テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3L048 | 凝縮水または除霜水の除去 | 冷却機器 |
F25D21/14 -21/14@Z |
F25D21/14-21/14@Z | AA | AA00 技術概要 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・ドレン水処理 | ・電気的制御に関連するもの | ・・ファン制御を伴うもの | ・冷媒流制御に関連するもの | ・取付,支持または固定手段に関連するもの | ・・露受具 | ・・ドレン水収容器 | ・・・蒸発皿 | ・排水路の接続,分岐部分の構造 | ・製造方法,過程に関連するもの | |||
BA | BA00 冷気循環方式 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | |||||
・強制循環 | ・・エアカーテン | ・・・前面開放形 | ・・・上面開放形 | ・自然循環 | ・直冷式 | |||||||
BB | BB00 蒸発器の形式 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | ||||
・チューブ式 | ・フィンチューブ式 | ・・平板状フィンを有するもの | ・・・分割した平板状フィンを有するもの | ・平面形式 | ・・ロールボンド式,パイプオンシート式 | ・その他の形式 | ||||||
BC | BC00 蒸発器の設置位置 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC05 | BC06 | BC07 | BC08 | |||
・庫内上方 | ・庫内後方または側方 | ・中仕切壁 | ・その他の位置 | ・オープンショーケース | ・・下側ダクト | ・・背面ダクト | ・・その他の位置 | |||||
BD | BD00 冷蔵庫の扉数 |
BD01 | BD02 | BD03 | BD04 | |||||||
・1 | ・2 | ・3 | ・4以上 | |||||||||
CA | CA00 ドレン水の種類 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | |||||
・凝縮水または除霜水 | ・・主として蒸発器から滴下するもの | ・・・除湿用蒸発器 | ・・・着霜用蒸発器 | ・清掃水 | ・その他 | |||||||
CB | CB00 ドレン水路 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | CB07 | CB08 | CB09 | CB10 | |
・蒸発器の構造によるもの | ・露受部 | ・・蒸発器の下方に位置するもの | ・・・着脱式 | ・排水パイプ,排水管 | ・・真直ぐなもの | ・排水溝,凹状部 | ・排水穴(深さのない穴) | ・他の導水壁,ドレン水案内片 | ・その他のドレン水路 | |||
CC | CC00 排水路系付属品 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | ||||
・異物フィルター | ・空気トラップ | ・ドレン水一時貯留部分 | ・排水路の弁,栓,ドレン水流制御装置 | ・強制排水手段 | ・凍結防止手段 | ・融氷手段 | ||||||
CD | CD00 凍結防止,隔氷手段 |
CD01 | CD02 | CD03 | CD04 | |||||||
・電気ヒーター | ・・蒸発器の除霜ヒーター | ・高温冷媒管 | ・ヒートパイプ | |||||||||
CE | CE00 材料の特性 |
CE01 | CE02 | CE03 | CE04 | CE05 | CE06 | CE07 | CE08 | CE09 | ||
・熱伝導性 | ・金属性 | ・断熱性 | ・・発泡断熱材 | ・弾力性 | ・吸水性,吸湿性 | ・防水性 | ・不凍性 | ・可撓性,柔軟性 | ||||
DA | DA00 ドレン水処理方式 |
DA01 | DA02 | DA03 | ||||||||
・有効利用 | ・廃棄処分 | ・・蒸発 | ||||||||||
DB | DB00 ドレン水蒸発方式 |
DB01 | DB02 | DB03 | DB04 | DB05 | DB06 | DB07 | DB08 | |||
・自然蒸発 | ・・機械室熱によるもの | ・強制通風 | ・強制加熱 | ・・電気ヒーター | ・・圧縮機 | ・・高温冷媒管 | ・・・ドレン水と高温冷媒管とが非接触 | |||||
DC | DC00 ドレン水蒸発促進手段 |
DC01 | DC02 | DC03 | DC04 | DC05 | DC06 | DC07 | DC08 | DC09 | ||
・ドレン水分散 | ・・吸水材 | ・・シャワー | ・・液滴化 | ・・霧化 | ・蓄熱性物質 | ・熱伝導材 | ・・ヒートパイプ | ・その他 | ||||
EA | EA00 制御のための検出量 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | |||||||
・温度 | ・・凝縮器温度 | ・ドレン水の有無,量 | ・時間 | |||||||||
FA | FA00 作用効果 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | ||||||
・露漏れ,ドレン水侵入防止 | ・劣化防止,耐久性改善 | ・騒音,振動防止 | ・清掃容易化 | ・結露防止 | ||||||||
GA | GA00 図面の種類 |
GA01 | GA02 | GA03 | GA04 | GA05 | ||||||
・表,グラフ | ・構造,形状図 | ・冷媒流路構成図 | ・電気回路図 | ・その他 |