Fタームリスト

5H309 非電気的変量(レベル、濃度等)の制御 ロボティクス
G05D9/00 -11/16;21/00-22/02;24/00-29/00
G05D9/00-11/16;21/00-22/02;24/00-29/00 AA AA00
適用分野、用途
AA01 AA02 AA03 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・プラント ・・化学プラント ・・発電プラント ・土木、建築 ・・河川、ダム ・・上下水道、水処理 ・農業、潅漑 ・運輸、車輌、自動車、内燃機関 ・集塵機
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA20
・燃焼機器 ・空気調和 ・照明 ・洗濯機 ・風呂 ・医療 ・光学機器、カメラ ・計測、試験、分析 ・その他の適用分野、用途
BB BB00
目的
BB01 BB03 BB05 BB06 BB08 BB09
・精度の向上 ・安定性の向上 ・過渡応答性、即応性の向上 ・・オーバーシュートの防止 ・特殊要因に対する特性補償 ・・制御対象の応答遅れに対するもの
BB11 BB12 BB14 BB16 BB18 BB20
・小形化、軽量化、システムの簡略化 ・コスト低減 ・製造、組立て、取付けの容易化 ・操作性の向上 ・高信頼化、安全性の向上、長寿命化 ・その他の目的
CC CC00
被制御変量の種類
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08 CC09 CC10
・プロセス変量 ・・温度 ・・湿度 ・・圧力 ・・流量 ・・濃度、密度 ・・・濁度、酸素濃度 ・・pH ・・レベル、液位 ・・粘度
CC11 CC12 CC13 CC14 CC15 CC16 CC18 CC20
・機械的変量 ・・変位、角度、位置、方向、姿勢 ・・速度、角速度、加速度、角加速度 ・光学的変量 ・・光度、光量 ・・照度 ・電気的変量 ・その他の変量
DD DD00
検出変量、検出手段
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD08 DD09 DD10
・プロセス変量 ・・温度 ・・湿度 ・・圧力 ・・・機械的、力学的感圧素子を利用するもの ・・・電気的、磁気的感圧素子を利用するもの ・・流量 ・・・機械的、力学的効果を利用して検出するもの ・・・電気的、磁気的効果を利用して検出するもの
DD12 DD13 DD14 DD16 DD17 DD18 DD20
・・濃度、密度 ・・・電気的、磁気的手段を利用して検出するもの ・・・光学的手段を利用して検出するもの ・・・濁度、酸素濃度 ・・・・電気的、磁気的手段を利用して検出するもの ・・・・光学的手段を利用して検出するもの ・・pH
DD22 DD23 DD24 DD25 DD27 DD28 DD30
・・レベル、液位 ・・・電極を利用するもの ・・・フロートを利用するもの ・・・光学的手段を利用するもの ・・・連続的なレベル、液位を検出するもの ・・・不連続的なレベル、液位を検出するもの ・・粘度
DD31 DD32 DD33 DD34 DD35 DD36 DD37 DD38 DD40
・機械的変量 ・・変位、角度、位置、方向、姿勢 ・・速度、角速度、加速度、角加速度 ・光学的変量 ・・光度、光量 ・・照度 ・電気的変量 ・比率 ・その他の変長
EE EE00
操作変量
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE06 EE07 EE08 EE10
・熱量 ・温度 ・流量 ・・流入流量 ・・流出流量 ・圧力 ・位置、角度 ・速度、回転速度 ・その他の変量
FF FF00
操作変量を変更する手段、駆動素子
FF01 FF02 FF03 FF04 FF06 FF07 FF09
・弁、ダンパ ・・電動機によって作動されるもの ・・磁石、電磁石によって作動されるもの ・・流体によって作動されるもの ・・リフト弁を利用するもの ・・ゲート弁,スライド弁を利用するもの ・ゲート、堰
FF11 FF13 FF15 FF17 FF18 FF20
・ヒータ ・空調機器 ・電動機 ・ファン、ポンプ ・・往復動型であるもの ・その他の駆動手段
GG GG00
制御系の全体構成
GG01 GG02 GG03 GG04 GG05 GG06 GG07 GG09 GG10
・オープンループ制御系 ・・マイナールーフを有するもの ・フィードバック制御系 ・・フィードバック変量を直接検出しないもの ・・マイナーループを有するもの ・・フィードフォワード要素を付加したもの ・・・目標値に対応したもの ・プログラム制御系 ・・時間を基準にしたもの
HH HH00
制御部、演算部の特性
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH08 HH09
・積分演算要素を有するもの ・微分演算要素を有するもの ・進み演算要素を有するもの ・遅延演算要素を有するもの ・・無駄時間要素を有するもの ・不感帯要素を有するもの ・ヒステリシス要素を有するもの
HH11 HH12 HH13 HH15 HH17 HH18
・リミッタ要素を有するもの ・推定演算要素を有するもの ・タイマー、計時手段を有するもの ・鋸歯状波発生手段を有するもの ・間欠駆動を行うもの ・・周期的なもの
HH21 HH22 HH23 HH25 HH28
・制御モードの切換えを行うもの ・・オープン制御とフィードバック制御の切換え ・・オンオフ制御と連続制御の切換え ・適応制御を行うもの ・ファジー制御
JJ JJ00
制御部、演算部の出力信号の種類
JJ01 JJ02 JJ03 JJ04 JJ06 JJ08 JJ10
・不連続信号であるもの ・・オンオフ制御 ・・・3位置制御 ・・階段状信号を出力するもの ・連続信号であるもの ・出力時間幅を制御するもの ・駆動手段の動作台数を制御するもの
KK KK00
制御部、演算部の具体的構成手段
KK01 KK03 KK04 KK05 KK08
・アナログ回路のみを使用するもの ・ディジタル回路を含むもの ・・計算機、プロセッサを含むもの ・・・複数の計算機、プロセッサを含むもの ・流体を利用した手段を使用するもの
TOP