Fタームリスト

5G057 継電器回路 端子部品
H01H47/00 -47/36
H01H47/00;47/00@A;47/00@J;47/02-47/02@C;47/04;47/18;47/18@B;47/18@C;47/18@H;47/18@Z;47/22;47/22@A;47/22@C;47/32-47/32@Z AA AA00
課題 ―共通―
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・節電,温度上昇防止 ・小型化,簡素化 ・浮遊静電容量対策 ・停電対策 ・検出,確認,監視 ・安全性,安定化(AA11が優先) ・チャタリング防止 ・動作特性,機能,条件の向上 ・・時間に関するもの ・・変更,選択
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA18 AA19 AA20
・保護 ・・電源変動,ノイズ侵入防止 ・・誤動作防止 ・・電流回り込み,逆流防止 ・・素子,回路の破壊防止 ・・溶着防止 ・火花防止,逆起電力の低減 ―専W― ・リレー本体に課題の対象を持たないもの ・その他
BB BB00
リレーの態様1(構造区分) ―共通―
BB01 BB02 BB03 BB04 BB06 BB07 BB10
・単巻線双安定形(有極形) ・複数巻線形 ・・セット,リセット用 ・・起動,保持用 ・ソリッドステート形(無接点形) ・複数のリレーの組合せ ・その他
BC BC00
リレーの態様2(用途区分) ―共通―
BC01 BC02 BC03 BC04 BC05 BC06 BC10
・遠隔操作用(リモコン) ・保護回路用(保護継電装置) ・基礎回路用(FF,マルチ,論理等) ・応用回路(制御等) ・多数の回路選択用 ・シーケンス回路 ・その他
BD BD00
リレーの態様3(機能区分) ―共通―
BD01 BD02 BD03 BD04 BD06 BD07 BD08 BD10
・交流励磁 ・・直流保持 ・C―回路転流保持 ・付勢電源の変更保持 ・遅延動作,緩復旧動作 ―専X― ・定時間動作 ―専Y― ・フリッカ動作,反復時限動作 ―専Y― ・その他
BE BE00
リレーの態様4(周辺構成要件) ―共通―
BE01 BE02 BE03 BE05 BE10
・表示 ・・動作表示 ・・LED以外の手段 ・数値の特定,条件の設定 ・その他
KK KK00
駆動操作回路(ドライブ回路)
KK01 KK02 KK03 KK05 KK06 KK07 KK08
・電源供給回路(線輪への付勢電流給電) ・・整流,平滑 ・・・安定化整流 ・・複数電源,多段階給電 ・・起動時電源以上の給電 ・・給電の制限回路 ・・安定化又は定電圧化
KK11 KK12 KK13 KK14 KK16 KK17 KK18 KK19 KK20
・操作回路 ・・線輪とTrとの接続回路 ・・・エミッタ接続 ・・・並列接続 ・・外部SWと連動関係にある操作SW要素 ・・ブリッジ接続回路 ・・複数の操作SW要素 ・・Tr以外の操作SW要素 ・・・SCR
KK21 KK22 KK23 KK24 KK26 KK27 KK28 KK29
・制御と調整 ・・高速動作のためのもの ・・ゲート操作によるもの ・・・パルス波形 ・・状態検出値に基づく ・・物理的変化素子値に基づく ・・自己調整に基づく ・・設定値に基づく
KK32 KK33
・・マイコンの使用 ・・時定数要素の使用
KK41
・その他
RR RR00
主体となる素子単体
RR01 RR02 RR03 RR04 RR05 RR06 RR07 RR10
・コンデンサ ・SCR ・PUT ・UJT ・TRIAC ・ZD ・フォトカプラ ・その他
RS RS00
主体となる回路ブロック
RS01 RS02 RS03 RS04 RS05 RS07 RS10
・CR回路 ・シュミット回路 ・論理回路 ・マルチバイブレータ ・・双安定型(FF回路) ・半導体素子の単なる組合せ ・その他
RT RT00
主体となる機能回路ブロック
RT01 RT02 RT03 RT04 RT05 RT06 RT10
・自励形回路(発振回路) ・他励形回路(発生回路) ・線形波形操作(整形)回路 ・非線形波形操作(整形)回路 ・ディジタルタイマ,カウンタ回路 ・記憶回路 ・その他
WW WW00
火花防止,逆起電力の低減 ―専W―
WW01 WW02 WW03 WW04
・取付,調整部 ・・線輪部 ・・操作,駆動SW部 ・・励磁駆動負荷側接点部
WW11 WW12 WW13 WW14 WW15 WW20
・防止,抑圧回路 ・・C,Rの利用 ・・半導体素子の利用 ・・位相制御方式 ・・接点と半導体素子との併用 ・その他
XX XX00
遅延動作,緩復旧動作 ―専X―
XX01 XX02 XX03 XX04 XX05 XX06 XX07 XX09 XX10
・遅延,緩復旧回路 ・・発振計数回路 ・・CR充放電回路 ・・・トランジスタ回路 ・・・他の回路ブロックとの併用 ・・・トリガ素子の利用 ・・・ZDの利用 ・・CR以外の遅延素子の利用 ・・線輪との並列接続
XX11 XX12 XX13 XX20
・操作回路 ・・並列接続 ・・Tr以外の半導体SW素子 ・その他
YY YY00
定時間動作,反復時限動作 ―専Y―
YY01 YY02 YY03 YY04 YY06 YY07 YY09 YY10
・タイマ回路(YY06が優先) ・・CR充放電回路 ・・・トランジスタ回路 ・・・トリガ素子の利用 ・マルチバイブレータの利用 ・・フリップフロップ回路(双安定マルチ) ・サーミスタ素子の利用 ・電気化学素子の利用
YY11 YY13 YY14 YY20
・自己リレーによる補助接点切替手段 ・操作回路 ・・Tr以外の半導体SW素子 ・その他
TOP