このページは、メイングループB21D7/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 棒,プロフィル,または管の曲げ(B21D11/02~B21D11/18が優先;マンドレルまたは類似のものを使用するものB21D9/00) | CC | ||
| ・静止した成形部材上でのもの;揺動する成形部材またはアバットメントの使用によるもの[2] | CC | ||
| ・・静止した成形部材のみの上でのもの[2] | CC | ||
| ・・揺動成形部材によるもの | CC | ||
| ・・・そして被加工物の端を引いたり押したりするもの | CC | ||
| ・・・そして同時にプロフィルを変形するもの,例.バンパーの成形 | CC | ||
| ・・プロフィルの形状を保つための手段を有する装置 | CC | ||
| ・可動に配列された成形部材の上でのもの(B21D7/02が優先) | CC | ||
| ・プレスブレーキの中でのまたはラムとアンビルまたはアバットメントの間でのもの;成形ダイをもったプライヤー | CC | ||
| ・ローラ間の通過またはわん曲ダイスの通過によるもの | CC | ||
| ・アバッテング部材と柔軟な曲げ手段によるもの,例.チェーン,ロープを有するもの | CC | ||
| ・プログラム制御を持つもの | CC | ||
| ・曲げまたは長さの測定と結合したもの | CC | ||
| ・補助装置,例.曲げに際する加熱または冷却のためのもの | CC |