Fタームリスト

5E043 一般用変成器のコイル 電気機器      
H01F27/28 -27/28@N;27/28@Z-27/28,179;27/28,195;27/29@R-27/29@X;27/30;27/30,130-27/30,160
H01F27/28-27/28@N;27/28@Z-27/28,179;27/28,195;27/29@R-27/29@X;27/30;27/30,130;27/30,160 AA AA00
コイル形式
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09
・線条コイル ・・円筒コイル ・・・ヘリカルコイル ・・・転位コイル ・・円板コイル ・・矩形板状コイル ・シートコイル ・プリントコイル ・その他
AB AB00
コイル導体
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB07 AB08 AB09
・丸導体 ・平角導体 ・・フラットワイズ ・・エッジワイズ ・多導体 ・・転位導体 ・中空導体 ・一部にアルミニウムを用いたもの ・その他
H01F27/28@K;27/28@M;27/28@Z BA BA00
巻線の配置等
BA01 BA02 BA03 BA04
・巻線の配置に特徴があるもの ・巻線を分割したもの ・・分割された巻線相互の接続に関するもの ・その他
H01F27/28@J CA CA00
インパルスに対するもの
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06
・直列容量を高めるもの ・・コンデンサを用いるもの ・・静電板を用いるもの ・・インターリーブドコイル ・・・2回路以上のインターリーブドコイル ・その他
H01F27/28,176-27/28,179 DA DA00
冷却方式
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06
・空冷 ・・放熱板を用いるもの ・油冷却 ・・自冷式 ・・送油式 ・その他
DB DB00
冷却ダクト
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・軸方向のダクトピース ・・形状 ・・配置 ・径方向のダクトピース ・・形状 ・・配置 ・波状ダクトピース ・析流区に関するもの ・コイルの形状・配置等に特徴があるもの ・その他
H01F27/28@N;27/28,128-27/28,135;27/28,152-27/28,157 EA EA00
引出・結線用リード線
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・コイル導体をリード線とするもの ・加工を施すもの ・別途リード線をもつもの ・・コイルとリード線の接続 ・リード線の配置 ・リード線の固定 ・相間接続等 ・・3相 ・・単相3線式 ・その他
H01F27/29@R-27/29@X EB EB00
端子
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB06
・端子の取付・配置 ・端子板を用いるもの ・ピン端子 ・端子カバー ・リード線と端子の接続 ・その他
H01F27/30;27/30,130;27/30,160 FA FA00
コイルの締付・装着
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07
・軸方向へ締付けるもの ・・ボルトを用いるもの ・径方向へ締付けるもの ・コイル鉄心間の締付け ・コイル間の締付け ・コイル容器間の締付け ・その他
TOP