Fタームリスト

5G012 引出型配電盤 端子部品      
H02B11/00 -11/28
H02B11/00@Z-11/02;11/04-11/04@Z;11/12-11/12@J;11/127-11/173@Z;11/24-11/28 AA AA00
共通する細部
AA01 AA02 AA03 AA04 AA09
・ヒューズ ・変圧器 ・変流器 ・表示 ・Drawer  Type(機器側面に案内機構)(図面)
H02B11/28 BB BB00
接地
BB01 BB02 BB03 BB04 BB10
・機器の接地 ・母線(電源側、負荷側)の接地 ・・引出機器による接地(接地開閉器) ・・盤付属の接地機構による接地 ・インターロック機構を有するもの
H02B11/133-11/133@Z CC CC00
インターロック
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08
・遮断器間(図面) ・・キー機構(図面) ・引外しと引出し操作間(図面) ・・ハンドル挿入阻止機構 ・・マイクロスイッチ(図面) ・・電磁石(図面) ・・キー機構(図面) ・単純ロック
H02B11/04@A-11/04@F;11/04@Q DD DD00
主断路部、導体
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08
・複数断路部間または導体の配置 ・・小型化のための配置 ・複数断路部の支持 ・断路部の構造(図面) ・・固定側断路部の構造(図面) ・・可動側断路部の構造(図面) ・電界緩和(コロナ防止) ・沿面距離、絶縁距離の確保
H02B11/04@G EE EE00
二次断路部(制御線プラグ)
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE06
・プラグ式(図面) ・・インターロック ・・隔離のための構成 ・スライド式(図面) ・・インターロック ・・隔離のための構成
H02B11/24-11/24@Z FF FF00
シャッタ
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06 FF07 FF08
・駆動機構 ・・カム式(図面) ・・レバー式(図面) ・シャッタ機構 ・・上下スライド式(図面) ・・左右スライド式(図面) ・・平面的回動式(図面) ・・前後方向回動式(観音開)(図面)
H02B11/167-173@Z GG GG00
全体構成
GG01 GG02 GG03 GG04 GG05 GG06 GG07 GG08 GG09 GG10
・盤の配置、据付け(図面) ・・列盤(図面) ・・多段積(図面) ・盤内の配置、構成(図面) ・・ユニット化、盤の組立て ・・誤挿入防止(定格誤まり) ・・盤外からの盤の操作のための構成 ・・延長レール ・・引出位置ロック機構 ・・インターロック機構を有するもの
GG11 GG12
・引出機器内の配置、構成(図面) ・・ユニット化
H02B11/12@D;11/127-11/127@Z;11/133@C HH HH00
引出し機構
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH06 HH09 HH10
・引出し位置ロック機構 ・ハンドルによる引出し(含油圧機構)(図面) ・ネジ、ギア機構による引出し(図面) ・・電動式 ・カム機構による引出し(図面) ・・電動式 ・ポジションスイッチ、リミットスイッチ ・インターロック機構を有するもの
H02B11/12@F-11/12@H;11/12@J JJ JJ00
台車、レール、床の構造
JJ01 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 JJ06 JJ07
・段差のある床面への引出しのための構成 ・方向転換のための構成 ・ユニット化 ・運搬のための構成、装置 ・脱輪防止(車輪浮き上り防止) ・レールの接続部 ・引出し、挿入位置規制のための機成
TOP