41/14,B22D41/50が優先) CC
  • B22D41/12
  • ・走行とりべまたは類似の容器;とりべのための車(鋳造用クレーンB66C) CC
  • B22D41/13
  • ・・とりべのターレット[7] CC
  • B22D41/14
  • ・鋳造用容器の開閉[5] CC
  • B22D41/16
  • ・・ストッパー・ロッド型,すなわち,注湯口と合わせるために,ストッパー・ロッドが容器及びその中の溶湯中に下向きに配置されたもの[5] CC
  • B22D41/18
  • ・・・そのためのストッパー・ロッド[5] CC
  • B22D41/20
  • ・・・ストッパー・ロッド操作装置[5] CC
  • B22D41/22
  • ・・スライディング・ゲート型,すなわちそれぞれの開口を合わせるために互いに摺動接触する固定プレートと可動プレートとを有するもの[5] CC
  • B22D41/24
  • ・・・直線的に動く可動プレートに特徴があるもの(B22D41/38~B22D41/42が優先)[5] CC
  • B22D41/26
  • ・・・回転する可動プレートに特徴があるもの(B22D41/38~B22D41/42が優先)[5] CC
  • B22D41/28
  • ・・・そのためのプレート(B22D41/38~B22D41/42が優先)[5] CC
  • B22D41/30
  • ・・・・その製造または修理[5] CC
  • B22D41/32
  • ・・・・・そのために用いられる材料に特徴があるもの[5] CC
  • B22D41/34
  • ・・・・そのための支持,固定または位置決め手段[5] CC
  • B22D41/36
  • ・・・・プレートの処理,例.潤滑,加熱(とりべ,カップまたは加熱手段を有する類似のものB22D41/01)[5] CC
  • B22D41/38
  • ・・・スライディング・ゲートを操作するための手段[5] CC
  • B22D41/40
  • ・・・プレートの加圧手段[5] CC
  • B22D41/42
  • ・・・ガス吹込みに関するもの[5] CC
  • B22D41/44
  • ・・消耗式開閉手段,すなわち開閉手段が一度だけ使用されるもの[5] CC
  • B22D41/46
  • ・・・耐火物の充填によるもの[5] CC
  • B22D41/48
  • ・・・可溶性によるもの[5] CC
  • B22D41/50
  • ・注湯ノズル[5] CC
  • B22D41/52
  • ・・その製造または修理[5] CC
  • B22D41/54
  • ・・・そのために用いられる材料に特徴があるもの[5] CC
  • B22D41/56
  • ・・注湯ノズルの支持,操作または交換のための手段[5] CC
  • B22D41/58
  • ・・ガス吹込み手段を有するもの[5] CC
  • B22D41/60
  • ・・加熱または冷却手段を有するもの[5] CC
  • B22D41/62
  • ・・攪拌または振動手段を有するもの[5] CC
    TOP