Fタームリスト

5D515へ統合(H26)
5D081 テープ状記録担体のための駆動一般 電気機器      
G11B15/18 -15/24
G11B15/18;15/18@M-15/18@Z;15/20;15/22;15/24 AA AA00
形態・用途
AA01 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA10
・オープンリール式のためのもの ・カートリッジ式のためのもの ・・エンドレステープ式のためのもの ・・カセット式のためのもの ・・・オーディオ用 ・・・VTR用 ・・・DAT用 ・その他
BB BB00
制御回路
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・間欠駆動回路 ・前後駆動回路 ・停止(ブレーキ)回路 ・駆動解除回路 ・制御対象回路 ・・ピンチローラ作動回路 ・・キャプスタン駆動回路 ・・リール台駆動回路 ・・ヘッドドラム駆動回路 ・その他
G11B15/18;15/18@M-15/18@Z CC CC00
駆動・調整手段
CC01 CC03 CC04 CC06
・測定・検査機構 ・巻戻し専用機構 ・・アダプターを用いるもの ・帯状担体駆動機構
CC11 CC12 CC13 CC14 CC15 CC16 CC17 CC18 CC20
・間欠駆動機構 ・・ピンチローラの接離によるもの ・・キャプスタンの駆動によるもの ・・リール台の駆動によるもの ・・テープテンションによるもの ・間欠駆動の対応ヘッド ・・固定ヘッド ・・回転ヘッド ・その他
G11B15/18@Z;15/20 DD DD00
前後駆動手段
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06
・前後駆動機構 ・・ピンチローラ圧着作動機構 ・・・手動操作手段によるもの ・・・電気的操作手段によるもの ・・キャプスタン駆動機構 ・・リール台駆動機構
DD11 DD12 DD13 DD14 DD20
・前後駆動モード ・・継ぎ撮り ・・早送り/巻戻しモード ・・キュー/レビューモード ・その他
G11B15/18@Z;15/22 EE EE00
停止手段
EE01 EE02 EE03 EE04 EE06 EE07 EE08 EE09
・ブレーキ作動機構 ・・ソレノイドによるもの ・・他の電気的手段によるもの ・・スプリングによるもの ・ブレーキ構造 ・・ブレーキパッドを用いるもの ・・ブレーキバンドを用いるもの ・・凹凸係合部材を用いるもの
EE11 EE12 EE13 EE14 EE15 EE16 EE17 EE19 EE20
・ブレーキ解除機構 ・・ソレノイドによるもの ・・他の電気的手段によるもの ・・カム機構によるもの ・・・往復動カムのみによるもの ・・・回転カムとの連動によるもの ・・アイドラーとの連動によるもの ・カセットのロック解除機構 ・その他
G11B15/18@Z;15/24 FF FF00
駆動解除手段
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06
・駆動解除機構 ・・ピンチローラ圧着解除機構 ・・・手動操作手段によるもの ・・・電気的操作手段によるもの ・・キャプスタン駆動解除機構 ・・リール台駆動解除機構
FF11 FF12 FF13 FF14 FF20
・駆動解除モード ・・記録一時停止モード ・・再生一時停止モード ・・スチル再生モード ・その他
TOP