Fタームリスト

4J034 ポリウレタン,ポリ尿素 高分子
C08G18/00 -18/87;71/00-71/04
C08G18/00-18/87 AA AA00
イソ(チオ)シアネートと活性水素化合物以外との反応による重合体
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA08 AA10
・イソ(チオ)シアネートの多量化重合物 ・・多量化により環が形成 ・・・2量体環(←ウレトジオン環)(図面) ・・・3量体環(←イソシアヌレート環)(図面) ・・多量化により鎖状構造が形成(←カルボジイミド) ・・活性水素化合物の併用(BA-GAにも付与) ・ビニル化合物との反応による重合体 ・その他の活性水素化合物以外との反応による重合体(FW付与)
BA BA00
イソ(チオ)シアネートと活性水素化合物との反応による重合体
BA01 BA02 BA03 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・1種類の活性水素化合物の使用 ・・低分子活性水素化合物のみ ・・高分子活性水素化合物のみ ・複数の活性水素化合物の使用 ・・複数の低分子活性水素化合物 ・・複数の高分子活性水素化合物 ・・低分子、高分子活性水素化合物の併用(←鎖延長剤) ・変性された活性水素化合物(←エポキシ変性) ・その他の活性水素化合物との反応による重合体
CA CA00
低分子活性水素化合物の活性水素基の種類
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05
・水酸基 ・・モノヒドロキシ化合物 ・・ポリヒドロキシ化合物 ・・・ジオール ・・・トリオール
CA11 CA12 CA13 CA14 CA15 CA16 CA17 CA19
・N含有活性水素基 ・・アミン ・・・モノアミン ・・・ポリアミン ・・・・ジアミン ・・・・トリアミン ・・・1級アミン以外(←2級、3級アミン) ・・アンモニア、アンモニウム
CA21 CA22 CA23 CA24 CA25 CA26
・カルボン酸(誘導体)(←無水物、エステル) ・・モノカルボン酸(誘導体) ・・ポリカルボン酸(誘導体) ・・・ジカルボン酸(誘導体) ・・・トリカルボン酸(誘導体) ・・・テトラカルボン酸(誘導体)
CA31 CA32 CA34 CA36
・S含有活性水素基 ・・チオール ・エポキシ基 ・その他の活性水素基をもつ化合物(FW付与)
CB CB00
低分子活性水素化合物の活性水素基の数
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB07 CB08
・1個の活性水素基(←低分子反応性希釈剤) ・複数の活性水素基 ・・2個の活性水素基 ・・3個の活性水素基 ・・4個の活性水素基 ・・複数の活性水素基が同種のもの ・・異種の活性水素基の混在(←ヒドロキシアミン)
CC CC00
低分子活性水素化合物の環構造
CC01 CC02 CC03 CC05 CC06 CC07 CC08 CC09 CC10
・環構造を含まない ・・炭素―炭素主鎖 ・・・アルキレン主鎖 ・・N含有主鎖 ・・・ウレタン結合主鎖 ・・O含有主鎖 ・・・エーテル結合主鎖 ・・・エステル結合主鎖 ・・S含有主鎖(←チオエーテル主鎖、スルホン結合主鎖)
CC11 CC12 CC13 CC15
・環構造を含む ・・ベンゼン環 ・・ナフタレン環 ・・ベンゼン環、ナフタレン環以外の環
CC22 CC23 CC24 CC26 CC27 CC28 CC29 CC30
・・・芳香族環 ・・・非芳香族環 ・・・・不飽和結合を環中に有するもの ・・・炭素環 ・・・複素環 ・・・・環中複素原子が1個 ・・・・環中複素原子が2個 ・・・・環中複素原子が3個以上
CC32 CC33 CC34 CC35 CC37 CC38 CC39
・・・・N含有複素環 ・・・・・N1個 ・・・・・N2個 ・・・・・N3個以上 ・・・・O含有複素環 ・・・・・エポキシ環 ・・・・N、O以外の複素原子を含む複素環
CC42 CC43 CC44 CC45 CC46
・・・3員環 ・・・4員環 ・・・5員環 ・・・6員環 ・・・7員環以上
CC52 CC53 CC54 CC55
・・・単環 ・・・環が複合したもの ・・・・縮合環 ・・・・スピロ環
CC61 CC62 CC65 CC66 CC67 CC68 CC69
・・環に直結する活性水素基をもつ ・・環に直結しない活性水素基をもつ ・・1個の環(単環、複合環)をもつ ・・複数の環(単環、複合環)をもつ ・・・2個の環 ・・・3個の環 ・・・4個以上の環
CD CD00
低分子活性水素化合物中の異種原子(C、H以外)
CD01 CD03 CD04 CD05 CD06 CD07 CD08 CD09
・N(活性水素基、複素環中以外) ・O(活性水素基、複素環中以外) ・・エーテル ・・C=O結合部 ・・・エステル ・P ・S(活性水素基以外) ・・Oと結合しているS
CD11 CD12 CD13 CD14 CD15 CD16 CD18 CD20
・ハロゲン ・・F ・・Cl ・・Br ・Si ・・更にNを含むもの ・金属 ・その他の異種原子
CE CE00
下記の特定の低分子活性水素化合物
CE01 CE02 CE03 CE04 CE05
・水 ・オキシム(←ケトキシム、アルドキシム) ・ヒドラジン ・オキサゾリン、オキサゾリジン(誘導体)(図面) ・二環式アミドアセタール(誘導体)(図面)
DA DA00
活性水素含有高分子の活性水素基の種類
DA01 DA02 DA03 DA05 DA06 DA07 DA08 DA10
・水酸基 ・N含有基 ・・アミン ・カルボキシル基(誘導体)(←無水物、エステル) ・S含有基 ・・チオール ・エポキシ基 ・その他の活性水素基(FW付与)
DB DB00
高分子活性水素化合物の活性水素基の数
DB01 DB03 DB04 DB05 DB07 DB08
・1個の活性水素基 ・複数の活性水素基 ・・2個の活性水素基 ・・3個以上の活性水素基 ・・複数の活性水素基が同種 ・・異種の活性水素基の混在
DC DC00
高分子活性水素化合物中の環構造
DC01 DC02 DC03 DC05 DC06 DC07 DC08
・環構造を含む ・・ベンゼン環 ・・ナフタレン環 ・・ベンゼン環,ナフタレン環以外の環 ・・・芳香環 ・・・非芳香環 ・・・・不飽和結合を環中に有するもの
DC12 DC14 DC15 DC16 DC17 DC19 DC20
・・・炭素環 ・・・複素環 ・・・・環中複素原子が1個 ・・・・環中複素原子が2個 ・・・・環中複素原子が3個以上 ・・・・N含有複素環 ・・・・・N1個
DC22 DC23 DC25 DC27
・・・・・N2個 ・・・・・N3個以上 ・・・・O含有複素環 ・・・・N,O以外の複素原子を含む複素環
DC32 DC33 DC34 DC35 DC36 DC37 DC38 DC39 DC40
・・・3員環 ・・・4員環 ・・・5員環 ・・・6員環 ・・・7員環以上 ・・・単環 ・・・環が複合したもの ・・・・縮合環 ・・・・スピロ環
DC42 DC43 DC50
・・環に直結する活性水素基をもつ ・・環に直結しない活性水素基をもつ ・環構造を含まない
DD DD00
高分子活性水素化合物中の異種原子(C、H、O、N以外)
DD01 DD02 DD03 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09
・S(活性水素基以外) ・・Oと結合するS ・・Cと結合するS ・P ・ハロゲン ・・F ・・Cl ・・Br
DD11 DD12 DD14
・Si(ポリシロキサン以外) ・金属 ・その他の異種原子
DE DE00
高分子活性水素化合物の特定性状
DE01 DE02 DE04
・固体(←粉体) ・水溶性、吸水性高分子 ・その他の特定性状(FW付与)
DF DF00
主鎖にカルボン酸エステル又は炭酸エステルを有する重縮合物
DF01 DF02 DF03 DF04
・ポリエステル ・ポリカーボネート ・ポリエステルカーボネート ・その他のDF00系重縮合物
DF11 DF12 DF14 DF15 DF16 DF17 DF19 DF20
・ラクトンの開環重合による ・・カプロラクトンの ・ポリヒドロキシ化合物とポリカルボン酸(誘導体)からの ・・特定のポリヒドロキシ化合物 ・・・脂肪族ポリヒドロキシ化合物 ・・・芳香族ポリヒドロキシ化合物 ・・特定のポリカルボン酸(誘導体) ・・・脂肪族ポリカルボン酸(誘導体)
DF21 DF22 DF24 DF27 DF28 DF29
・・・芳香族ポリカルボン酸(誘導体) ・・・・フタル酸(誘導体) ・・ヒドロキシカルボン酸(誘導体)からの ・炭素―炭素不飽和結合(芳香環以外)をもつもの ・・環中に炭素―炭素不飽和結合をもつもの ・・不飽和ポリエステル(GAにも付与)
DF31 DF32 DF33 DF34 DF35 DF36
・C、H、O以外の異種原子を含有するもの ・・N含有 ・・S含有 ・・P含有 ・・ハロゲン含有 ・・その他の異種原子含有
DG DG00
ポリエーテル
DG01 DG02 DG03 DG04 DG05 DG06 DG08 DG09 DG10
・脂肪族ポリエーテル ・・オキシアルキレン単位をもつ ・・・オキシエチレン単位をもつ ・・・オキシプロピレン単位をもつ ・・・オキシブチレン単位をもつ ・・・オキシテトラメチレン単位をもつ ・・・1種類のオキシアルキレン単位をもつ ・・・複数種のオキシアルキレン単位をもつ ・・・・ランダム重合体
DG12 DG14 DG15 DG16 DG18 DG20
・・・・ブロック重合体 ・・・他化合物へのオキシアルキレン付加物 ・・・環構造をもつ ・・・・芳香族環 ・芳香族ポリエーテル ・その他のポリエーテル
DG21 DG22 DG23 DG24 DG25 DG27 DG28 DG29 DG30
・C、H、O以外の異種原子をもつポリエーテル ・・N含有 ・・・アミン ・・・アミド、イミド ・・・N含有複素環 ・S含有 ・P含有 ・ハロゲン含有 ・・F含有
DG32 DG33
・Si含有 ・その他の異種原子含有
DH DH00
ポリエーテルエステル
DH01 DH02 DH04 DH05 DH06 DH07 DH09 DH10
・脂肪族エーテル結合含有 ・・オキシアルキレン結合含有 ・エステル形成原料 ・・ラクトンから ・・多塩基酸(誘導体)から ・・その他のエステル形成原料 ・環構造を有する ・・芳香族環
DJ DJ00
アルデヒドの重縮合物
DJ01 DJ02 DJ03 DJ05 DJ06 DJ07 DJ08 DJ09 DJ10
・アルデヒド ・・ホルムアルデヒド ・・その他のアルデヒド ・アルデヒドとの反応成分 ・・水酸基含有芳香族化合物 ・・・水酸基含有ベンゼン環化合物 ・・・・フェノール(誘導体) ・・アミン ・・その他の反応成分
DJ11 DJ12
・変性された重縮合物 ・・アルキレンオキサイド付加物
DK DK00
エポキシ樹脂
DK01 DK02 DK03 DK05 DK06 DK08 DK09 DK10
・活性水素基(エポキシ基以外) ・・水酸基 ・・その他の活性水素基 ・芳香環を有する ・芳香環を有しない ・グリシジルエーテルからの ・変性物 ・特定エポキシ当量
DL DL00
ポリアミド、ポリエステルアミド、ポリイミド
DL01 DL02 DL03 DL04 DL06 DL07 DL08 DL09 DL10
・ポリアミド ・・ラクタムからの ・・ポリアミン、ポリカルボン酸(誘導体)からの ・・アミノカルボン酸(誘導体)からの ・ポリアミドイミド ・ポリイミド ・・ポリイミド前駆体 ・他の高分子形成性結合含有 ・・ポリエーテル結合
DM DM00
主鎖にSiを有する重縮合物
DM01 DM02 DM04 DM05 DM06 DM08 DM09
・ポリシロキサン ・ポリシロキサン以外の重縮合物 ・C、H、O、Si以外の異種原子含有 ・・N含有 ・・・アミン ・変性物 ・・アルキレンオキサイド付加物
DM11 DM12 DM13 DM14 DM15 DM16 DM18
・シロキサン結合以外の主鎖形成結合 ・・アルキレン主鎖 ・・エーテル主鎖 ・・アミド主鎖 ・・Si―C結合主鎖 ・・主鎖中芳香環 ・・その他の主鎖形成結合(FW付与)
DN DN00
DF-DM以外の重縮合系高分子
DN01 DN03
・ポリアセタール ・その他の重縮合系高分子(FW付与)
DP DP00
炭素-炭素不飽和化合物の付加重合体
DP01 DP02 DP03 DP04 DP06
・重合体の全体構造 ・・ホモ重合体 ・・共重合体 ・・・グラフト,ブロック共重合体 ・・変性重合体
DP11 DP12 DP13 DP14 DP15 DP16 DP17 DP18 DP19 DP20
・モノマ- ・・オレフィン ・・芳香族ビニル(←スチレン) ・・ハロゲン化オレフィン ・・・F(←フルオロエチレン) ・・・C1(←塩化ビニル) ・・ビニルアルコ-ル,ビニルエステル ・・アクリル(誘導体) ・・ジエン ・・その他の付加重合体(FW付与)
DQ DQ00
グラフト、ブロック重合体
DQ01 DQ02 DQ03 DQ04 DQ05 DQ06 DQ08 DQ09
・ポリオールと炭素―炭素不飽和化合物との重合物 ・・ポリオール ・・・重縮合系重合体ポリオール ・・・・ポリエステルポリオール ・・・・ポリエーテルポリオール ・・・・アルデヒド重縮合物 ・・・炭素-炭素不飽和化合物からの付加系重合体ポリオール ・・・ジエン重合体ポリオール
DQ12 DQ13 DQ14 DQ15 DQ16 DQ18 DQ19 DQ20
・・炭素―炭素不飽和化合物 ・・・不飽和カルボン酸(誘導体) ・・・・不飽和カルボン酸(←アクリル酸) ・・・・不飽和カルボン酸エステル(←アクリレート) ・・・・不飽和ニトリル(←アクリロニトリル) ・・・芳香族ビニル(←スチレン) ・・・オレフィン(←エチレン、プロピレン) ・・・ビニルエステル
DQ22 DQ23 DQ26 DQ28
・・・ビニルエーテル ・・・ハロゲン化オレフィン(←塩化ビニル、フッ化ビニル) ・エポキシ含有重合体 ・その他のグラフト、ブロック重合体(FW付与)
DR DR00
DF-DQ以外の活性水素含有高分子
DR01 DR03 DR04 DR06
・ポリチオエーテル ・構造不明のもの ・・N(活性水素基以外)含有 ・その他の活性水素含有高分子(FW付与)
EA EA00
活性水素含有天然物(誘導体)
EA01 EA02 EA04 EA05 EA07 EA08 EA09
・タンパク質(誘導体)(←ポリペプチド、コラーゲン) ・・タンパク質 ・デンプン(誘導体)(←デキストリン) ・・デンプン ・多糖類(誘導体) ・・セルロース(誘導体) ・リグニン(誘導体)
EA11 EA12 EA13 EA14 EA16 EA18
・油脂(誘導体)(←魚油) ・・ヒマシ油(誘導体) ・・トール油(誘導体) ・・ロジン(誘導体) ・瀝青物(誘導体)(←タール) ・その他の天然物(誘導体)(FW付与)
FA FA00
活性水素含有炭素―炭素不飽和低分子化合物の全体構造
FA01 FA02 FA04 FA05
・1個の炭素―炭素不飽和結合をもつ ・・不飽和カルボン酸(誘導体)(←無水物、エステル) ・複数の炭素―炭素不飽和結合をもつ ・・ポリエン(←ジエン)
FB FB00
活性水素含有炭素-炭素不飽和低分子化合物の活性水素基の種類
FB01 FB02 FB03 FB04 FB05 FB06 FB08
・水酸基 ・N含有基 ・・アミン ・カルボン酸(誘導体)(←無水物、エステル) ・S含有基 ・・チオール ・その他の活性水素基
FC FC00
活性水素含有炭素-炭素不飽和低分子化合物の活性水素基の数
FC01 FC02 FC03 FC04 FC05
・1個の活性水素基 ・複数の活性水素基 ・・2個の活性水素基 ・・3個の活性水素基 ・・4個以上の活性水素基
FD FD00
活性水素含有炭素-炭素不飽和低分子化合物の環構造
FD01 FD02 FD03 FD04 FD05 FD07 FD08 FD09 FD10
・環構造を含まない ・環構造を含む ・・芳香族環 ・・非芳香族環 ・・・不飽和結合含有非芳香族環 ・・炭素環 ・・複素環 ・・・N含有複素環 ・・・O含有複素環
FE FE00
活性水素含有炭素-炭素不飽和低分子化合物中の異種原子(C,H以外)
FE01 FE02 FE03 FE04 FE05 FE06 FE07 FE08 FE09 FE10
・N(活性水素基、複素環中以外) ・O(活性水素基、複素環中以外) ・・エポキシ ・・エーテル ・P ・S(活性水素基以外) ・Si ・ハロゲン ・金属 ・その他の異種原子
GA GA00
活性水素含有炭素―炭素不飽和高分子化合物
GA01 GA02 GA03 GA05 GA06 GA07 GA08
・炭素―炭素不飽和化合物の付加系不飽和高分子 ・・ホモ重合体 ・・共重合体 ・・共役ジエン重合体 ・・・ブタジエンから ・・・・1、2―ブタジエン系 ・・・・1、4―ブタジエン系
GA12 GA13 GA15
・・・ペンタジエンから ・・・クロロプレンから ・・その他の付加系不飽和高分子
GA22 GA23 GA24 GA25 GA26
・・変性物 ・・・水素添加 ・・・炭素―炭素不飽和化合物による変性 ・・・イソ(チオ)シアネートによる変性 ・・・その他の変性物
GA32 GA33 GA34 GA35 GA36 GA37 GA38
・・付加系高分子の活性水素基 ・・・水酸基 ・・・N含有基 ・・・・アミン ・・・カルボン酸(誘導体)(←無水物、エステル) ・・・S含有基(←チオール) ・・・その他の活性水素基(FW付与)
GA42 GA43 GA44 GA45 GA46 GA47 GA48 GA49 GA50
・・付加系高分子中のC、H以外の異種原子 ・・・N(活性水素基以外) ・・・O(活性水素基以外) ・・・S(活性水素基以外) ・・・P ・・・Si ・・・ハロゲン ・・・・Cl(クロロプレン以外) ・・・その他の異種原子
GA51 GA52 GA54 GA55
・重縮合系不飽和高分子 ・・アミド結合主鎖含有 ・・エステル結合主鎖含有 ・・・不飽和ポリエステル
GA62 GA64 GA65 GA66 GA67
・・環構造をもたない ・・環構造含有 ・・・芳香環 ・・・非芳香環 ・・・複素環
GA72 GA73 GA74 GA75
・・変性高分子 ・・・ジエンによる変性 ・・・酸による変性 ・・・イソ(チオ)シアネートによる変性
HA HA00
イソ(チオ)シアネートの全体、部分構造
HA01 HA02 HA04 HA06 HA07 HA08 HA09
・低分子イソ(チオ)シアネート ・高分子イソ(チオ)シアネート(←イソ(チオ)シアネート含有プレポリマー) ・モノイソ(チオ)シアネート ・ポリイソ(チオ)シアネート ・・ジイソ(チオ)シアネート ・・トリイソ(チオ)シアネート ・・4官能以上のイソ(チオ)シアネート
HA11 HA13 HA14 HA15 HA18 HA20
・1種類のイソ(チオ)シアネートの使用 ・複数のイソ(チオ)シアネートの使用 ・・同時に使用(←均一混合物) ・・個別に使用(←段階的使用) ・炭素-炭素不飽和結合(芳香環以外)を有するイソ(チオ)シアネート ・固体イソ(チオ)シアネート(←粉体、粒状物)
HB HB00
イソ(チオ)シアネート中の異種原子(C、H以外)
HB01 HB02 HB03 HB05 HB06 HB07 HB08 HB09
・S ・・イソチオシアネート基のS ・・イソチオシアネート基以外のS ・N(イソ(チオ)シアネート基以外) ・・アミド結合、イミド結合 ・・ウレタン結合 ・・ビューレット結合 ・・尿素結合
HB11 HB12 HB13 HB15 HB16 HB17 HB18 HB20
・O(イソシアネート基以外) ・・エステル ・・エポキシ ・P ・Si ・ハロゲン ・金属 ・その他の異種原子
HC HC00
イソ(チオ)シアネート中の環構造
HC01 HC02 HC03 HC05 HC06 HC07 HC08 HC09
・環構造をもたない ・・炭素―炭素結合主鎖をもつ ・・・アルキレン主鎖 ・・異種原子含有主鎖をもつ(C、H以外) ・・・N含有主鎖 ・・・S含有主鎖 ・・・O含有主鎖 ・・・・エステル結合
HC11 HC12 HC13 HC15 HC16 HC17 HC18
・環構造を含有する ・・ベンゼン環 ・・ナフタレン環 ・・ベンゼン環、ナフタレン環以外の環 ・・・芳香環 ・・・非芳香環 ・・・・環中に不飽和結合含有
HC22 HC23 HC24 HC25 HC26 HC27
・・・炭素環 ・・・複素環 ・・・・1個の環中複素原子含有 ・・・・2個の環中複素原子含有 ・・・・3個の環中複素原子含有 ・・・・4個以上の環中複素原子含有
HC32 HC33 HC34 HC35 HC37 HC38
・・・・N含有複素環 ・・・・・イソ(チオ)シアネートの多量化による環 ・・・・・・2量体環 ・・・・・・3量体環(←イソシアヌレート環) ・・・・O含有複素環 ・・・・P含有複素環
HC42 HC43 HC44 HC45 HC46 HC47
・・・3員環 ・・・・O含有3員環(←エポキシ) ・・・4員環 ・・・5員環 ・・・6員環 ・・・7員環以上
HC52 HC53 HC54 HC55
・・・単環 ・・・環が複合したもの ・・・・縮合環 ・・・・スピロ環
HC61 HC63 HC64 HC65 HC66 HC67 HC68 HC69 HC70
・・1個の環(単環、複合環)のみ含有 ・・複数の環(単環、複合環)をもつ ・・・2個の環(単環、複合環)をもつ ・・・3個以上の環(単環、複合環)をもつ ・・・環を継ぐ連結基 ・・・・炭素―炭素結合 ・・・・C、H以外の異種原子含有連結基 ・・・・・N含有連結基 ・・・・・O含有連結基
HC71 HC73
・・環に直結するイソ(チオ)シアネート基をもつ ・・環に直結しないイソ(チオ)シアネート基をもつ
HD HD00
ブロックイソ(チオ)シアネート
HD01 HD02 HD03 HD04 HD05 HD06 HD07 HD08 HD09
・ブロック剤 ・・水酸基含有芳香族ブロック剤 ・・・フェノール(誘導体) ・・ラクタム ・・脂肪族アルコール ・・メルカプタン ・・アミド、イミド、アミン、イミン ・・尿素(誘導体) ・・カルバミン酸(誘導体)
HD12 HD13 HD15
・・オキシム ・・亜硫酸塩 ・・その他のブロック剤(FW付与)
JA JA00
重合体の製造方法一般
JA01 JA02 JA03 JA04 JA06
・塊状重合 ・溶液重合 ・懸濁、乳化重合 ・界面重合 ・その他の重合方法(FW付与)
JA11 JA12 JA13 JA14 JA15 JA17 JA19 JA20
・重合相状態 ・・液相媒体 ・・・水系媒体 ・・・非水系媒体 ・・・混合系媒体 ・・気相反応成分を含む ・・固相反応成分を含む((助)触媒を除く) ・・・カプセル化されたもの
JA21 JA22 JA23 JA24 JA25 JA27 JA28 JA30
・エネルギー線の照射(←光、電離線、粒子線) ・ラジカル重合を同時に伴う重合 ・特定重合雰囲気(←不活性ガス中) ・非反応成分の存在下の重合 ・原料の特定添加方法(←段階的、連続的添加) ・粒状物の製造 ・・マイクロカプセルの製造 ・溶液、懸濁液、乳化物の製造
JA31 JA32 JA33 JA34 JA35 JA37 JA38 JA39
・制御、検知 ・・温度 ・・圧力 ・・濃度、添加量 ・・pH ・・原料、生成物の物性 ・・・粘度 ・・・硬化状態
JA41 JA42 JA43 JA44 JA45 JA46
・プレポリマー法 ・・イソ(チオ)シアネート基含有プレポリマー ・・活性水素基含有プレポリマー ・・・水酸基含有の ・・・N含有活性水素基含有の ・・・・アミン含有の
KA KA00
使用する反応調節剤の機能
KA01 KA02 KA04
・触媒、助触媒(←副反応制御剤) ・反応の停止、遅延剤(←死活剤) ・その他の反応調節剤(FW付与)
KB KB00
反応調節剤の使用段階
KB01 KB02 KB03 KB04 KB05 KB07
・原料製造用(←モノマー製造用) ・重合用 ・イソ(チオ)シアネートの多量化用 ・重合体の硬化、変性用 ・発泡用 ・その他の使用段階(FW付与)
KC KC00
反応調節剤中の金属原子(B,Si,Se,Te含む)
KC01 KC02 KC03 KC04 KC06 KC07 KC08
・第1族 ・・Li、Na、K ・・Rb、Cs、Fr ・・Cu、Ag、Au ・第2族 ・・Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra ・・Zn、Cd、Hg
KC11 KC12 KC13 KC15 KC16 KC17 KC18
・第3族 ・・Sc、Y、ランタニド、アクチニド ・・B、Al、Ga、In、Tl ・第4族 ・・Ti、Zr、Hf ・・Sn ・・Si、Ge、Pb
KC21 KC22 KC23 KC25 KC26 KC27
・第5族 ・・V、Nb、Ta ・・As、Sb、Bi ・第6族 ・・Cr、Mo、W ・・Se、Te、Po
KC31 KC32 KC34 KC35 KC36 KC37
・第7族 ・・Mn、Tc、Re、At ・第8族 ・・Fe、Co、Ni ・・Ru、Rh、Pd ・・Os、Ir、Pt
KD KD00
反応調節剤中の金属原子以外の成分
KD01 KD02 KD03 KD04 KD05 KD06 KD07 KD08
・O含有 ・・カルボン酸(誘導体)(←塩、エステル) ・・エーテル ・・アルコレート、フェノレート ・・酸化物 ・・過酸化物 ・・水酸化物 ・・カルボニル
KD11 KD12 KD14 KD15 KD16 KD17
・N含有 ・・アミン、アンモニウム、アミド ・P含有 ・・(次、亜)リン酸(誘導体)(←塩、エステル) ・・ホスホン酸(誘導体)(←塩、エステル) ・・ホスフィン(誘導体)
KD21 KD22 KD24 KD25 KD27
・S含有 ・・スルホン酸(誘導体)(←塩、エステル) ・ハロゲン含有 ・・Cl含有 ・その他の金属原子以外の成分(FW付与)
KE KE00
反応調節剤の全体構造
KE01 KE02 KE03
・無機化合物 ・有機化合物 ・・有機高分子化合物
LA LA00
重合体の化学的、非化学的処理
LA01 LA02 LA03 LA04 LA05 LA06 LA07 LA08
・化学的処理剤の使用による ・・アルデヒドによる ・・アゾ化合物による ・・過酸化物による ・・S含有化合物による(←硫黄) ・・ヒドロキシ化合物による(←アルコール、フェノール) ・・エポキシによる ・・水による(←水蒸気、湿気)
LA12 LA13 LA14 LA16
・・Si含有化合物による ・・炭素―炭素不飽和化合物による ・・金属含有化合物による ・・その他の化学的処理剤(FW付与)
LA21 LA22 LA23 LA24 LA26
・化学的処理剤の使用以外による ・・熱的処理(←加熱、冷却) ・・エネルギー線の照射(←光、電離線、粒子線) ・・機械的処理 ・・その他の化学的処理剤の使用以外の処理(FW付与)
LA31 LA32 LA33 LA34 LA36
・処理の作用 ・・変性 ・・硬化 ・・分解 ・・その他の作用(FW付与)
LB LB00
重合の付随処理
LB01 LB02 LB05 LB06 LB07 LB10
・重合の前処理 ・・原料の調製、精製(←モノマーの脱水) ・重合の後処理 ・・生成物、不純物等の分離 ・・副生成物の処理、回収、再生 ・その他の付随処理(FW付与)
MA MA00
イソ(チオ)シアネート非反応性配合成分
MA01 MA02 MA03 MA04
・無機化合物 ・・元素(←カーボン、金属) ・・酸化物、水酸化物 ・・Si含有化合物
MA11 MA12 MA13 MA14 MA15 MA16 MA17 MA18
・有機低分子化合物 ・・O含有の ・・・過酸化物 ・・N含有の ・・S含有の ・・P含有の ・・Si含有の ・・炭素―炭素不飽和化合物
MA21 MA22 MA24 MA26 MA27 MA29
・有機高分子化合物 ・・炭素―炭素不飽和化合物の付加系重合体 ・・重縮合系重合体 ・・天然高分子 ・・・瀝青物(←アスファルト) ・その他の非反応性配合成分(FW付与)
NA NA00
発泡体の製造
NA01 NA02 NA03 NA05 NA06 NA07 NA08 NA09
・発泡剤の使用 ・・ハロゲン含有発泡剤 ・・水系発泡剤(←水) ・発泡助剤の使用(←整泡剤、気泡安定剤) ・・炭化水素 ・・エーテル ・・Si含有化合物 ・発泡剤の使用以外(←機械的発泡)
PA PA00
装置
PA01 PA02 PA03 PA04 PA05 PA07
・全体装置、システム ・重合前の装置(←原料の混合装置) ・重合装置(←重合反応槽) ・重合後の装置(←重合体の分離、回収装置) ・発泡、硬化用装置 ・その他の装置(FW付与)
QA QA00
重合体、原料の化学構造的特性
QA01 QA02 QA03 QA05 QA07
・イソシアネート指数 ・活性水素基当量(←水酸基価) ・イソシアネート/活性水素の比(←NCO/OH比) ・分子量、重合度、粘度 ・その他の化学構造的特性(FW付与)
QB QB00
重合体、原料の物性
QB01 QB02 QB03 QB04 QB05 QB06 QB07 QB08 QB09 QB10
・密度 ・結晶性、非結晶性 ・ガラス転移点、軟化点、融点 ・吸液性、吸液率、膨潤性(←吸水性) ・溶解性(←水溶性) ・電気的性質(←絶縁性) ・・導電性、半導電性 ・光学的性質(←屈析率) ・立体異性、光学活性 ・チキソトロピー性、塗装性、接着性
QB11 QB12 QB13 QB14 QB15 QB16 QB17 QB19
・硬化性、架橋性、三次元構造(←感光硬化性) ・・一液硬化型 ・・二液(以上)硬化型 ・機械的物性(←加工性、成形性、強度) ・・軟質、エラストマー、ラバー ・・硬質、半硬質 ・化学的物性(←難燃性、安定性) ・その他の物性(FW付与)
QC QC00
重合体の形状
QC01 QC02 QC03 QC04 QC05 QC06 QC07 QC08 QC10
・発泡体、フォーム、多孔体 ・・スキン付のもの ・複合体(←積層体、含浸物、FRP、ラミネート) ・粒状物、チップ、粉末、マイクロカプセル ・溶液、懸濁液、乳化物 ・ゲル、含水樹脂 ・中空体、パイプ ・シート、フィルム、板、テープ ・その他の形状(FW付与)
QD QD00
重合体の成形法
QD01 QD02 QD03 QD04 QD06
・射出成形 ・・反応射出成形(←RIM法) ・注型成形 ・押出成形 ・その他の成形法(FW付与)
RA RA00
重合体の用途
RA01 RA02 RA03 RA04 RA05 RA06 RA07 RA08 RA09 RA10
・農業用 ・医用、化粧用、生化学的用途用 ・生活、スポーツ用(←人工レザー) ・物理化学的処理用(←分離膜) ・複合体用(←積層体) ・容器、包装用 ・塗料、インク、印刷材用 ・接着、シール用 ・繊維、紙用 ・建築、土木用
RA11 RA12 RA13 RA14 RA15 RA16 RA17 RA19
・機械部材用(←成形型) ・運輸機器用(←タイヤ、バンパー) ・光学用(←レンズ) ・電気、電子関係用 ・物理関係用(←防振、防音、断熱材) ・情報記録用 ・化学的用途(←増粘剤、分散剤、撥水剤) ・その他の用途(FW付与)
C08G71/00-71/04 SA SA00
重合によって形成される連結基
SA01 SA02 SA03 SA05 SA06 SA08
・ウレタン結合 ・・ポリウレタン ・・ポリカルバメート ・ウレイド結合 ・・ポリ尿素 ・その他の連結基(FW付与)
SB SB00
重合体中の環構造
SB01 SB03 SB04 SB05
・環構造を有しない ・環構造を有する ・・芳香環 ・・非芳香環
SC SC00
重合体中の異種原子(C,H以外)
SC01 SC03 SC04 SC06 SC07 SC09
・N(形成される結合部以外の) ・O(形成される結合部以外の) ・・エ-テル ・S含有 ・P含有 ・その他の異種原子含有
SD SD00
原料モノマー
SD01 SD02 SD03 SD04 SD05 SD07 SD08 SD10
・N含有化合物 ・・アミン、イミン ・水酸基含有化合物 ・ハロゲン含有化合物 ・金属含有化合物 ・複素環化合物 ・炭素―炭素不飽和結合含有化合物 ・その他のモノマー(FW付与)
SE SE00
重合体の製造方法、装置
SE01 SE03
・反応調節剤の使用(←触媒) ・その他の特定された製造方法、装置(FW付与)
TOP