Fタームリスト

5E051 電気接続器の製造又は接続方法(1) 端子部品      
H01R43/00 -43/02@Z
H01R43/00@A AA AA00
ケーブル接続部の形成方法
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA08 AA09 AA10
・モールドによるもの ・・粉末,溶融樹脂モールド ・・プレモールド部を有するもの ・・絶縁テープの融着、架橋 ・熱収縮によるもの ・熱処理,加圧に特徴を有する方法 ・・温度コントロールに特徴 ・塵埃・ボイド除去 ・その他
AB AB00
ケーブル接続部形成用装置
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB10
・モールド用金型 ・・脱気 ・加熱,冷却装置 ・・誘導加熱 ・加圧装置 ・テープ巻装置 ・その他
AC AC00
ケーブル接続部の材料,構造
AC01 AC02
・材料※ ・絶縁部の形状に特徴
H01R43/00@B BA BA00
製造されるコネクタの種類
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09
・1又は2極のコネクタ ・・雄コネクタ ・・・二又プラグ ・・雌コネクタ ・同軸コネクタ ・多極コネクタ ・・多導体用(フラットケーブル) ・・プリント基板用 ・・モジュラーコネクタ
BB BB00
コネクタの構造上の特徴点
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05
・接触子 ・・単体 ・・連結体 ・ハウジング ・・樹脂モールド
H01R43/00@H CA CA00
エラストマーコネクタの製造
CA01 CA02 CA03 CA04 CA10
・積層によるもの ・導電層を絶縁基体上に平行に配列するもの ・粉,粒状導体を配合するもの ・線,棒状導体が貫通するもの ・その他
H01R43/00@C DA DA00
接地抵抗低減
DA01 DA03 DA04 DA05 DA07 DA08
・低減剤※ ・方法 ・・注入,散布 ・・・ゲル化,スラリー状 ・薬害防止 ・防錆
H01R43/00@D EA EA00
接地
EA01 EA02 EA03 EA05
・接地材の埋込 ・・接地棒 ・・穿孔・ガイド部材回収 ・埋込用治具、装置
H01R43/00@G FA FA00
電線切断
FA01 FA02 FA03 FA04 FA06 FA08
・切断対象物 ・・電線・ケーブル ・・・フラットケーブル ・・・リード線 ・手持工具(ペンチ型) ・刃型に特徴を有するもの
H01R43/00@Z GA GA00
電線,その他の接続方法
GA01 GA02 GA03 GA04 GA06 GA07 GA08 GA09
・電線同志の接続方法 ・・撚線 ・・同軸ケーブル ・・超電導線 ・端末処理方法 ・プリント基板の接続方法 ・・基板とリード線,端子 ・端子,コネクタの接続方法
GB GB00
電線,その他の接続装置
GB01 GB02 GB03 GB04 GB05 GB06 GB07 GB08 GB09 GB10
・端末処理装置 ・・整線,配列・整列 ・・施撚,解撚 ・電線支持 ・電線の供給移送 ・複数工程を行う装置 ・工具,治具※ ・・手持工具※ ・検知,識別表示 ・その他
H01R43/01@A HA HA00
心線接続
HA01 HA02 HA03 HA04 HA07 HA10
・心線接続装置 ・・スリーブ,ピンの供給 ・・・ピンベルト ・・打込機構 ・心線接続方法 ・その他
H01R43/01@Z JA JA00
絶縁電線のコネクタ結線
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA07 JA08
・装置 ・・複数工程を行う装置 ・・工具,治具 ・・・手持工具(ペンチ型,ピストル型) ・・・導体押込具 ・方法 ・・複数工程からなるもの
JB JB00
装置構成上の特徴部
JB01 JB02 JB03 JB04 JB09 JB10
・プレス ・コネクタ供給 ・線材供給,移送 ・・整線 ・検知,識別表示 ・その他
H01R43/02;43/02@A KA KA00
はんだ付,ろう付
KA01 KA02 KA03 KA04 KA05 KA06 KA07 KA08 KA09 KA10
・はんだ付方法(はんだ供給方式) ・・糸はんだ、はんだリング、クリームはんだによるもの ・・はんだディップによるもの ・・溶融はんだの噴出,流下によるもの ・・溶融はんだの注入,塗布によるもの ・はんだ付装置 ・・はんだゴテ ・・はんだ槽,はんだマスク ・複数工程からなるはんだ付方法・装置 ・はんだ付以外のろう付によるもの
KB KB00
対象物
KB01 KB02 KB03 KB04 KB05 KB06 KB10
・線,線相互 ・線と端子又はコネクタ ・線と基板 ・基板,基板相互 ・基板と端子又はコネクタ ・端子 ・その他
H01R43/02;43/02@B LA LA00
溶接接続
LA01 LA02 LA03 LA04 LA06 LA10
・溶接によるもの ・・抵抗溶接によるもの ・・レーザーによるもの ・・超音波によるもの ・圧着,圧接によるもの ・その他
LB LB00
対象物
LB01 LB02 LB03 LB04 LB05 LB06 LB10
・線相互 ・・超電導線 ・線と端子又はコネクタ ・線と基板 ・基板相互 ・基板と端子又はコネクタ ・その他
TOP