テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
FI化(R5)
4B001 | 乳製品 | 食品 |
A01J1/00 -99/00;A23B11/00-11/88;A23C1/00-23/00 |
A23C1/00-23/00 | AC | AC00 材料 |
AC01 | AC02 | AC03 | AC05 | AC06 | AC07 | AC08 | AC09 | ||
・炭水化物 | ・・単糖類.二糖類 | ・・多糖類 | ・蛋白質,アミノ酸 | ・・脱脂乳 | ・・カゼイン | ・・大豆,豆乳,大豆蛋白 | ・・卵 | |||||
AC15 | AC16 | AC17 | AC20 | |||||||||
・油脂 | ・・配合油脂 | ・・加工油脂 | ・他の食品 | |||||||||
AC21 | AC22 | AC25 | AC26 | AC30 | ||||||||
・・野菜.果実(例.果汁) | ・・ナッツ.落花生 | ・酵素 | ・・プロテア-ゼ(例.レンニン) | ・微生物 | ||||||||
AC31 | AC32 | AC35 | AC36 | AC40 | ||||||||
・・乳酸菌 | ・・酵母 | ・保存剤.殺菌剤 | ・・酸化防止剤 | ・乳化剤.融解剤 | ||||||||
AC43 | AC44 | AC45 | AC46 | AC50 | ||||||||
・香味剤.調味料 | ・安定剤(例.乳化安定剤) | ・酸 | ・無機化合物 | ・ビヒズス因子 | ||||||||
AC99 | ||||||||||||
・その他(例.栄養剤) | ||||||||||||
BC | BC00 操作 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC05 | BC06 | BC07 | BC08 | BC10 | ||
・混合,攪拌 | ・・乳化.融解 | ・・・均質化 | ・乾燥.脱水 | ・粒化.塊化 | ・温度の操作.設定 | ・・冷却.冷凍 | ・・加熱 | ・照射 | ||||
BC11 | BC12 | BC13 | BC14 | |||||||||
・浸漬 | ・破砕 | ・PH設定 | ・培養.発酵 | |||||||||
BC51 | ||||||||||||
・燻煙 | ||||||||||||
BC99 | ||||||||||||
・その他 | ||||||||||||
CC | CC00 装置 |
CC01 | ||||||||||
・装置 | ||||||||||||
DC | DC00 製品 |
DC01 | ||||||||||
・形状,構造に特徴があるもの | ||||||||||||
DC50 | ||||||||||||
・発酵乳代用品 | ||||||||||||
DC51 | ||||||||||||
・家畜用代用乳 | ||||||||||||
EC | EC00 目的 |
EC01 | EC02 | EC04 | EC05 | EC06 | EC07 | EC08 | EC09 | EC10 | ||
・色.香.味の改善 | ・・脱臭 | ・固体.ペ-スト状物の組織の改善 | ・栄養上の改善 | ・・母乳化 | ・・不耐症改善 | ・飲料化 | ・粉末化.固形化.粒化.塊化.錠剤化 | ・易溶化 | ||||
EC11 | ||||||||||||
・自動化 | ||||||||||||
EC53 | ||||||||||||
・液状物の安定化 | ||||||||||||
EC99 | ||||||||||||
・その他 |