Fタームリスト

5H619 同期機 電動機制御     
H02K19/00 -19/38
H02K19/00-19/38 AA AA00
目的
AA01 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA10
・磁気特性の改善 ・固着,固定 ・絶縁 ・製造 ・・機械加工 ・・・プレス ・・・切削 ・振動防止
AA11 AA13 AA14
・冷却 ・検出,測定,保護 ・・故障,異常検出
BB BB00
同期機の型式,種類
BB01 BB02 BB03 BB05 BB06 BB08 BB09 BB10
・電動機 ・発電機 ・・複数出力を得るもの ・単相のもの ・多相のもの ・自励 ・・コンデンサ自励 ・他励
BB11 BB13 BB15 BB17 BB18
・複巻 ・ブラシレス形 ・突極形 ・クローポール(爪)形回転子を有するもの ・・ランデル型
BB21 BB22 BB24 BB25 BB26
・単極誘導子型 ・多極誘導子型 ・リラクタンス型 ・ワーレンモータ ・反作用モータ
PP PP00
同期機の対象部分
PP01 PP02 PP04 PP05 PP06 PP08 PP10
・固定子 ・回転子 ・鉄心 ・・歯部 ・・継鉄(ヨーク)部 ・永久磁石 ・ブラケット
PP11 PP12 PP13 PP14 PP15 PP17 PP19 PP20
・巻線,コイル ・・界磁巻線 ・・励磁巻線 ・・電機子巻線 ・・短絡巻線 ・ボビン ・ブラシ ・スリップリング
PP21 PP22 PP24 PP25 PP26 PP28 PP30
・軸 ・軸受 ・内扇を有するもの ・・回転子と一体の内扇を有するもの ・外扇を有するもの ・フィン ・プーリ
PP31 PP32 PP33 PP34 PP35 PP36 PP38
・付属部品,制御装置 ・・ダイオード ・・コンデンサ ・・抵抗 ・・電圧調整器,レギュレータ ・・回転整流器 ・励磁機
TOP