テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4C160へ変更(H19)
4C060 | 手術用機器 | 治療機器 |
A61B13/00 -17/36,340;17/38-17/60 |
A61B13/00-17/36,340;17/38-17/60 | AA | AA00 傷の開口把持 |
AA01 | AA02 | AA04 | AA06 | AA08 | AA10 | ||||
・固定式鉤 | ・・バースライド型鉤 | ・・鉗子型鉤 | ・手持式鉤 | ・へら | ・その他 | |||||||
BB | BB00 糸による傷の縫合 |
BB01 | BB02 | BB05 | ||||||||
・縫合器(縫合鉗子) | ・・医療用ミシン | ・・吻合器具 | ||||||||||
BB11 | BB12 | BB15 | BB18 | |||||||||
・縫合針 | ・・後部に糸保持部(糸孔)を有するもの | ・・前部に糸保持部(糸孔)を有するもの | ・・糸付縫合針 | |||||||||
BB21 | BB23 | BB25 | BB26 | BB27 | BB28 | BB30 | ||||||
・糸切器,抜糸器 | ・持針器 | ・縫合針,縫合材料の包装 | ・・縫合針の包装 | ・・糸付縫合針の包装 | ・・縫合材料の包装(糸ホルダー) | ・その他 | ||||||
CC | CC00 傷の接合 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC06 | CC07 | CC09 | |||||
・接合部位 | ・・消化器管 | ・・循環器管 | ・接合子(ステープル) | ・・傷口クランプ | ・・接合子カートリッジ | |||||||
CC11 | CC12 | CC13 | CC16 | CC18 | ||||||||
・接合器 | ・・単針式接合器 | ・・・金床を使用する単針式接合器 | ・・・敷金を使用する単針式接合器 | ・・・嵌合クリップを使用する単針式接合器 | ||||||||
CC22 | CC23 | CC26 | CC29 | |||||||||
・・複数針線状接合器 | ・・・鉗子型接合器 | ・・・フックフレーム型接合器 | ・・・・ピストル型接合器 | |||||||||
CC32 | CC33 | CC35 | CC36 | CC37 | CC39 | |||||||
・・吻合器(22~29優先) | ・・・鉗子型円状吻合器 | ・・・嘴型管式吻合器 | ・・・・嘴内部に金床を有するもの | ・・・・嘴周壁に金床を有するもの | ・接合子除去具 | |||||||
DD | DD00 器管の結紮,圧迫,閉塞 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD05 | DD06 | DD07 | DD09 | ||||
・管状器管 | ・・消化器管 | ・・循環器管 | ・体表面 | ・・上下肢 | ・・頭部 | ・管状器管結紮糸を用いるもの | ||||||
DD11 | DD12 | DD13 | DD16 | DD19 | ||||||||
・管状器管結紮子を用いるもの | ・・管状器管結紮子 | ・・・ステープル状クリップ | ・・・嵌合・フック付・クリップ | ・・・バネ弾性クリップ | ||||||||
DD22 | DD23 | DD26 | DD29 | |||||||||
・・管状器管結紮器 | ・・・ステープル状クリップ結紮器 | ・・・嵌合・フック付クリップ結紮器 | ・・・バネ弾性クリップ結紮器 | |||||||||
DD31 | DD32 | DD33 | DD35 | DD38 | ||||||||
・圧迫具 | ・・外傷口を圧迫するもの | ・・・帯を使用するもの | ・・・流体圧を使用するもの | ・・器管内部より圧迫するもの | ||||||||
DD42 | DD43 | DD44 | DD46 | DD48 | DD50 | |||||||
・・駆血具 | ・・・駆血帯(紐) | ・・・・締紐の捻り具を備えるもの | ・・・流体圧を使用するもの | ・閉塞具 | ・その他 | |||||||
EE | EE00 結石の破砕・除去,潰瘍の除去 |
EE01 | EE02 | EE03 | EE04 | EE05 | EE06 | EE08 | EE10 | |||
・結石の破砕・除去具 | ・・直接破砕・除去具 | ・・・超音波を利用するもの | ・・・・ホーン,振動伝達部材に特徴を有するもの | ・・・・吸排系に特徴を有するもの | ・・・・計測制御系に特徴を有するもの | ・・・放電を利用するもの | ・・・爆薬を利用するもの | |||||
EE12 | EE14 | EE15 | EE17 | EE19 | ||||||||
・・・機械的作用を利用するもの | ・・間接破砕・除去具 | ・・・レーザ光を利用するもの | ・・・集束衝撃波を利用するもの | ・・・集束超音波を利用するもの | ||||||||
EE21 | EE22 | EE24 | EE28 | EE30 | ||||||||
・結石・潰瘍の除去具 | ・・バスケット型除去具(バスケット型鉗子) | ・・クリップ型除去具(クリップ型鉗子) | ・・スネア型絞取具(スネア鉗子) | ・その他 | ||||||||
FF | FF00 切開,切削,穿孔(骨用→LL) |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF05 | FF06 | FF08 | FF10 | |||
・切開器 | ・・メス | ・・・材料に特徴を有するもの | ・・・構造に特徴を有するもの | ・・・・刃の構造に特徴を有するもの | ・・・・柄,ホルダーの構造に特徴を有するもの | ・・・替刃の着脱器、収納器 | ・・流体噴射メス | |||||
FF12 | FF13 | FF14 | FF15 | FF17 | FF19 | |||||||
・・鋏 | ・・・材料に特徴を有するもの | ・・・構造に特徴を有するもの | ・・・・柄、連結部の構造に特徴を有するもの | ・・包皮切除具 | ・・内視鏡用切開装置 | |||||||
FF21 | FF22 | FF23 | FF25 | FF26 | FF27 | FF29 | ||||||
・切削器 | ・・腋窩切削器 | ・・内視鏡用切削器 | ・穿孔器 | ・・套管針、刺針 | ・・・体腔穿刺のためのもの | ・・・循環器穿刺のためのもの | ||||||
FF31 | FF32 | FF35 | FF38 | FF40 | ||||||||
・・・波動走査設備を有するもの | ・・・・振動子群内より穿刺するもの | ・・・・振動子群外より穿刺するもの | ・・内視鏡用穿孔器 | ・その他 | ||||||||
GG | GG00 鉗子、ピンセット、異物の取出し具 |
GG01 | GG02 | GG03 | GG05 | GG06 | GG08 | |||||
・内視鏡を使用しないもの | ・・手術用鉗子 | ・・・材料に特徴を有するもの | ・・・構造に特徴を有するもの | ・・・・挾持部に特徴を有するもの | ・・・・連結部、柄部に特徴を有するもの | |||||||
GG12 | GG13 | GG14 | GG16 | GG19 | ||||||||
・・ピンセット | ・・・材料に特徴を有するもの | ・・・本体構造に特徴を有するもの | ・・・付属品に特徴を有するもの | ・・異物の取出し具 | ||||||||
GG21 | GG22 | GG23 | GG24 | GG26 | GG28 | GG29 | GG30 | |||||
・内視鏡と共に使用するもの | ・・内視鏡用鉗子 | ・・・処置部に特徴を有するもの | ・・・・把持型鉗子 | ・・・・カップ型鉗子 | ・・・処置部以外の部分に特徴を有するもの | ・・・・処置具用ワイヤ、処置具挿通管 | ・・・・鉗子挿入部、手元操作部 | |||||
GG32 | GG36 | GG37 | GG38 | GG40 | ||||||||
・・・・処置具の方向変換系 | ・・体腔内異物取出し具 | ・・・磁石を利用するもの | ・・・吸引力を利用するもの | ・その他 | ||||||||
HH | HH00 産婦人科用機器 |
HH01 | HH02 | HH04 | HH05 | HH06 | HH07 | HH08 | ||||
・人工受精用機器 | ・・受精卵移植用機器 | ・分娩用機器 | ・・吸引分娩器 | ・・臍帯結紮具 | ・・産褥用具、分娩時用着衣 | ・・助産婦用バッグ | ||||||
HH11 | HH12 | HH15 | HH20 | |||||||||
・人工妊娠中絶用機器 | ・・堕胎用吸引管を有するもの | ・産科用鉗子 | ・その他 | |||||||||
JJ | JJ00 冷凍術、波動外科手術 |
JJ01 | JJ02 | JJ03 | JJ04 | JJ07 | JJ09 | |||||
・冷凍手術具 | ・・接触法によるもの | ・・・消息子を冷却媒体で冷却するもの | ・・・・断熱膨張を利用するもの | ・・穿刺法によるもの | ・・噴霧法又は注入法によるもの | |||||||
JJ11 | JJ12 | JJ13 | JJ15 | JJ17 | ||||||||
・超音波手術装置 | ・・内視鏡を使用するもの | ・・・ホーン、振動伝達部材に特徴を有するもの | ・・・吸排系に特徴を有するもの | ・・・計測制御系に特徴を有するもの | ||||||||
JJ22 | JJ23 | JJ24 | JJ25 | JJ27 | JJ29 | JJ30 | ||||||
・・内視鏡を使用しないもの | ・・・ホーン、振動伝達部材に特徴を有するもの | ・・・吸排系に特徴を有するもの | ・・・計測制御系に特徴を有するもの | ・・・集束超音波を利用するもの | ・マイクロ波手術装置 | ・その他 | ||||||
KK | KK00 電気外科手術 |
KK01 | KK02 | KK03 | KK04 | KK05 | KK06 | KK07 | KK08 | KK09 | KK10 | |
・高周波メス | ・・使用形態 | ・・・切開、切除 | ・・・凝固、止血 | ・・・モードの混合、選択機能を有するもの | ・・・内視鏡と共に使用するもの | ・・・・撮像、画像表示システムを有するもの | ・・電極形式 | ・・・単極 | ・・・複極 | |||
KK12 | KK13 | KK14 | KK15 | KK16 | KK17 | KK18 | KK20 | |||||
・・作用極形状 | ・・・棒状 | ・・・ナイフ状 | ・・・クリップ、ピンセット状 | ・・・ループ状 | ・・・・先端開口よりループを出すもの | ・・・・先端側部よりループを出すもの | ・・・針状 | |||||
KK22 | KK23 | KK25 | KK26 | KK27 | KK28 | KK29 | KK30 | |||||
・・回路に特徴を有するもの | ・・・出力の設定、制御(安全対策を除く) | ・・・安全対策 | ・・・・異常出力の制御 | ・・・・対極板熱傷事故対策 | ・・・・高周波分流熱傷対策 | ・・・・ノイズ除去 | ・・・計測表示 | |||||
KK32 | KK33 | |||||||||||
・・対極板 | ・・・非接地型対極板 | |||||||||||
KK41 | KK42 | KK43 | KK45 | KK47 | KK50 | |||||||
・除毛装置 | ・・直流電流を使用するもの | ・・高周波電流を使用するもの | ・・混合、選択機能を有するもの | ・電気焼灼器 | ・その他 | |||||||
LL | LL00 骨、又は関節の手術 |
LL01 | LL03 | LL04 | LL07 | LL08 | LL09 | |||||
・切断具(のこぎり) | ・切削具(のみ) | ・・動力を使用するもの | ・穿孔具(硬膜針) | ・・手動のドリル又は錐 | ・・動力を使用するもの | |||||||
LL11 | LL13 | LL14 | LL15 | LL16 | LL18 | LL20 | ||||||
・破骨器 | ・骨接合術用具 | ・・骨接合板 | ・・骨接合ロッド、ネジ、釘 | ・・・骨髓内に挿入するもの | ・外部の骨接合術用具 | ・その他 | ||||||
MM | MM00 特定部位の手術 |
MM01 | MM03 | MM04 | MM06 | MM08 | ||||||
・ワクチン接種用器具 | ・口腔、喉頭用手術具 | ・・扁桃腺手術具 | ・鼻用手術具 | ・気管支手術具 | ||||||||
MM11 | MM13 | MM14 | MM16 | MM18 | ||||||||
・植毛用具 | ・植皮装置 | ・・移植組織採取具 | ・足の小外科的治療用具(たこ削り器) | ・組織接着剤及びその適用器 | ||||||||
MM21 | MM22 | MM24 | MM25 | MM26 | MM27 | |||||||
・他の処置具 | ・・体の表面処置具 | ・・体の内部処置具 | ・・・循環器用 | ・・・消化器用 | ・・・泌尿器用 |