IPC(一覧表示)

  • B21D9/00
  • マンドレルまたは類似のものを使用する管の曲げ(B21D11/02~B21D11/18が優先) CC
  • B21D9/01
  • ・柔軟性があり管の全長にわたって係合されるマンドレル CC
  • B21D9/03
  • ・・そして自由度のある部材より組立てられたもの,例.球を連結したもの CC
  • B21D9/04
  • ・剛性のあるマンドレル[2] CC
  • B21D9/05
  • ・成形部材と協同するもの CC
  • B21D9/07
  • ・・管の端だけに係合される一つまたはそれ以上の揺動成形部材を有するもの CC
  • B21D9/08
  • ・プレスブレーキ中またはラムとアンビルもしくはアバットメントの間におけるもの;成形ダイス付プライヤー CC
  • B21D9/10
  • ・ローラ間の通過によるもの CC
  • B21D9/12
  • ・わん曲したマンドレルに押しつけるもの;わん曲したダイス中に押し込むもの CC
  • B21D9/14
  • ・しわ付曲げ,例.コルゲート加工による曲げ CC
  • B21D9/15
  • ・不定形状の材料,例.砂,可塑性材料,を充填して使用するもの[2] 定義 CC
  • B21D9/16
  • ・補助装置,例.管に砂をつめる機械 CC
  • B21D9/18
  • ・・曲げに際して加熱または冷却するもの CC
    TOP