Fタームリスト

4J006,4J016,4J017,4J019,4J020,4J022,4J023,4J024,4J025統合リスト再作成(H8)
4J100 付加系(共)重合体、後処理、化学変成 高分子
C08C19/00 -19/44;C08F6/00-246/00;301/00
C08C19/00-19/44;C08F6/00-6/28;8/00-8/50;10/00;10/02-38/04;110/00;110/02-138/04;210/00;210/02-246/00;301/00 AA AA00
オレフィン
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09
・炭素数2~5のオレフィン ・・エテン(エチレン) ・・プロペン(プロピレン) ・・1―ブテン ・・2―ブテン ・・イソブテン ・・1―ペンテン ・・2-メチル-1-ブテン、2-メチルー2-ブテン ・・3―メチル―1―ブテン
AA15 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・炭素数6以上のオレフィン ・・1―ヘキセン ・・4―メチル―1―ペンテン ・・3―メチル―1―ペンテン ・・1―オクテン ・・ビニルシクロヘキサン
AA21
・・1―デセン
AB AB00
芳香族オレフィン
AB01 AB02 AB03 AB04 AB07 AB08 AB09 AB10
・ベンゼン環又はアルキル置換ベンゼン環で停止されているもの ・・スチレン ・・α―アルキルスチレン ・・ベンゼン環がアルキル基で置換されているもの ・置換基を有する芳香族オレフン* ・・芳香族環がCl及び/又はCl含有アルキル基のみで置換されている芳香族オレフィン ・・芳香族環がBr及び/又はBr含有アルキル基のみで置換されている芳香族オレフィン ・・芳香族環がF及び/又はF含有アルキル基のみで置換されている芳香族オレフィン
AB13 AB15 AB16
・2つ以上の芳香族環を持ち、それぞれが不飽和脂肪族基を停止するもの ・2以上の不飽和基を有する芳香族オレフィン* ・・ジビニルベンゼン
AC AC00
ハロゲン化オレフィン
AC01 AC02 AC03 AC04 AC07 AC08
・塩素化オレフィン ・・炭素数2~5の塩素化オレフィン ・・・塩化ビニル ・・・塩化ビニリデン ・・炭素数6以上の塩素化オレフィン* ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が2以上結合*
AC11 AC12 AC13
・臭素又はヨウ素化オレフィン* ・・炭素数2~5の臭素又はヨウ素化オレフィン ・・Cl含有*
AC21 AC22 AC23 AC24 AC25 AC26 AC27 AC28 AC29 AC30
・フッ素化オレフィン ・・炭素数2~5のフッ素化オレフィン ・・・フッ化ビニル ・・・フッ化ビニリデン ・・・トリフルオロエチレン ・・・テトラフルオロエチレン ・・・ヘキサフルオロプロピレン ・・・トリフルオロプロピレン ・・・トリフルオロメチルエチレン ・・・Cl含有
AC31 AC34 AC37
・・・・トリフルオロクロロエチレン ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が2以上結合 ・・・Br又はI含有
AC41 AC42 AC43 AC45 AC46 AC47 AC49 AC50
・・環を有さない炭素数6以上のフッ素化オレフィン ・・・構成元素がC、Fのみ ・・・構成元素がC、H、Fのみ ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が2以上結合 ・・・・2つの炭素含有基が互いにCis位 ・・・・2つの炭素含有基が互いにTrans位 ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が3つ結合 ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が4つ結合
AC53 AC54 AC59
・・環を有する炭素数6以上のフッ素化オレフィン* ・・・炭素-炭素二重結合に炭素含有基が2つ以上結合* ・・2以上の不飽和基を有するもの*
AD AD00
不飽和アルコール
AD01 AD02 AD03 AD04 AD07
・置換基を有さない不飽和モノアルコール ・・ビニルアルコール ・・アリルアルコール ・・C6以上の不飽和モノアルコ ・置換基を有する不飽和モノアルコール*
AD11 AD13
・置換基を有さない不飽和ポリアルコール ・置換基を有する不飽和ポリアルコール
AE AE00
不飽和エーテル
AE01 AE02 AE03 AE04 AE05 AE06 AE09 AE10
・1つの不飽和基を有する不飽和エーテル ・・ビニルアルコール部分(CH2=CH-O-)と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・・メチルビニルエーテル ・・・エチルビニルエーテル ・・・アルコール残基が炭素数11以上のアルキル ・・・アルコール残基中に3級又は4級炭素を含むもの ・・ビニルアルコール部分(CH2=CH-O-)と、置換基を有するアルコール残基からなるエーテル* ・・・ヒドロキシアルキルビニルエーテル
AE13 AE14 AE15 AE18 AE19
・・アリルアルコール部分(CH2=CH-CH2-O-)と、置換基を有さないアルコール残基とのエーテル ・・・アルコール残基が炭素数11以上のもの ・・・アルコール残基中に3級又は4級炭素を含むもの ・・アリルアルコール部分(CH2=CH-CH2-O-)と、置換基を有するアルコール残基からなるエーテル* ・・・ヒドロキシアルキルアリルエーテル
AE21 AE22 AE23 AE26 AE29
・・ビニルアルコール、アリルアルコール以外の置換基を有さない不飽和モノアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・・アルコール残基が炭素数11以上のもの ・・・アルコール残基中に3級又は4級炭素を含むもの ・・ビニルアルコール、アリルアルコール以外の置換基を有さない不飽和モノアルコール部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエーテル* ・・環を有する不飽和モノアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル
AE32 AE35 AE38 AE39
・・環を有する不飽和モノアルコール部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエーテル* ・・ハロゲンを有する不飽和モノアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・ハロゲンを有する不飽和モノアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル* ・・・パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)
AE41 AE44 AE47 AE50
・・置換基を有さない不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基とのエーテル ・・置換基を有さない不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエーテル* ・・環を有する不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・環を有する不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエーテル*
AE53 AE56
・・ハロゲンを有する不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・ハロゲンを有する不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエーテル*
AE61 AE62 AE63 AE64 AE65 AE69 AE70
・不飽和基を2以上有する不飽和エーテル* ・・不飽和アルコール同士のエーテル ・・・不飽和アルコール部分に、ビニルアルコール又はアリルアルコール部分を含むエーテル ・・・・ジビニルエーテル、ジアリルエーテル ・・・不飽和アルコール部分にハロゲンを含むもの ・・2以上の不飽和アルコール部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエーテル ・・・不飽和アルコール部分にビニルアルコール部分を含むもの
AE71 AE72 AE75 AE76 AE77 AE78
・・・不飽和アルコール部分にアリルアルコール部分を含むもの ・・・不飽和アルコール部分にハロゲンを含むもの ・・2以上の不飽和アルコール部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエーテル* ・・・不飽和アルコール部分にビニルアルコール部分を含むもの* ・・・不飽和アルコール部分にアリルアルコール部分を含むもの* ・・・不飽和アルコール部分にハロゲンを含むもの*
AE81 AE82 AE83 AE84
・・不飽和アルコール部分に起因しない不飽和基を更に有するもの* ・・・不飽和アルコール部分にビニルアルコール部分を含むもの* ・・・不飽和アルコール部分にアリルアルコール部分を含むもの* ・・・不飽和アルコール部分にハロゲンを含むもの*
AF AF00
ケテン,不飽和アルデヒド,ケトン,アセタール,ケタール系
AF01 AF05 AF06 AF10
・ケテン* ・不飽和アルデヒド* ・・アクロレイン ・不飽和ケトン*
AF11 AF15 AF16 AF17
・・2以上の不飽和基を有する* ・不飽和アルコールのアセタール、ケタール化誘導体* ・・置換基を有するアルデヒド、ケトンによるアセタール化、ケタール化* ・・不飽和基含有アルデヒド、ケトンによるアセタール化、ケタール化*
AG AG00
不飽和アルコールと有機カルボン酸とのエステル
AG01 AG02 AG03 AG04 AG05 AG06 AG08 AG10
・1つの不飽和基を持つ不飽和アルコールのエステル ・・ビニルアルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・・蟻酸ビニル ・・・酢酸ビニル ・・・酸残基が炭素数11以上のもの ・・・酸残基中に3級又は4級炭素を有するもの ・・ビニルアルコール部分と、置換基を有する酸残基からなるエステル* ・・アリルアルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル
AG11 AG12 AG13 AG15 AG18 AG19 AG20
・・・蟻酸アリル ・・・酸残基が炭素数11以上のもの ・・・酸残基中に3級又は4級炭素を有するもの ・・アリルアルコール部分と、置換基を有する酸残基からなるエステル* ・・ビニルアルコール、アリルアルコール以外の置換基を有さない不飽和モノアルコールと、置換基を有さない酸残基からなるエステル* ・・・酸残基が炭素数11以上のもの ・・・酸残基中に3級又は4級炭素を有するもの
AG24 AG27 AG30
・・ビニルアルコール、アリルアルコール以外の置換基を有さない不飽和モノアルコールと、置換基を有する酸残基からなるエステル* ・・環を有するモノアルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・環を有する不飽和モノアルコール部分と、置換基を有する酸残基からなるエステル*
AG33 AG36 AG39
・・ハロゲンを有する不飽和モノアルコール部分と置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・ハロゲンを有する不飽和モノアルコール部分と置換基を有する酸残基からなるエステル ・・置換基を有さない不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル
AG41 AG44 AG47
・・置換基を有さない不飽和ポリアルコール部分と、置換基を有する酸残基を含むエステル* ・・環を有するポリアルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・環を有するポリアルコール部分と、置換基を有する酸残基を含むエステル*
AG51 AG54
・・ハロゲンを有する不飽和ポリアルコール部分と置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・ハロゲンを有する不飽和ポリアルコール部分と置換基を有さない酸残基を含むエステル*
AG61 AG62 AG63 AG64 AG67 AG68 AG69 AG70
・不飽和基を2以上有する不飽和アルコールのエステル ・・2以上の不飽和アルコール部分と、置換基を有さない酸残基からなるエステル ・・・不飽和アルコール部分にビニルアルコール部分を含むもの ・・・不飽和アルコール部分にアリルアルコール部分を含むもの ・・2以上の不飽和アルコール部分と、置換基を有する酸残基からなるエステル ・・・不飽和アルコール部分にビニルアルコール部分を含むもの* ・・・不飽和アルコール部分にアリルアルコール部分を含むもの* ・・・・フタル酸(ベンゼンジカルボン酸)ジアリル
AG71 AG75 AG76 AG77
・・・・・テレフタル酸ジアリル ・・不飽和アルコール部分に起因しない不飽和基を更に有するもの* ・・・ビニルアルコール部分を含むもの* ・・・アリルアルコール部分を含むもの*
AH AH00
不飽和アルコールと有機カルボン酸外以外とのエステル他
AH01 AH02 AH06 AH07
・1つの不飽和基を有する不飽和カーボネート(誘導体) ・・1つの不飽和基を有する不飽和カーボネート(誘導体)で、置換基を有するもの* ・2以上の不飽和基を有する不飽和カーボネート(誘導体) ・・2以上の不飽和基を有する不飽和カーボネート(誘導体)で、置換基を有するもの*
AH11 AH17
・不飽和パーオキシカーボネート(誘導体)* ・不飽和(ジ)チオカーボネート(誘導体)*
AH23 AH27
・不飽和アルコールとチオカルボン酸(誘導体)とのエステル* ・不飽和アルコールとスルホン酸、スルフェン酸、スルフィン酸及びそれらの誘導体とのエステル*
AH31 AH35 AH36 AH39 AH40
・不飽和アルコールとリン酸、亜リン酸、ホスフィン酸(R2POOH)、ホスホン酸(RPO(OH)2)及びそれらの誘導体とのエステル* ・不飽和アルコールとSi含有化合物とのエステル* ・・不飽和基を2以上有するもの* ・不飽和アルコールールのその他のエステル、不飽和アルコール誘導体* ・・不飽和アルコールのカルバミン酸エステル*
AJ AJ00
不飽和カルボン酸
AJ01 AJ02 AJ03 AJ08 AJ09 AJ10
・不飽和モノカルボン酸 ・・(メタ)アクリル酸 ・・置換基を有するもの* ・不飽和ポリカルボン酸 ・・マレイン酸、フマル酸 ・・置換基を有するもの*
AK AK00
不飽和カルボン酸塩,無水物、ハライド他
AK01 AK02 AK03 AK04 AK07 AK08 AK09
・不飽和モノカルボン酸の塩 ・・アンモニウム塩 ・・・(メタ)アクリル酸のアンモニウム塩 ・・・置換基を有するもの* ・・アルカリ金属塩 ・・・(メタ)アクリル酸の塩 ・・・置換基を有するもの*
AK12 AK13 AK14 AK18 AK19 AK20
・・その他の金属塩 ・・・(メタ)アクリル酸の塩 ・・・置換基を有するもの* ・不飽和ポリカルボン酸の塩 ・・アンモニウム塩(中性塩) ・・アルカリ金属塩(中性塩)
AK21 AK24 AK25 AK26 AK29
・・その他の金属塩(中性塩) ・・アンモニウム部塩(酸性塩) ・・アルカリ金属部塩(酸性塩) ・・その他の金属部塩(酸性塩) ・・置換基を有するもの*
AK31 AK32 AK33 AK37 AK38
・不飽和カルボン酸無水物 ・・無水マレイン酸 ・・置換基を有するもの* ・不飽和カルボン酸ハライド* ・・(メタ)アクリル酸ハライド
AK43 AK47
・不飽和過酸(誘導体)*(←不飽和過酸エステル) ・不飽和(ジ)チオカルボン酸誘導体*
AK51
・その他の不飽和カルボン酸誘導体*
AL AL00
不飽和カルボン酸エステル
AL01 AL02 AL03 AL04 AL05 AL08 AL09 AL10
・1つの不飽和基をもつ不飽和カルボン酸のエステル ・・(メタ)アクリル酸からなる酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・・アルコール残基が炭素数1~5のアルキルからなるもの ・・・アルコール残基が炭素数6~10のアルキルからなるもの ・・・アルコール残基が炭素数11以上のアルキルからなるもの ・・(メタ)アクリル酸からなる酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・・ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート ・・・グリシジル(メタ)アクリレート
AL11 AL14 AL16 AL19
・・・フェニル(メタ)アクリレート ・・(メタ)アクリル酸以外の置換基を有さない不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・(メタ)アクリル酸以外の置換基を有さない不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・環を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル
AL21 AL24 AL26 AL29
・・環を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル ・・ハロゲンを有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・ハロゲンを有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・O含有置換基を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル
AL31 AL34 AL36 AL39
・・O含有置換基を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・マレイン酸又はフマル酸からなる酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるジエステル ・・マレイン酸又はフマル酸からなる酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなる半エステル ・・マレイン酸又はフマル酸からなる酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むジエステル*
AL41 AL44 AL46 AL49
・・マレイン酸又はフマル酸からなる酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなる半エステル* ・・マレイン酸又はフマル酸以外の置換基を有さない不飽和ジカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・マレイン酸又はフマル酸以外の置換基を有さない不飽和ジカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエステル* ・・置換基を有する不飽和ジカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル
AL51 AL54 AL56 AL59 AL60
・・置換基を有する不飽和ジカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエステル* ・・3価以上の不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・3価以上の不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエステル* ・2以上の不飽和基をもつ不飽和カルボン酸のエステル ・・不飽和基が不飽和モノカルボン酸部分のみからなるエステル
AL61 AL62 AL63 AL65 AL66 AL67 AL69
・・・置換基を有さない不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・・・(メタ)アクリル酸部分のみからなる2つの不飽和基を有するジエステル ・・・・(メタ)アクリル酸部分のみからなる3以上の不飽和基を有するエステル ・・・置換基を有さない不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・・・(メタ)アクリル酸部分のみからなる2つの不飽和基を有するエステル* ・・・・(メタ)アクリル酸部分のみからなる3以上の不飽和基を有するエステル* ・・・置換基を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル
AL71 AL74 AL75 AL78 AL79 AL80
・・・置換基を有する不飽和モノカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基からなるエステル* ・・不飽和カルボン酸に起因しない不飽和基を更に有するもの* ・・・不飽和アルコールとのエステル* ・・不飽和基が不飽和ポリカルボン酸のみからなるエステル ・・・置換基を有さない不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・・・マレイン、フマル酸のみからなる2以上の不飽和基を有するエスエル
AL82 AL83 AL86 AL87
・・・置換基を有さない不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエステル* ・・・・マレイン、フマル酸のみからなる2以上の不飽和基を有するエステル* ・・・置換基を有する不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有さないアルコール残基からなるエステル ・・・置換基を有する不飽和ポリカルボン酸部分と、置換基を有するアルコール残基を含むエステル*
AL91 AL92
・・不飽和ポリカルボン酸に起因しない不飽和基を更に有するもの* ・・・不飽和アルコールとのエステル*
AM AM00
不飽和ニトリル,アミド,イミド
AM01 AM02 AM03 AM04 AM05 AM07 AM08 AM10
・不飽和ニトリル ・・(メタ)アクリロニトリル ・・置換基を有する不飽和モノニトリル* ・・・α―シアノアクリル酸 ・・・α―シアノアクリル酸エステル* ・・置換基を有さない不飽和ポリニトリル ・・・シアン化ビニリデン ・・置換基を有する不飽和ポリニトリル*
AM14 AM15 AM17 AM19
・不飽和モノカルボン酸アミド* ・・(メタ)アクリルアミド ・・N―アルキル置換―(メタ)アクリルアミド ・・NN―ジアルキル置換―(メタ)アクリルアミド
AM21 AM23 AM24 AM25
・・N置換(メタ)アクリルアミド* ・・2以上の不飽和基を含有するもの* ・・・アルキレンビス(メタ)アクリルアミド ・・・置換有アルキレン(メタ)アクリルアミド*
AM31 AM32 AM33 AM35 AM37 AM39
・不飽和ポリカルボン酸アミド* ・・不飽和ジカルボン酸アミド* ・・・マレイン酸、フマル酸のアミド ・・・マレイン酸,フマル酸のN置換アミド* ・・・マレイン酸、フマル酸の半アミド* ・・・マレイン酸,フマル酸のN置換半アミド*
AM41 AM42 AM43 AM45 AM47 AM48 AM49
・不飽和ポリカルボン酸のイミド* ・・不飽和ジカルボン酸のイミド* ・・・マレイミド ・・・N―アルキル―マレイミド ・・・N置換マレイミド* ・・・・N―フェニル―マレイミド ・・・・・フェニル基にさらに置換基を有するもの*
AM54 AM55 AM59
・・2以上の不飽和基を含有するもの* ・・・ビスマレイミド化合物* ・・・3以上のマレイミド環をもつ化合物*
AN AN00
N停止オレフィン
AN01 AN02 AN03 AN04 AN05 AN06
・1つの不飽和基を持つもの* ・・不飽和アミン* ・・・アリルアミン ・・・N置換不飽和アミン(4級化合物も含む)* ・・・・N置換アリルアミン(4級化合物も含む)* ・・・・N―不飽和カルバミン酸(誘導体)*
AN13 AN14
・2以上の不飽和基を含有するもの* ・・ジアリルアミン(4級化合物も含む)*
AP AP00
S,P,Se,Te,B,Si,金属等停止オレフィン
AP01 AP02 AP07
・S停止オレフィン(アルケニル基がSに直結)* ・・2以上の不飽和基を含有するもの* ・P停止オレフィン(アルケニル基がPに直結)*
AP12 AP16 AP17
・Se,Te,B停止オレフィン* ・Si停止オレフィン(アルケニル基がSiに直結)* ・・2以上の不飽和基を含有するもの*
AP21
・金属停止オレフィン(アルケニル基が金属に直結)*
AQ AQ00
複素環停止オレフィン
AQ01 AQ05 AQ06 AQ07 AQ08
・異項原子としてO原子を有する複素環で停止されたオレフィン* ・異項原子としてN原子を有する複素環で停止されたオレフィン* ・・異項原子としてN原子を1つ有する複素環で停止されているもの* ・・・ピロリドン環で停止されているもの* ・・・・ビニルピロリドン、アリルピロリドン
AQ11 AQ12 AQ15 AQ19 AQ20
・・・ピリジン環で停止されているもの* ・・・・ビニルピリジン、アリルピリジン ・・・異項原子として更にO原子を有する複素環で停止されているもの* ・・異項原子としてN原子を2つ以上有する複素環で停止されているもの* ・・・イソシアヌル酸誘導体*
AQ21 AQ25 AQ26 AQ28
・・・・2以上の不飽和基を含有するもの* ・・縮合複素環で停止されているもの* ・・・カルバゾール環で停止されているもの* ・異項原子としてS原子を有する複素環で停止されたオレフィン*
AQ31
・異項原子としてO,N,S原子以外の原子を有する複素環で停止されたオレフィン*
AR AR00
環状オレフィン
AR01 AR02 AR03 AR04 AR05 AR09 AR10
・シクロアルケン系化合物 ・・環内に不飽和基を1つ有する不飽和環* ・・・単環のもの* ・・・・シクロペンテン* ・・・・シクロヘキセン* ・・・環が縮合環、有橋環* ・・・・インデン*
AR11 AR15 AR16 AR17 AR18
・・・・ノルボルネン* ・・環内に不飽和基を2つ以上有する不飽和環* ・・・単環のもの* ・・・・シクロペンタジエン* ・・・・シクロヘキサジエン*
AR21 AR22 AR25 AR26 AR28
・・・環が縮合環、有橋環* ・・・・ジシクロペンタジエン* ・・C以外の原子、C以外の原子が二重結合しているC原子、芳香環、複素環を介して更に不飽和脂肪族基が環に結合しているもの*(不飽和基が直接環に結合→AS) ・・・不飽和アルコール部分をもつもの* ・・・不飽和カルボン酸部分をもつもの*
AR31 AR32 AR33 AR36 AR39
・複素環内に不飽和結合を有する化合物* ・・異項原子としてO原子を有する複素環内* ・・・クマロン ・・異項原子としてN原子を有する複素環内* ・・異項原子としてO及びN原子を有する複素環内*
AS AS00
ポリエン
AS01 AS02 AS03 AS04 AS06 AS07 AS09
・共役ジエン ・・ブタジエン ・・イソプレン ・・1,3―ペンタジエン ・・置換基を有する共役ジエン* ・・・クロロプレン ・・C以外の原子、C以外の原子が二重結合しているC原子、芳香環、複素環を介して結合する不飽和脂肪族基をさらに有するもの*
AS11 AS13 AS15 AS17
・非共役ジエン ・・置換基を有する非共役ジエン* ・・不飽和脂環有もの* ・・C以外の原子、C以外の原子が二重結合しているC原子、芳香環、複素環を介して結合する不飽和脂肪族基をさらに有するもの*
AS21 AS23 AS25 AS28
・トリエン以上のポリエン ・・置換基を有するポリエン* ・・不飽和脂環を有するもの* ・・C以外の原子、C以外の原子が二重結合しているC原子、芳香環、複素環を介して結合する不飽和脂肪族基をさらに有するもの*
AT AT00
炭素―炭素三重結合含有化合物
AT01 AT02 AT05 AT08 AT09
・炭素―炭素三重結合を1つ含有するもの ・・アセチレン ・・置換基を有するもの* ・・不飽和基を有するもの* ・・・ビニルアセチレン
AT11 AT13 AT15 AT19 AT20
・炭素―炭素三重結合を2つ含有 ・・置換基を有するもの* ・・不飽和基を有するもの* ・炭素―炭素三重結合を3つ以上含有 ・・置換基を有するもの*
AT22
・・不飽和基を有するもの*
AU AU00
その他の不飽和炭化水素
AU01 AU02 AU03 AU07 AU10
・石油系炭化水素 ・・C4~C5系・脂肪族系留分 ・・C9系・芳香族系留分 ・石炭系炭化水素 ・テルペン類*
AU13 AU16
・乾性油 ・ロジン類*
AU21 AU22 AU24 AU25 AU26 AU27 AU28 AU29 AU30
・メチレンシクロ化合物* ・・メチレンシクロアルカン* ・・メチレンシクロハロアルカン* ・・・メチレンパーフルオロシクロアルカン* ・・環が複素環であるもの* ・・・環が異項原子としてO原子を有する複素環であるもの* ・・・・メチレンシクロエーテル* ・・・・メチレンシクロエステル* ・・・・メチレンシクロカーボネート*
AU35 AU39
・・・環が異項原子としてN原子を有する複素環であるもの* ・置換基のみにより特定されるモノマー*
AU41 AU42
・特性・機能により特定されるモノマー ・・光重合性、放射線重合性モノマー
C08C19/00-19/44;C08F6/00-6/28;C08F8/00-8/50;C08F10/00-38/04;C08F110/00-138/04;C08F210/00-246/00 BA BA00
置換基1―構成元素―
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・O含有基 ・・-O-基 ・・-OH基 ・・-OR基 ・・・-OCH3(メトキシ)基 ・・・-OCH2CH3(エトキシ)基 ・・ポリエーテル単位 ・・・ポリオキシアルキレン単位 ・・・2種以上のポリエーテル単位 ・・-OCOR基、-OCOH基
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17 BA18 BA19 BA20
・・=O(ケトン)基 ・・-CO-基 ・・-CHO基 ・・-COR基 ・・-COO-基 ・・-COOH基 ・・-COOM基(カルボン酸金属塩) ・・カルボン酸アミン塩、第4級アンモニウム塩 ・・-COX(カルボン酸ハライド)基 ・・-COOR基
BA21 BA22 BA23 BA27 BA28 BA29 BA30
・・ポリエステル単位 ・・-OCOO-基(カーボネート基) ・・-COOR基、-COOORH基、-OCOOOR(H)基、-OCOOOH基 ・N含有基 ・・イミノ基(-NH-,-NR-) ・・-NH2基 ・・-NHR基
BA31 BA32 BA33 BA34 BA35 BA36 BA37 BA38 BA39 BA40
・・-NR2基 ・・アミン塩基(-NR3+、-NHR2+、-NH2R+) ・・-NH3+基 ・・-NHCO-基、-NRCO-基、-N-CO-基 ・・-CONH2基、-CONHR基、-CONR2基 ・・ポリアミド単位 ・・-NHCONH-基、-NHCONR-基、-NRCONR-基、-NH-CO-N-基、-NR-CO-N-基-N-CO-N-基 ・・-NHCOO-基、-NRCOO-基、-N-COO-基                  | ・・ポリウレタン単位 ・・-CN基
BA41 BA42 BA43 BA44 BA45 BA46 BA50
・・-NO2基 ・・-NCO基 ・・-OCN基 ・・-N3基 ・・-N=N-基 ・・=N-基 ・S含有基
BA51 BA52 BA53 BA54 BA55 BA56 BA57 BA58 BA59
・・-S-基 ・・-SH(チオール、メルカプト)基 ・・-SR基 ・・=S(チオケトン)基 ・・更にO原子を含有する基 ・・・-SO3M基,-O-SO3M基 ・・・-SO2X基(X=ハロゲン) ・・・-SO2-基、-SO2R基 ・・・-SO2NH2基、-SO2NR2、-SO2NR-、-SO2NH-、-SO2N-
BA62 BA63 BA64 BA65 BA66 BA67 BA69
・P含有基 ・・更にO原子を含有する基 ・・・-PO3M2基,-O-PO3M2基(M=H、陽イオン) ・・・-PO3R2基,-O-PO3R2基 ・・・-PO2M2基,-O-PO2M2基(M=H、陽イオン) ・・・-PO2R2基,-O-PO2R2基 ・・2以上のP原子を有する基
BA71 BA72 BA75 BA76 BA77 BA78 BA80
・Si含有基 ☆-SiH3、-SiH2R、-SiHR2はここに付与する。 ☆-SiR2、-SiR-等の2価以上の基も付与) ・・-SiR3基 ・・Si-O結合を有する基☆-O-SiH3、-SiH2R、-SiHR2、-SiR3-n(OM)n(M=アルカリ金属、アンモニウム)、-SiH(OR)2のような基もここに付与。 ・・・-O-SiR3基 ・・・-(O)-SiR3-m(OR)m基、-SiR3-m(OR)m基(m=1,2,3) ・・・Si原子にOH基が直結する基 ・・2以上のSi原子を有する基
BA81 BA82 BA85 BA87 BA89
・・・ポリシロキサン単位 ・・・シラニル基☆ここでのシラニル基は-Si(SiH3)Nh3-n(n=1,2,3)又は-(SiR2)n-R’(n≧2)のいずれかを指す。(SiR2)n-の様に2価以上の基であっても、ここに付与する。 ・・C,H,O,Si以外の原子とSiとの結合を有する基 ・B含有基 ・Se,Te含有基
BA91 BA93 BA94 BA95 BA96
・As,Sb含有基 ・金属含有基(塩以外)(←Ge) ・・Sn含有基 ・・Ti含有基 ・・Al含有基
C08C19/00-19/44;C08F6/00-6/28;8/00-8/50;10/00;10/02-38/04;110/00;110/02-138/04;210/00;210/02-246/00;301/00 BB BB00
置換基2―ハロゲン―
BB01 BB03 BB05 BB07 BB10
・-Cl ・-Br ・-I ・-F ・F含有アルキレン基
BB11 BB12 BB13 BB17 BB18
・・パーフルオロアルキレン基 ・・・-(-CF2-)n-基(n≧1) ・・・-CF2-CF(CF3)-基 ・F含有アルキル基 ・・パーフルオロアルキル基(←Rf、-CnF2n+1)
BC BC00
置換基3-環-
BC01 BC02 BC03 BC04 BC07 BC08 BC09
・飽和脂環 ・・単環のもの ・・・シクロペンタン環 ・・・シクロヘキサン環 ・・有橋脂環(←C60等も含む) ・・・ノルボルナン環 ・・・アダマンタン環
BC12 BC15 BC20
・・縮合脂環 ・・スピロ環 ・環内に不飽和基を1つ有する不飽和脂環
BC21 BC22 BC23 BC26 BC27 BC28
・・単環のもの ・・・シクロペンテン環 ・・・シクロヘキセン環 ・・環が縮合環、有橋環 ・・・ノルボルネン環 ・・・ジシクロペンテン環
BC31 BC32 BC33 BC36 BC37
・環内に不飽和基を2つ以上有する不飽和脂環 ・・単環のもの ・・・シクロペンタジエン環 ・・環が縮合環、有橋環 ・・・ジシクロペンタジエン
BC41 BC42 BC43 BC44 BC45 BC48 BC49
・芳香族環 ・・単環のもの ・・・ベンゼン環 ・・・ビフェニル環 ・・・ジフェニル型骨格-Ph-X-Ph-(X=C(CH3)2、C1-3アルキレン) ・・縮合芳香環 ・・・ナフタレン環
BC51 BC52 BC53 BC54 BC55 BC58 BC59 BC60
・(縮合)複素環 ・・異項原子としてO原子を有する(縮合)複素環 ・・・異項原子としてO原子を1つ有する(縮合)複素環 ・・・・エポキシ環(他の環と縮合したものを含む) ・・・・酸無水物環(他の環と縮合したものを含む) ・・・異項原子としてO原子を2つ有する(縮合)複素環 (1,3-ジオキソラン) ・・・・アセタール環,ケタール環(他の環と縮合したものを含む) ・・・・カーボネート環(他の環と縮合したものを含む)
BC64 BC65 BC66 BC67 BC68 BC69
・・異項原子としてN原子を有する(縮合)複素環 ・・・異項原子としてN原子を1つ有する(縮合)複素環 ・・・・イミド環(他の環と縮合したものを含む) ・・・・ポリイミド単位 ・・・・ピロリドン環(他の環と縮合したものを含む) ・・・・ピリジン環(他の環と縮合したものを含む)
BC73 BC74 BC75 BC79 BC80
・・・異項原子としてN原子を2つ以上有する(縮合)複素環 ・・・・ピペラジン環(他の環と縮合したものを含む) ・・・・トリアジン環(他の環と縮合したものを含む) ・・・異項原子としてN及びO原子含有(縮合)複素環 ・・・・イミノエーテル環(←オキサゾリン環)(他の環と縮合したものを含む)
BC83 BC84
・・異項原子としてS原子を有する(縮合)複素環 ・・・異項原子としてS及びO原子を有する(縮合)複素環
BD BD00
置換基4―特性、機能等―
BD01 BD04 BD05 BD06 BD07 BD10
・放射性元素、同位体元素含有基 ・錯体基・錯体形成性基(←包接構造形成性基、デンドリマー) ・・ポルフィリン系 ・・フタロシアニン系 ・・メタロセン系 ・特性により特徴付けられる基
BD11 BD12 BD13 BD14 BD15 BD16 BD17
・・光学活性、光学異方性基(不斉炭素原子含有) ・・放射線感応性基 ・・液晶性基 ・・紫外線吸収性 ・・染色・着色・発色性基 ・・殺菌・殺虫・抗菌性基 ・・薬効性基
CA CA00
全体構造
CA01 CA03 CA04 CA05 CA06 CA10
・ホモ重合体 ・共重合体 ・・2元共重合体 ・・3元共重合体 ・・4元共重合体 ・立体規則性
CA11 CA12 CA13 CA14 CA15 CA16
・・アイソタクチック ・・シンジオタクチック ・・アタクチック ・・1,4―トランス型ポリジエン(←1,4トランスポリブタジエン)☆このタームは特許請求の範囲に明示されている場合に限り付与する ・・1,4―シス型ポリジエン(←1,4シスポリブタジエン)☆このタームは特許請求の範囲に明示されている場合に限り付与する ・・1,2―ビニル型ポリジエン(←1,2ビニルポリブタジエン)☆このタームは特許請求の範囲に明示されている場合に限り付与する
CA21 CA23 CA25 CA27 CA29
・重合反応と同時に環構造を形成したもの ・重合反応により網目状構造を形成したもの ・(共重合体)構成単位の配列に特徴を有するもの←交互共重合体 ・末端部分に特徴を有するもの ・コア―シェル重合体
CA31
・化学変性によって得られた重合体(→観点Hでの解析が必要)
DA DA00
ポリマーの物性
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA09
・分子量、重合度 ・・オリゴマー、テロマー ・・超高分子量 ・・分子量分布比 ・・分子量分布形態 ・・・バイモーダル ・・・トリモーダル ・粘度
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA16 DA19
・密度(d)、比重 ・・オレフィン系重合体の密度 ・・・d<0.910 ・・・0.910≦d≦0.940 ・・・0.940<d ・・かさ密度、かさ比重、みかけ密度 ・分岐度、架橋密度
DA22 DA23 DA24 DA25 DA28 DA29 DA30
・熱的性質 ・・軟化点 ・・融点 ・・ガラス転移点 ・化学的性質 ・・酸価 ・・水酸基価
DA31 DA32 DA33 DA36 DA37 DA38 DA39 DA40
・・ヨウ素価、臭素価 ・・ケン化度 ・・アセタール化度 ・物理的性質 ・・吸水性 ・・水溶性 ・・溶解性、相溶性(←溶解度パラメーター(SP値)) ・・溶媒不溶性、溶媒不溶成分
DA41 DA42 DA43 DA44 DA47 DA48 DA49 DA50
・・結晶化度 ・・メルトインデックス(MI)、メルトフローインデックス(MFI)、メルトフローレート(MFR) ・・メルトフロー比 ・・粘着性、ブロッキング ・機械的性質 ・・硬度 ・・弾性 ・・伸張性
DA51 DA52 DA55 DA56 DA57 DA58
・・引張強度 ・・耐衝撃性 ・電気的性質 ・・導電性 ・・絶縁性 ・・帯電防止性
DA61 DA62 DA63 DA64 DA65 DA66
・光学的性質(耐光性、フォトクロミック) ・・透明性(ヘイズ、透明度) ・・屈折率 ・・光反射性(光沢、非光沢を含む) ・・光吸収性 ・・液晶性・光学異方性
DA71 DA72
・生化学的性質 ・・生分解性
EA EA00
ポリマーの形態
EA01 EA03 EA05 EA06 EA07 EA09
・液状 ・ゲル状 ・粒子状 ・・分散液状 ・・・ラテックス ・・粒子の大きさ、粒度分布
EA11 EA12 EA13 EA17
・・粒子の形状、構造 ・・・中空状 ・・・多孔質状 ・フィブリル状(微細繊維構造)
FA FA00
製造方法に特徴があるもの
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA08 FA09 FA10
・重合反応の制御 ・・添加剤の使用 ・・・重合開始剤の使用 ・・・連鎖移動剤の使用 ・・・分岐剤の使用 ・・・反応制御剤の使用 ・・触媒の使用(レドックス触媒) ・・・チーグラー触媒 ・・・メタロセン触媒(カミンスキー触媒、シングルサイト触媒)
FA11 FA12 FA17 FA18 FA19 FA20
・・・フィリップス触媒(酸化クロム系触媒、酸化クロムを単独で使用し、有機金属化合物を併用しない触媒。有機金属化合物を併用するものはチーグラー触媒として付与) ・・・ルイス酸 ・重合方法 ・・塊状重合 ・・溶液重合 ・・乳化重合
FA21 FA22 FA27 FA28 FA29 FA30
・・懸濁重合 ・・気相重合 ・重合条件に特徴があるもの ・・温度が特定されている ・・圧力が特定されている ・・溶媒が特定されている
FA34 FA35 FA37 FA39
・多段階重合反応に特徴があるもの ・・モノマーの添加順序 ・・モノマーの添加量の変更 ・・添加物の変更、添加
FA41 FA43 FA47
・・重合方法、重合反応条件の変更 ・・予備重合を行うもの ・重合装置、反応装置の特徴、(装置の組み合わせ)
GA GA00
触媒残渣に対する処理
GA01 GA02 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・不活性化剤による不活性化 ・・無機不活性化剤 ・・有機不活性化剤 ・・・アルコール、金属アルコラート不活性化剤 ・・・エーテル、アセタール、ケタール不活性化剤 ・・・カルボン酸、カルボン酸塩、エステル不活性化剤 ・・・フェノール不活性化剤 ・・・N含有化合物不活性化剤
GA11 GA14 GA17 GA18 GA19
・・・S含有化合物不活性化剤 ・不活性化剤によらない不活性化 ・触媒残渣の洗浄除去(抽出除去) ・・水溶液による洗浄 ・・有機溶剤による洗浄
GA22 GA28
・触媒残渣の洗浄以外の方法による除去 ・触媒残渣処理用装置
GB GB00
未反応単量体に対する処理
GB01 GB02 GB03 GB05 GB07 GB09
・未反応単量体(←低分子重合体)の除去(抽出除去はこのタームに付与) ・・加熱、保温 ・・・スチーム吹き込みによる加熱除去 ・・減圧、脱気 ・・機械的攪拌混合 ・・スチーム以外のガス吹込、ガスとの接触
GB12 GB18
・未反応単量体の回収、再使用のための処理 ・未反応単量体に対する処理用装置
GC GC00
生成重合体に対する処理
GC01 GC02 GC03 GC04 GC07 GC10
・グラフト重合体に対する処理 ・ブロック重合体に対する処理 ・ゴム重合体に対する処理 ・変性樹脂に対する処理 ・溶液、乳化液、分散液からポリマーの分離回収 ・ポリマー中からの所望ポリマーの分画回収
GC13 GC16 GC17 GC19
・濃縮 ・凝固、凝集、凝析、塩析 ・・凝固剤、凝集剤の使用 ・粒子径の増大
GC22 GC25 GC26 GC29
・乳化、分散、懸濁、溶解 ・乾燥(←重合熱利用による乾燥) ・・脱気乾燥、真空乾燥、減圧乾燥 ・加熱処理、熱水処理
GC32 GC35 GC37
・粉砕、破砕 ・生成重合体の精製、洗浄 ・生成重合体に対する処理用装置
GD GD00
上記以外の対象物に対する処理
GD01 GD02 GD03 GD04 GD07 GD08 GD10
・溶媒・分散媒に対する処理 ・・溶媒・分散媒の除去(生成重合体中に存在する溶剤、溶媒の乾燥、脱気による除去はGD02には付与せず、GC25、GC26を付与する。) ・・溶媒・分散媒の再利用 ・・廃液処理 ・乳化剤・分散剤に対する処理 ・・乳化剤・分散剤の分解・除去 ・変性剤に対する処理
GD11 GD19
・・変性剤の分離回収、除去 ・その他の処理用装置、装置の管理、装置の制御
HA HA00
変性反応→該当する反応を全て付与
HA01 HA03 HA04 HA05 HA06 HA08 HA09
・酸化 ・還元(←水添) ・・C=C不飽和脂肪族基の還元 ・・芳香環の還元 ・・C=O基の還元 ・加水分解 ・・ポリカルボン酸ビニルのケン化(←ポリ酢酸ビニルのケン化)
HA11 HA13 HA15 HA17 HA19
・エステル化 ・エステル交換 ・脱エステル化 ・ラクトン化 ・エーテル化
HA21 HA22 HA23 HA25 HA27 HA29
・ハロゲン化 ・・C=C基のハロゲン化 ・・芳香環のハロゲン化 ・脱ハロゲン化 ・ハロアルキル化 ・エポキシ化
HA31 HA33 HA35 HA37 HA39 HA40
・金属塩化・アンモニウム塩化(中和) ・アルキル化、Nアルキル化 ・重合体の末端部位の変性(←末端官能化) ・重合体の不飽和部位の変性 ・環化(ラクトン環化をは含まない。ラクトン化→HA17) ・・炭素環化(ポリエン系重合体、アルキン系重合体の環化)
HA41 HA42 HA43 HA44 HA45 HA47 HA48 HA49
・・異項原子としてO原子を有する複素環化 ・・・酸無水物化 ・・・アセタール化、ケタール化 ・・異項原子としてN原子を有する複素環化 ・・・イミド化 ・異性化 ・・共役二重結合化 ・・光学異性化・シス―トランス異性化
HA51 HA53 HA55 HA56 HA57 HA58 HA59
・部分解重合(←加熱減成、酸化減成方法) ・架橋(←加硫) ・その他の変性 ・・アルデヒド・ケトンによる変性 ・・不飽和ポリカルボン酸誘導体による変性 ・・ドーピング(←ポリアセチレン系重合体へのドーピング) ・・廃樹脂の再生のための処理
HA61 HA62
・変性による置換基(官能基)の形成・導入 ・・変性による不飽和基の形成・導入
HB HB00
変性時に使用する化合物1―無機化合物―
HB01 HB02 HB03 HB04 HB05 HB06 HB07 HB08 HB09
・元素単体 ・・水素 ・・フッ素 ・・塩素 ・・臭素 ・・炭素 ・・酸素 ・・オゾン ・・硫黄
HB13 HB14 HB15 HB16 HB17 HB20
・金属単体 ・・アルカリ金属 ・・アルカリ土類金属 ・・遷移金属 ・・・Pt、Pd、Co、Ni、Cu ・金属水素化物
HB21 HB24 HB25 HB26 HB27 HB28 HB29 HB30
・・LiAlH4 ・ハロゲン原子を有する化合物 ・・塩化水素、塩酸 ・・臭化水素 ・・フッ化水素 ・・ハロゲン酸化合物(←塩素酸化合物等) ・・金属ハロゲン化物 ・・・Ti、Alのハロゲン化物
HB33 HB34 HB35 HB36 HB37 HB38 HB39
・酸素原子を有する化合物 ・・過酸化水素 ・・二酸化炭素、一酸化炭素 ・・金属酸化物 ・・金属炭酸塩 ・・金属の酸(←チタン酸化合物等) ・・水酸化物
HB42 HB43 HB44 HB45 HB46 HB47 HB50
・N原子を有する無機化合物 ・・アンモニア(水) ・・硝酸(塩) ・・亜硝酸(塩) ・・シアン化合物 ・・ヒドラジン ・S原子を有する無機化合物
HB51 HB52 HB53 HB54 HB57 HB58 HB59
・・硫化水素 ・・硫酸(塩)、発煙硫酸 ・・亜硫酸(塩) ・・三酸化硫黄 ・P原子を有する無機化合物 ・・リン酸(塩) ・・亜リン酸(塩)
HB61 HB63 HB65
・Si原子を有する化合物 ・B原子を有する化合物(←NaBH4、BF3) ・空気
HC HC00
変性時に使用する化合物2―有機化合物―
HC01 HC04 HC05 HC08 HC09 HC10
・不飽和脂肪族基含有化合物 ・ハロゲン原子を有する化合物 ・・ハロゲン化アルキル ・O原子を有する化合物(カーボネート化合物はここに付与) ・・アルコール・フェノール ・・・多価アルコール・多価フェノール
HC11 HC12 HC13 HC16 HC17 HC18 HC19 HC20
・・・OH基を有する不飽和化合物 ・・金属アルコラート(カップリング剤→HDも付与) ・・エーテル ・・アルデヒド ・・・ホルムアルデヒド ・・・アセトアルデヒド ・・・ブチルアルデヒド ・・・芳香族アルデヒド
HC21 HC22 HC25 HC27 HC28 HC29 HC30
・・・不飽和基を有するアルデヒド ・・・ポリアルデヒド ・・ケテン・ケトン ・・カルボン酸、塩、無水物、ハライド ・・・多価カルボン酸、塩、無水物、ハライド ・・・不飽和基含有(←アクリル酸 CH2=CH-COOH) ・・・・マレイン酸、塩、無水物、ハライド
HC33 HC34 HC36 HC38 HC39 HC40
・・カルボン酸エステル ・・・不飽和基含有((メタ)アクリル酸エステル CH2=CH-COOCH3) ・・有機過酸化物 ・・異項原子としてO原子を有する複素環をもつ化合物 ・・・エポキシ化合物(グリシジルアクリレート) ・・・・エピハロヒドリン
HC42 HC43 HC44 HC45 HC46 HC47 HC48 HC50
・N原子を有する化合物 ・・アミン化合物(4級化したアミンはここに付与) ・・・2級アミン ・・・3級アミン ・・・多価アミン ・・・O原子を更に有するアミン(←グリシン NH2-CH2-COOH) ・・・不飽和基含有アミン ・・カルボン酸アミド(←不飽和基含有)
HC51 HC54 HC55 HC57 HC59
・・イソシアネート化合物 ・・窒素―窒素(多重)結合含有化合物 ・・・アジド(-N3) ・・尿素化合物 ・・炭素―窒素不飽和結合含有化合物(CN基を有する化合物)
HC61 HC63 HC64 HC69 HC70
・・酸素―窒素結合含有化合物 ・・異項原子としてN原子を有する複素環をもつ化合物 ・・・環状イミノエーテル(オキサゾリン、モルホリン等) ・S含有化合物 ・・メルカプト化合物(SH含有化合物)
HC71 HC72 HC75 HC77 HC78 HC79 HC80
・・スルホン酸、スルホン酸塩、スルホン酸無水物 ・・異項原子としてS原子を有する複素環をもつ化合物 ・P原子を有する化合物 ・Si原子を有する化合物 ・・アルコキシシラン・ヒドロキシシラン ・・Si-H基含有化合物 ・・不飽和基含有
HC83 HC84 HC85 HC88 HC89 HC90
・有機金属化合物 ・・Al含有化合物 ・・Sn含有化合物 ・金属錯体化合物(メタロセン類は有機金属結合を有していても、HC88~HC91に付与。) ・・Ti、Zr、Hfを有する錯体 ・・Ru、Rh、Niを有する錯体
HC91
・・Pd、Pt、Cuを有する錯体
HD HD00
変性反応時に使用する化合物3 ―機能、特性等―
HD01 HD04 HD07 HD08 HD09
・酸化剤 ・還元剤 ・カップリング剤 ・・シランカップリング剤 ・・チタンカップリング剤
HD13 HD16 HD19
・界面活性剤、分散剤 ・ルイス酸(←フリーデルクラフト触媒) ・ルイス塩基
HD22
・水添触媒
HE HE00
変性反応条件
HE01 HE03 HE05 HE06 HE07 HE08
・気相中 ・真空中 ・溶液中 ・・溶液の状態に特徴があるもの←乳化、懸濁 ・・酸性条件 ・・塩基性条件
HE11 HE12 HE13 HE14 HE17 HE20
・・溶液を構成する溶媒 ・・・水 ・・・水+有機溶媒下 ・・・有機溶媒下 ・樹脂の溶融(混練)条件下 ・電磁波照射下←マイクロ波
HE21 HE22 HE26 HE29
・・放射線←γ線 ・・紫外線 ・電子線 ・プラズマ・放電
HE32 HE35 HE38
・温度条件変更 ・圧力条件変更 ・電解条件
HE41 HE44
・触媒の使用 ・変性時にHB-HDで規定される化合物を全く使用しない変性反応←変性剤不使用
HF HF00
装置・システム
HF01 HF05 HF06
・反応装置 ・樹脂と変性剤との接触に特徴があるもの ・・変性剤の導入に特徴があるもの
HG HG00
変性される樹脂
HG01 HG02 HG03 HG04 HG06 HG07 HG08 HG09
・ブロック共重合体 ・・共役ジエンを含むブロックを含有するもの ・・・スチレン―ブタジエンブロック共重合体 ・・エチレン―プロピレンブロック共重合体 ・グラフト重合体(←幹が多糖類) ・・グラフト重合体の幹が付加系重合体 ・・・幹がゴム(←幹がブタジエン系、天然ゴム) ・・・幹がオレフィン系
HG12 HG14 HG16 HG18 HG20
・・・幹がスチレン系重合体、アクリル系重合体 ・・・幹がブロック共重合体、グラフト重合体 ・・グラフト重合体の幹が縮合系重合体であるもの ・・グラフト重合体の幹が変性された樹脂 ・・グラフト重合体の幹が2種以上の重合体からなるもの
HG23 HG27 HG28
・マクロモノマー系の重合体 ・不特定の樹脂 ・・重合体の末端の官能基のみしか特定されていないもの
HG31 HG32
・ゴム(←成分不特定のゴム) ・・天然ゴム
JA JA00
用途
JA01 JA03 JA05 JA07 JA09
・塗料、コーティング剤 ・接着剤 ・粘着剤・粘着付与剤 ・インキ ・トナー
JA11 JA13 JA15 JA16 JA17 JA18 JA19 JA20
・繊維・繊維処理剤 ・紙用材料・紙処理剤・紙塗工用樹脂 ・化学関係用途(難熱材、触媒、生化学用途はここに付与) ・・イオン交換樹脂 ・・クロマト充填剤 ・・凝集剤・廃水処理剤 ・・吸水剤 ・・撥水撥油剤
JA21 JA24 JA25 JA28 JA29
・・付着防止剤 ・物理関係用途 ・・磁気材料 ・機械関係用途 ・・タイヤ
JA32 JA33 JA34 JA35 JA36 JA37 JA38 JA39
・光学関係用途 ・・レンズ ・・・コンタクトレンズ ・・光ファイバー ・・光ディスク ・・感光性樹脂 ・・・フォトレジスト ・・液晶配向膜
JA43 JA44 JA45 JA46 JA50
・電気・電子関係用途 ・・絶縁材料 ・・導電材料 ・・半導体材料 ・医療関係用途
JA51 JA52 JA53 JA57 JA58 JA59 JA60
・・医療用材料 ・・・歯科用 ・・医薬、検査用試薬 ・生活用品関係用途 ・・容器・包装用品 ・・・食品用 ・・衛生用品
JA61 JA64 JA67
・・化粧品 ・農水産関係用途 ・土木・建築関係用途
TOP