Fタームリスト

5H621 永久磁石型同期機 電動機制御     
H02K21/00 -21/48
H02K21/00-21/48 AA AA00
目的、効果
AA01 AA02 AA03 AA04
・自起動 ・コギング(乱調)防止 ・出力調節 ・雑音防止
BB BB00
型式、種類
BB01 BB02 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・複数の固定子をもつもの ・複数の回転子をもつもの ・隈取型 ・トロイダル型 ・無鉄心型 ・バックヨークを有するもの ・単相 ・二相 ・三相
GA GA00
固定子鉄心の形状・構造
GA01 GA02 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・積層によるもの ・板、棒により形成したもの ・突極型 ・・2極型 ・・補助突極を有するもの ・くし(櫛)歯型 ・E字型 ・I字型 ・U字型
GA11 GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA17 GA18 GA20
・磁極 ・・形状 ・・・三角形 ・・・周面に凹凸を有するもの ・・極弧角を特定しているもの ・・配置関係を特定しているもの ・・補助磁極を有するもの ・・可飽和部を有するもの ・補助極を有するもの
GB GB00
固定子コイルの形状,構造
GB01 GB03 GB04 GB06 GB08 GB09 GB10
・印刷コイル ・角形コイル ・・ノイズ消去用コイルを有するもの ・和動または差動巻 ・ボビンを用いるもの ・・リード端子を備えるもの ・・鉄心と係合するもの
GB11 GB12 GB14
・エキサイタコイル ・トリガコイル ・引き出し接続線
HH HH00
回転子の形状・構造
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH06 HH07 HH08 HH09 HH10
・永久磁石の配置 ・・検出用磁石を有するもの ・・・回転子磁石上に着磁したもの ・・・回転子磁石上に凹凸を形成したもの ・・・フライホイールに設けたもの ・・・フライホイールのボス部に設けたもの ・誘導子 ・・スリット板によるもの ・・凹凸によるもの ・誘導導体を有するもの
JK JK00
製造、構造
JK01 JK02 JK03 JK04 JK05 JK07 JK08 JK10
・組立て ・・磁極の位置決め ・磁極の形成 ・・折曲げによるもの ・・切欠き(打抜き)によるもの ・ケースの形状・構造 ・・取付部(台)の形状・構造 ・シールド部材を設けたもの
JK11 JK13 JK14 JK15 JK17 JK18 JK19
・冷却のための構造 ・他部材との構造的結合 ・・回路部品との構造的結合 ・・伝達機構との構造的結合 ・軸の形状・構造 ・・ディストリビュータに取付けたもの ・軸受の構造
PP PP00
特性調節機構
PP01 PP02 PP03 PP05 PP07 PP08 PP10
・鉄心の移動調節 ・・空隙(ギャップ)を調節するもの ・・軸方向に移動可能とするもの ・スラスト荷重を調節するもの ・逆転防止 ・正逆転切換 ・磁束量を調節するもの(磁気側路)
TOP