Fタームリスト

リスト再作成旧4G032(H13)
4G132 セラミック製品2 セラミックス
C04B35/52 -35/536
C04B35/52-35/52@Z;35/54-35/54@Z AA AA00
成分
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・炭素質成分 ・・黒鉛 ・・・膨張黒鉛 ・・カーボンブラック ・・ガラス状カーボン ・・メソカーボン ・・タール,ピッチ,アスファルト ・・石炭,亜炭,褐炭,歴青炭 ・・コークス ・・活性炭
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・・炭素シート,黒鉛シート ・・ダイヤモンド ・・有機化合物 ・・・合成高分子 ・・・・C,H,O以外の元素を含むもの ・・・・・N元素含有(ポリイミド、アミド) ・・・・・有機金属高分子 ・・・・フェノール樹脂、フラン樹脂 ・・・モノマー,プレポリマー ・・・特徴的な構造式が記載されているもの
AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27 AA28 AA29
・・ナノ炭素(フラーレンなど) ・・・カーボンナノチューブ・繊維・セル ・・廃棄物 ・・・廃液,含水物(汚泥,都市ゴミなど) ・・・廃プラスチック ・・・使用済みカーボン ・・生物由来,バイオマス(果実殻など) ・・・木材,紙
AA31 AA32 AA33 AA34 AA35 AA36 AA37 AA38 AA39 AA40
・無機化合物成分 ・・酸化物 ・・・酸化アルミニウム ・・・酸化マグネシウム ・・・酸化カルシウム ・・・酸化珪素、珪石 ・・・酸化ジルコニウム ・・・酸化硼素 ・・・酸化チタン ・・・酸化タンタル
AA41 AA42 AA43 AA44 AA46 AA47 AA48 AA49 AA50
・・・酸化タングステン ・・・複合酸化物 ・・・・スピネル(MgAl2O4) ・・・・ジルコン(ZrSiO4) ・・炭化物 ・・・炭化珪素 ・・・炭化硼素 ・・・炭化チタン ・・窒化物
AA51 AA52 AA53 AA54 AA55 AA56 AA57 AA58 AA59 AA60
・・・窒化珪素 ・・・窒化硼素 ・・・窒化アルミニウム ・・炭酸化物 ・・酸窒化物 ・・炭窒化物 ・・炭窒酸化物 ・・ガラス ・・無機塩類、水酸化物、ハロゲン化物 ・・他に分類されない鉱物,岩石,粘土
AA61 AA62 AA63 AA64 AA65 AA67 AA68 AA69 AA70
・金属、合金成分 ・・Si ・・Al ・・Cu ・・4a-6a金属 ・原料,中間体(繊維を除く)の特徴 ・・被覆された原料の使用 ・・・炭素質(有機物含む)の被覆 ・・・・炭素質の炭素質による被覆
AA72 AA74 AA75 AA76
・繊維成分(ウイスカーを含む) ・原料の形状の特徴(繊維状を除く) ・原料寸法の記載(粒径、アスペクト比等) ・不純物限定(不可避成分など)
AB AB00
繊維の特徴(AA72を付与したもののみ)
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB07
・炭素質繊維 ・・黒鉛繊維 ・・有機繊維 ・・・合成高分子繊維 ・・気相成長炭素繊維 ・金属繊維(含金網)
AB11 AB12 AB13 AB14 AB15 AB16 AB17 AB18
・無機化合物繊維 ・・炭化物繊維 ・・・SiC繊維 ・・窒化物繊維 ・・・Si3N4繊維 ・・酸化物繊維 ・・C,N,O元素を複数含んだ繊維 ・・ガラス繊維
AB21 AB22 AB23 AB25 AB26 AB27 AB28 AB29 AB30
・被覆繊維 ・・炭素質繊維(有機物含む)の被覆 ・・・炭素質繊維の炭素質による被覆 ・複合繊維(無機、有機、金属部分) ・繊維原料,繊維成形体の形状 ・・不織布、フェルト ・・織布 ・・長繊維 ・・短繊維,ウィスカ
AB31 AB32 AB33 AB34 AB35 AB36 AB37 AB38 AB39 AB40
・焼結体中の繊維の配置 ・・ランダム分散、無配向 ・・1次元配向、引きそろえ ・・2次元配向、積層 ・・3次元以上的配置 ・・巻き付け ・繊維の機械的特徴 ・繊維の化学的特徴 ・繊維の熱的特徴 ・その他の特徴
BA BA00
機能・用途
BA01 BA02 BA03 BA04 BA06 BA07 BA08 BA09
・熱的機能・用途 ・・耐火性、耐熱性 ・・断熱性 ・・高熱伝導性 ・電気的機能・用途 ・・電池,電極用部材 ・・導電性 ・・絶縁性
BA11 BA12 BA13 BA14 BA16 BA17 BA18
・機械的機能・用途 ・・工具 ・・摺動材,シール材 ・・高強度,高靱性 ・化学的機能・用途 ・・耐酸化性 ・・耐薬品性
BA22 BA23 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29
・物理的機能・用途 ・・吸着 ・エネルギー関連機能・用途(太陽電池など) ・原子力関連機能・用途 ・航空,宇宙関連機能・用途 ・半導体関連機能・用途 ・光学関連機能・用途(光ファイバーなど)
CA CA00
構造
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07
・ミクロ構造 ・・結晶相 ・・結晶化度 ・・組織の大きさ ・・組織の形 ・・組織の配置 ・・粒界
CA11 CA12 CA13 CA14 CA15 CA16 CA17 CA18
・マクロ構造 ・・多孔体 ・・中空体 ・・板状,シート状 ・・柱状,管状 ・・球体状 ・・表面性状(表面への溝の形成など) ・・その他の特徴的な形状
GA GA00
製造方法(実施例の記載から付与)
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・原料粉末,混合物の調製 ・・粒径の調製 ・・粉砕 ・・原料の形状の調製 ・・原料の表面処理,被覆 ・・薬品処理,化学的処理,反応を伴う処理 ・混練 ・成形方法 ・・積層 ・・・複数種のシート状物による積層
GA11 GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA17 GA18 GA20
・・繊維成形体の形成 ・・・織布の形成方法(織り方など) ・・・繊維を配向させるための成形 ・・・複数種類の繊維の使用 ・・湿式成形 ・・・押出,射出成形 ・・乾式成形 ・・等方圧成形(CIP) ・生成形体の処理
GA21 GA22 GA23 GA24 GA25 GA26 GA27 GA28 GA29 GA30
・・生成形体への含浸 ・・樹脂の硬化 ・焼結方法(加熱方法) ・・雰囲気 ・・・不活性雰囲気 ・・・還元性雰囲気 ・・温度 ・・・昇温速度 ・・・降温速度 ・・・~500℃
GA31 GA32 GA33 GA34 GA35 GA36 GA37 GA38 GA39 GA40
・・・500~2000℃ ・・・2000~3000℃ ・・・3000℃~ ・・多段階焼結,熱処理 ・・・工程により雰囲気を変えるもの ・・・工程により温度を変えるもの ・・・工程により昇・降温速度を変えるもの ・・・工程により圧力を変えるもの ・・詰粉の使用 ・・匣,サガーの使用
GA42 GA43 GA44 GA45 GA48 GA49 GA50
・・加熱手段に特徴 ・・・通電加熱 ・・・HIP ・・・HP(ホットプレス) ・焼結体の処理 ・・焼結体への含浸 ・・熱処理(高純度化処理等)
GA51 GA52 GA53 GA54 GA55 GA56 GA57 GA58 GA59 GA60
・・焼結体の表面処理 ・・・焼結体の被覆 ・・・・炭素質による被覆 ・・・・・有機物による被覆 ・・・・無機化合物による被覆 ・・・・金属による被覆 ・・・・複合被覆 ・・・・複層被覆 ・・焼結体の処理後さらに焼結するもの ・・焼結体の機械的処理(研磨,切断など)
TOP