Fタームリスト

4J036 エポキシ樹脂 高分子
C08G59/00 -59/72
C08G59/00-59/72 AA AA00
1分子に1個より多くのエポキシ基を有する化合物(エポキシ樹脂)
AA01 AA02 AA04 AA05 AA06
・エポキシ樹脂(多価エポキシ化合物)一般 ・・多価フェノール系エポキシ樹脂一般 ・エポキシ樹脂の併用 ・・2種の ・・3種の
AB AB00
フェノール類以外の低分子ポリヒドロキシ化合物とエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂
AB01 AB02 AB03 AB05 AB06 AB07 AB08 AB09 AB10
・ヒドロキシ基を2個有する ・ヒドロキシ基を3個有する ・ヒドロキシ基を4個以上有する ・ハロゲン含有 ・C=C結合含有 ・脂環族基含有 ・ヒドロキシ基以外のO含有 ・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・・ポリエーテル連鎖含有((-R-O-)n n=2-9)
AB11 AB12 AB13 AB14 AB15 AB16 AB17 AB18 AB19 AB20
・・O含有複素環含有 ・N含有 ・・N含有複素環含有 ・・・イミド環 ・・・ヒダントイン環 ・・・トリアジン環 ・・・・トリグリシジルイソシアヌレート ・S含有 ・P含有 ・C,H,O,N,S,P,ハロゲン以外含有
AC AC00
ビスフェノール以外の低分子多価フェノール類とエピハロヒドリンから得られるエポキシ樹脂
AC01 AC02 AC03 AC05 AC06 AC07 AC08 AC09 AC10
・フェノール性OH基を2個有する ・フェノール性OH基を3個有する ・フェノール性OH基を4個以上有する ・1つの核に複数のフェノール性OH基を有する(図面) ・ハロゲン含有 ・C=C結合含有 ・脂環族基含有 ・フェノール性OH基以外のO含有 ・・OH基含有
AC11 AC12 AC13 AC14 AC15 AC16 AC17 AC18 AC19 AC20
・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・・ポリエーテル連鎖含有((-R-O-)n n=2-9) ・・O含有複素環含有 ・N含有 ・・N含有複素環含有 ・・・イミド環 ・・・ヒダントイン環 ・・・トリアジン環 ・S含有 ・P含有
AC21
・C,H,O,N,S,P,ハロゲン以外含有
AD AD00
ビスフェノールとエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂
AD01 AD03 AD04 AD05 AD07 AD08 AD09 AD10
・ビスフェノールグリシジルエーテル系一般(図面) ・フェノール核に置換基を有するもの ・・アルキル基 ・・ハロゲン含有基 ・(X)が単結合 ・(X)が脂肪族基(←ビスフェノールA,F) ・・ハロゲン含有 ・・C=C結合含有
AD11 AD12 AD13 AD14 AD15 AD16 AD17 AD18 AD19 AD20
・(X)が脂環族基 ・(X)が芳香族基 ・(X)がO含有基(←ケト基,エステル基) ・・OH基含有 ・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・O含有複素環(←スピロアセタール) ・(X)がN含有基 ・・N含有複素環 ・・・イミド環 ・(X)がS含有基
AD21 AD22 AD23
・・(‐SO2‐)含有(←ビスフェノールS) ・(X)がP含有基 ・(X)がC,H,O,N,S,P,ハロゲン以外含有
AE AE00
高分子ポリヒドロキシ化合物(モノマー単位にOH基)とエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂
AE01 AE02 AE03 AE05 AE07
・C=C結合含有フェノールの重合体 ・・ポリビニルフェノール(ポリヒドロキシスチレン) ・・ポリイソプロペニルフェノール ・フェノール‐アラルキル樹脂 ・その他の高分子ポリヒドロキシ化合物
AF AF00
フェノール・アルデヒト縮合物とのエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂
AF01 AF03 AF05 AF06 AF07 AF08 AF09 AF10
・フェノール樹脂グリシジルエーテル一般 ・縮合物のフェノール成分が特定のもの(←3価以上のフェノール) ・・1価フェノール類(←ナフトール) ・・・フェノール(←フェノールノボラック樹脂) ・・・・置換基を有するフェノール ・・・・・アルキル基 ・・・・・C=C結合含有基 ・・・・・ハロゲン含有基
AF11 AF12 AF13 AF15 AF16 AF17 AF19
・・・・・フェノール性OH基以外のO含有基 ・・・・・・COOH含有基 ・・・・・C,H,O,ハロゲン以外含有基 ・・2価のフェノール類(←ジオキシナフタレン) ・・・単核2価のフェノール(図面) ・・・・置換基を有するもの ・・・ビスフェノール(図面)
AF21 AF22 AF23 AF24 AF26 AF27 AF28 AF29 AF30
・・・・フェノール核に置換基を有するもの ・・・・・アルキル基 ・・・・・ハロゲン含有基 ・・・・・フェノール性OH基以外のO含有量 ・・・・(X)が単結合 ・・・・(X)が炭化水素基(←ビスフェノールA,F) ・・・・・ハロゲン含有基 ・・・・(X)がO含有基 ・・・・(X)がN含有基
AF31 AF33 AF34 AF35 AF36 AF37
・・・・(X)がC,H,O,N,S,Pハロゲン以外含有 ・縮合物のアルデヒド成分に特徴のあるもの ・・アセトアルデヒド ・・C=C結合含有アルデヒド(←クロトンアルデヒド) ・・芳香族アルデヒド(←サリチルアルデヒド) ・・・C=C結合含有(←シンナムアルデヒド)
AG AG00
カルボン酸とエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂(グリシジルエステル系)
AG01 AG03 AG04 AG05 AG06 AG07 AG08 AG09 AG10
・OH基含有モノカルボン酸(←オキシ安息香酸) ・ジカルボン酸 ・・脂肪族 ・・・C=C結合含有 ・・脂環族(←テトラヒドロフタル酸ジグリシジルエステル) ・・芳香族(←フタル酸ジグリシジルエステル) ・・N含有 ・・・N含有複素環 ・・・・イミド環
AG11 AG13
・・C,H,O,N,ハロゲン以外含有 ・3価以上のカルボン酸
AH AH00
アミンとエピハロヒドリン類から得られるエポキシ樹脂(グリシジルアミン系)
AH01 AH02 AH04 AH05 AH06 AH07 AH08 AH09 AH10
・モノアミン ・・OH基含有 ・ジアミン ・・脂肪族 ・・脂環族 ・・芳香族 ・・O含有 ・・・OH基含有 ・・・・1つのフェノール核に2つのアミノ基を有するもの
AH11 AH12 AH13 AH15 AH16 AH17 AH18 AH19 AH20
・・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・・O含有複素環 ・・C,H,O,N,ハロゲン以外含有 ・3価以上のポリアミン ・・脂肪族 ・・脂環族 ・・芳香族 ・・O含有 ・・C,H,O,N,ハロゲン以外含有
AJ AJ00
その他の多価エポキシ化合物(低分子)
AJ01 AJ02 AJ03 AJ05 AJ06 AJ07 AJ08 AJ09 AJ10
・分子中のエポキシ基の数が2 ・分子中のエポキシ基の数が3 ・分子中のエポキシ基の数が4以上 ・脂肪族多価エポキシ化合物 ・・ハロゲン含有 ・・C=C結合含有 ・脂環族多価エポキシ化合物(←脂環式エポキシ樹脂) ・・エポキシ基が環に縮合した(図面) ・・・C=O含有
AJ11 AJ12 AJ13 AJ14 AJ15 AJ16 AJ17 AJ18 AJ19 AJ20
・・エポキシ基が環に縮合しない ・・・C=O含有 ・・・環上に置換基を有する ・芳香族多価エポキシ化合物 ・エポキシ基以外のO含有(AJ10,AJ12優先) ・・O含有複素環 ・N含有 ・・N含有複素環 ・S含有 ・P含有
AJ21 AJ22 AJ24
・Si含有 ・C,H,O,N,S,P,Si,ハロゲン以外含有 ・1分子中に1つのエポキシ基とC=C結合を有するもの<例外>
AK AK00
その他の多価エポキシ化合物(高分子)
AK01 AK02 AK03 AK04 AK05 AK06 AK08 AK09 AK10
・不飽和重合体のエポキシ化(C=C結合の酸化) ・・共役ジエン系(共)重合体 ・・・ポリブタジエン ・・ビニルスチレン(共)重合体(ジビニルベンゼン) ・・アリルエーテル化ノボラック ・・その他の不飽和重合体 ・エポキシ基含有C=C化合物の重合体(←共重合体,グラフト共重合体を含む) ・・C=C含有グリシジルエーテル ・・C=C含有グリシジルエステル
AK11 AK12 AK13 AK14 AK15 AK17 AK19
・・・グリシジル(メタ)アクリレート ・・・・コモノマーがS含有モノマー ・・・・コモノマーがP含有モノマー ・・・・コモノマーがSi含有モノマー ・・C=C含有グリシジルアミン ・ポリシロキサン連鎖含有多価エポキシ化合物 ・その他の多価エポキシ高分子化合物
BA BA00
エポキシ樹脂の製造方法
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09
・製造方法(硬化方法は観点HA) ・・エポキシ当量の調整 ・・OH基当量の調整 ・エポキシ樹脂の後処理方法(化学的変性CA-CD) ・エポキシ樹脂の精製方法 ・・不純物の除去 ・・・ハロゲンの除去(←加水分解性塩素) ・・水の除去 ・その他の方法
CA CA00
エポキシ樹脂の変性(O含有低分子化合物による)
CA01 CA02 CA03 CA04 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・アルコール ・・1価 ・・2価 ・・3価以上 ・フェノール類(図面) ・・1価 ・・2価 ・・3価以上 ・・ハロゲン含有
CA11 CA13 CA15 CA16 CA17 CA18 CA19 CA20
・・C=C結合含有 ・アルデヒド,ケトン ・カルボン酸 ・・脂肪族 ・・・飽和 ・・・・1価 ・・・・2価以上 ・・・不飽和
CA21 CA22 CA23 CA24 CA25 CA26 CA28 CA29 CA30
・・・・1価(←(メタ)アクリル酸,ビニルエステル樹脂) ・・・・2価以上 ・・・・・重合脂肪酸 ・・脂環族 ・・芳香族 ・・・オキシ安息香酸 ・O含有複素環 ・・ラクトン ・その他のO含有化合物
CB CB00
エポキシ樹脂の変性(N含有低分子化合物による)
CB01 CB03 CB04 CB05 CB07 CB08 CB09 CB10
・アンモニア ・アミン ・・モノアミン ・・ポリアミン ・・ハロゲン含有 ・・C=C結合含有 ・・0含有 ・・・OH基含有
CB11 CB12 CB13 CB14 CB15 CB16 CB18 CB19 CB20
・・・・ヒドロキシフェニル基含有(図面) ・・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・・O含有複素環 ・・・・スピロアセタール ・・・カルボキシル基(COOH)含有(←アミノ酸) ・・・エステル基(COOR)含有 ・酸アミド ・C=N含有化合物(←ケチミン,ケトイミン) ・・イソシアネート
CB21 CB22 CB23 CB24 CB26
・C三N含有化合物(←シアノ化合物) ・N含有複素環 ・・イミダゾール ・・ラクタム ・その他のN含有化合物
CC CC00
エポキシ樹脂の変性(観点CA,CB以外の低分子化合物による)
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05
・S含有化合物 ・P含有化合物 ・Si含有化合物 ・金属原子含有化合物 ・その他の化合物による
CD CD00
エポキシ樹脂の変性(高分子化合物による)
CD01 CD02 CD03 CD04 CD06 CD07 CD08 CD09 CD10
・C=Cのみが関与する反応により得られる重合体(グラフト重合による変性も含む) ・・オレフィン系 ・・アクリル系 ・・ジエン系(←アクリロニトリル‐ブタジエン共重合体) ・C=Cのみが関与する反応以外の反応により得られる重合体 ・・フェノール樹脂 ・・アミノ樹脂 ・・ポリウレタン ・・エポキシ樹脂(←2種以上のエポキシ樹脂反応物)
CD11 CD12 CD13 CD14 CD15 CD16 CD18
・・ポリエステル ・・ポリエーテル(←フェノキシ樹脂) ・・ポリアミド(←ポリアミドアミン) ・・ポリアミン,ポリイミド,ポリアミド酸 ・・S含有重合体(←ポリチオエーテル,ポリスルホン ・・Si含有重合体(←ポリシロキサン) ・・C三Cが関与する反応により得られる重合体(←ポリアセチレン)
CD21 CD22 CD23 CD24
・天然高分子 ・・天然ゴム ・・油脂 ・・瀝青質材料(←アスファルト)
DA DA00
エポキシ樹脂の硬化剤,硬化促進剤
DA01 DA02 DA04 DA05 DA06 DA07 DA09 DA10
・エポキシ硬化剤一般 ・エポキシ硬化促進剤一般 ・硬化剤,硬化促進剤の併用 ・・2種 ・・3種 ・・4種以上 ・複数の硬化剤,硬化促進剤の反応生成物の使用 ・潜在性硬化剤(←1液型)
DB DB00
活性水素化合物(O含有化合物)
DB01 DB02 DB03 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・アルコール ・・多価アルコール ・金属アルコキシド ・フェノール類(フェノール樹脂はFB08に付与) ・・フェノール系硬化剤一般(フェノール樹脂はFB07に付与) ・・ハロゲン含有 ・・C=C結合含有 ・・エステル基(COOR)含有 ・・環上に置換基をもつもの
DB11 DB12 DB14 DB15 DB16 DB17 DB18 DB19 DB20
・・ナフトール ・・エポキシ樹脂との反応生成物 ・カルボン酸 ・・多塩基酸,酸無水物系硬化剤一般 ・・モノカルボン酸 ・・ポリカルボン酸 ・・・脂肪族 ・・・・ハロゲン含有 ・・・・C=C結合含有
DB21 DB22 DB23 DB24 DB25 DB27 DB28 DB29 DB30
・・・脂環族(←テトラヒドロフタル酸,ヘキサヒドロフタル酸,ハイミック酸) ・・・芳香族(←フタル酸,トリメリット酸,ピロメリット酸) ・・・エステル基(COOR)含有 ・・・・多価アルコール変性物 ・・・エポキシ樹脂との反応生成物 ・アルデヒド ・ケトン ・過酸化物 ・その他のO含有化合物
DC DC00
活性水素化合物(N含有化合物)
DC01 DC02 DC03 DC04 DC05 DC06 DC07 DC08 DC09 DC10
・アミン(アンモニウム塩→GA)(環状アミン→DC38-) ・・アミン系硬化剤一般 ・・1級 ・・2級 ・・3級 ・・脂肪族 ・・・ハロゲン含有 ・・・C=C結合含有 ・・脂環族 ・・芳香族
DC11 DC12 DC13 DC14 DC15 DC16 DC17 DC18 DC19
・・O含有 ・・・OH基含有(←アミノアルコール) ・・・・ヒドロキシフェニル基含有(図面) ・・・エーテル基(‐O‐)含有 ・・・カルボキシル基(COOH)含有(←アミノ酸) ・・・エステル基(COOR)含有 ・・・O含有複素環 ・・エポキシ樹脂との反応生成物(エポキシアミンアダクト) ・・BF3‐アミン錯体
DC21 DC22 DC23 DC25 DC26 DC27 DC28 DC30
・酸アミド ・・アミドアミン(ポリアミドアミンはFB13) ・・ヒドロキシフェニル基含有(図面) ・尿素化合物 ・C=N含有化合物(←グアニジン,ビグアニド,ホルムイミデート) ・・イソシアネート ・・ケチミン(ケトイミン) ・C三N含有化合物(←ジアミノマレオニトリル)
DC31 DC32 DC34 DC35 DC36 DC38 DC39 DC40
・・ジシアンジアミド ・・シアン酸エステル ・N-N結合含有化合物 ・・ヒドラジン,ヒドラジド ・・アミンイミド ・N含有複素環 ・・飽和環状アミン ・・イミダゾール化合物
DC41 DC42 DC43 DC44 DC45 DC46 DC48
・・・イミダゾール化合物一般 ・・イミド環含有化合物 ・・・ヒドロキシフェニル基含有(図面) ・・・アミノ基含有 ・・トリアジン環含有(←シアヌール酸) ・・ジアザビシクロアルケン(←ジアザビシクロウンデゼン) ・その他のN含有化合物
DD DD00
活性水素化合物(C、H、O、N、ハロゲン以外含有化合物)
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD07 DD08 DD09
・S含有化合物 ・・メルカプタン,スルフィド ・・S=C含有(←チオカルボン酸,チオ尿素) ・・S=O含有(←スルホニル化合物) ・・アミノ基含有 ・P含有化合物(←ホスフィン,ホスファイト) ・Si含有化合物(OH基または加水分解性基含有物はGA28優先) ・その他の化合物
EA EA00
重合性C=C含有化合物存在下でのエポキシ樹脂の硬化
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA09 EA10
・C=C結合が1つ ・C=C結合が2つ以上 ・アクリル系化合物(←(メタ)アクリル酸(塩),アクリロニトリル) ・・(メタ)アクリレート ・ジアリルフタレート ・マレイミド化合物 ・・ビスマレイミド ・C=C含有高分子化合物(←ウレタンアクリレート,ポリエチレングリコールアクリレート) ・・不飽和ポリエステル
FA FA00
エポキシ樹脂の配合成分(低分子化合物)
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA08 FA09 FA10
・無機化合物(←無機充填剤一般) ・・元素,金属化合物(水素化物,炭化物) ・・ハロゲン,O含有化合物 ・・N,S,P含有化合物 ・・Si含有化合物(←シリカ) ・・その他の無機化合物 ・有機化合物 ・・炭化水素,ハロゲン化炭化水素 ・・O含有化合物
FA11 FA12 FA13 FA14
・・・モノエポキシ化合物(←反応性稀釈剤) ・・N,S,P含有化合物 ・・Si含有化合物(OH基または加水分解性基含有物はGA28優先) ・・その他の化合物
FB FB00
エポキシ樹脂の配合成分(高分子化合物)
FB01 FB02 FB03 FB04 FB05 FB06 FB07 FB08 FB09 FB10
・C=Cのみが関与する反応により得られる重合体 ・・オレフィン系 ・・アクリル系(←(メタ)アクリレート,アクリルアミド,アクリロニトリル重合体) ・・マレイン酸系 ・・ジエン系 ・C=Cのみが関与する反応以外の反応により得られる重合体 ・・フェノール樹脂(一般) ・・・特定のフェノール樹脂(特徴を有するもの) ・・アミノ樹脂 ・・ポリウレタン
FB11 FB12 FB13 FB14 FB15 FB16 FB18 FB19 FB20
・・ポリエステル ・・ポリエーテル(←フェノキシ樹脂) ・・ポリアミド(←ポリアミドアミン) ・・ポリアミン,ポリイミド,ポリアミド酸 ・・S含有重合体(←ポリチオエーテル,ポリスルホン) ・・Si含有重合体(←ポリシロキサン,シリコーン油) ・天然高分子 ・・天然ゴム ・・油脂
FB21
・・瀝青質材料(←アスファルト)
GA GA00
エポキシ樹脂硬化触媒
GA01 GA02 GA03 GA04 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・オニウム塩 ・・アンモニウム塩 ・・スルホニウム塩 ・・ホスホニウム塩 ・B含有化合物(BF3-アミン錯体はDC19) ・有機金属化合物 ・・Al化合物 ・・Sn化合物 ・・Ti化合物
GA11 GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA17 GA19 GA20
・・カルボン酸金属塩 ・・・オクチル酸塩 ・・・ナフテン酸塩 ・・ジチオカルバミン酸塩 ・・金属キレート化合物 ・・・Alキレート ・・金属アセチルアセトナート ・ルイス酸(BF3,ZnCl2,SnCl4,FeCl3,AlCl3など) ・・ルイス酸の塩
GA21 GA22 GA23 GA24 GA25 GA26 GA28 GA29
・・・アンモニウム塩 ・・・スルホニウム塩 ・・・ホスホニウム塩 ・・・ヨードニウム塩 ・・・ジアゾニウム塩 ・・・エネルギー線,光照射によりルイス酸を発生するもの ・Siに結合したOH基または加水分解性基含有化合物 ・その他の触媒
HA HA00
硬化方法
HA01 HA02 HA03 HA05 HA06 HA07 HA08 HA09
・エネルギー線による硬化 ・・光硬化 ・・電子線硬化 ・処理された硬化剤の使用 ・・表面処理 ・・マイクロカプセル化 ・・シクロデキストリンによる包接 ・・粒径,粒形の制御
HA11 HA12 HA13
・硬化剤組成物の混合方法 ・硬化温度の制御 ・その他の特徴を有する方法
JA JA00
用途
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA06 JA07 JA08 JA09 JA10
・塗料 ・・缶内面,レトルト用 ・・粉体塗料 ・・電着塗料 ・ワニス(←絶縁ワニス) ・接着剤 ・封止剤(←半導体シーリング剤) ・積層板(←多層配線板) ・レジスト(←フォトレジスト) ・・ソルダーレジスト
JA11 JA12 JA13 JA14 JA15
・プリプレグ(←FRP) ・治工具 ・コンクリート補修 ・舗装材料 ・その他の特殊用途(←トナー,凝集剤)
KA KA00
硬化性組成物の形態
KA01 KA02 KA03 KA04 KA05 KA06 KA07
・溶液 ・・水溶液 ・分散液 ・・水性分散液 ・粉体 ・粒状体 ・その他の特徴を有する
TOP