Fタームリスト

3B200へ変更(H16)
4C003 生理用ナプキン 繊維包装機械    
A61F13/18 -13/18,383
A61F13/18-13/18,383 AA AA00
吸収部に特徴を有するもの
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA08 AA09
・形状、構造 ・・全体形状 ・・・長さ又は巾が不均一 ・・・厚さが不均一 ・・内部構造 ・・・積層体 ・・・包み込み ・・・分散複合体
AA11 AA12 AA13 AA14 AA16 AA18 AA19 AA20
・材料 ・・セルロ-ス繊維 ・・・紙 ・・・集積綿状体 ・・合成繊維 ・・セルロース繊維と合成繊維の混繊維 ・・・不織布 ・・・集積綿状体
AA21 AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27 AA28 AA29 AA30
・・非繊維材料 ・・高吸収材料 ・・・化学的事項 ・・・・処理、変性 ・・・シ-トの上に固定 ・・・シ-トの間に挾持 ・・・繊維との絡み合いで保持 ・・・・不織布状 ・・・其の他の担持形態 ・・凝血剤
BA BA00
外装部(液体通過部)に特徴を有するもの
BA01 BA02 BA03 BA04 BA06 BA07 BA08 BA09
・形状、構造 ・・積層体 ・・エンボス、有孔 ・・緩衝、拡散、撥水層の付加 ・材料 ・・セルロース繊維 ・・合成繊維 ・・セルロース繊維と合成繊維の混繊維
CA CA00
防漏部に特徴を有するもの
CA01 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA10
・形状、構造 ・材料 ・・ポリマーフィルム ・・・オレフィン系 ・・・ビニルアルコール系 ・・・アクリル系 ・・防水加工紙(布)
DA DA00
部材間の相互関連
DA01 DA04 DA05 DA06 DA08
・吸収部と外装部 ・外装部と防漏部 ・・兼用部材 ・・フラップ ・防漏部と吸収部
EA EA00
特殊形状
EA01 EA02 EA03 EA04
・タンポン付き ・中高状 ・長さ又は巾が不均一 ・変形使用
FA FA00
ナプキンの支持
FA01 FA02
・粘着剤 ・摩擦の利用
GA GA00
製造・包装
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA08
・製造方法と装置 ・・吸収部の製造 ・・外装部の製造 ・・防漏部の製造 ・・連続製造 ・ナプキンの個別包装
HA HA00
その他
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA06
・消(脱)臭剤 ・殺菌剤 ・香料 ・廃棄のための手段 ・横漏れ防止の手段 ・逆流防止の手段
TOP