Fタームリスト

5H622 同期機の永久磁石界磁 電動機制御     
H02K1/17 ;1/27-1/2798;15/03-15/038
H02K1/17;1/27-1/2798;15/03-15/03@Z AA AA00
目的、効果
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06
・自起動 ・コギング防止 ・磁気特性改善 ・・減磁防止 ・冷却
CA CA00
界磁全体の形状・構造等
CA01 CA02 CA03 CA05 CA06 CA07 CA09 CA10
・永久磁石一体型 ・永久磁石分割型 ・永久磁石を積層したもの ・環状のもの ・円板状のもの ・柱状のもの ・誘導導体を有するもの ・バックヨークを有するもの
CA11 CA12 CA13 CA14
・磁極数 ・・2極 ・・4極 ・・8極
CB CB00
界磁極の形状・構造
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB06
・複数磁石によるもの ・・特性の異なる磁石の組合せ ・・板状磁石によるもの ・特殊な永久磁石形状 ・磁極片を有するもの ・その他
DD DD00
永久磁石の材料
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06
・フェライト系 ・希土類系 ・アルニコ系 ・プラスチック系 ・・ゴム系 ・その他
PP PP00
永久磁石の固定
PP01 PP03 PP04 PP05 PP07 PP09 PP10
・軸に直接固定するもの ・保持部材を有するもの ・・弾性体を介在するもの ・・カップ状部材を有するもの ・磁石間に仲介部材を有するもの ・固着手段 ・・切り欠き、凹凸係合によるもの
PP11 PP12 PP13 PP14 PP15 PP16 PP17 PP18 PP19 PP20
・・圧入によるもの ・・かしめによるもの ・・楔によるもの ・・ネジ、リベットによるもの ・・バネによるもの ・・止め環によるもの ・・ケース、枠によるもの ・・カバーによるもの ・・接着剤によるもの ・・モールドによるもの
QA QA00
永久磁石の製造
QA01 QA02 QA03 QA04 QA05 QA06 QA08 QA10
・製造 ・・圧縮成形によるもの ・・押出成形(射出成形)によるもの ・・磁場中で成形するもの ・・塗着によるもの ・・機械的加工によるもの ・永久磁石の表面被覆 ・他部品との一体形成
QB QB00
永久磁石の着磁
QB01 QB02 QB03 QB04 QB05 QB06 QB08 QB09 QB10
・着磁 ・・磁束分布パターン ・・・スキュー ・・・正弦波分布 ・・磁化容易軸 ・・検出用磁極の表面着磁 ・着磁装置 ・・着磁極の形状 ・・着磁コイルの形状、配置
TOP