テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4D034 | 水、廃水又は下水の加熱処理 | 環境化学 |
C02F1/02 -1/18 |
C02F1/02-1/18 | AA | AA00 処理対象 |
AA01 | |||||||||
・海水 | ||||||||||||
AA11 | AA13 | AA14 | AA16 | AA17 | AA19 | AA20 | ||||||
・廃液* | ・・CN含有廃液* | ・・S含有廃液* | ・・し尿 | ・・血液,蛋白質含有廃液(水産加工場廃液) | ・・メッキ廃液 | ・・写真廃液 | ||||||
AA23 | AA24 | AA26 | AA27 | |||||||||
・・コークス炉ガス廃液 | ・・放射性廃液 | ・・その他の有機廃液* | ・・その他の無機廃液* | |||||||||
BA | BA00 目的 |
BA01 | BA03 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | |||||
・濃縮,乾燥 | ・水の製造 | ・スケール防止 | ・・原料液の成分調整によるもの | ・スケール除去 | ・防食 | |||||||
CA | CA00 処理方法,機械 |
CA01 | CA02 | CA04 | CA06 | |||||||
・加熱 | ・・焼却 | ・・熱分解 | ・・殺菌 | |||||||||
CA12 | CA13 | CA14 | CA15 | CA16 | CA17 | CA18 | CA19 | |||||
・・蒸留・蒸発 | ・・・フラッシュ蒸発によるもの | ・・・・多重効用缶によるもの | ・・・小型(実験室用,家庭用)蒸留水製造器 | ・・・移動手段を有する飲料水製造器 | ・・・薄膜によるもの | ・・・固体又は流体との直接加熱によるもの | ・・・・噴霧蒸発によるもの | |||||
CA21 | ||||||||||||
・制御 | ||||||||||||
DA | DA00 エネルギーの由来 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | ||||
・太陽熱 | ・廃熱 | ・・内燃機関からのもの | ・・・船舶の内燃機関からのもの | ・・ゴミ焼却炉からのもの | ・・原子力発電,火力発電からのもの | ・・地熱,温泉 |