テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3J041 | メカニカルシール | 制動・樹脂成形 |
F16J15/34 -15/38 |
F16J15/34-15/38 | AA | AA00 全体構造 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA10 | ||
・シングルシール | ・・従動リングが固定側にあるもの | ・複数シール | ・・対称配置されるもの | ・中間リング | ・非接触型 | ・フローティング型 | ・その他 | |||||
BA | BA00 従動リング部の構造 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 | |
・従動リング自体 | ・従動リングの支持構造 | ・・接面圧付与手段 | ・・・金属ばね、金属ばねの支持 | ・・・磁力を利用するもの | ・・伝導機構 | ・・従動リングの移動長さ制限機構 | ・・従動リング部の軸への固定機構 | ・従動リングの密封 | ・・ベローズ、ダイアフラム | |||
BA11 | BA20 | |||||||||||
・従動リング部の取付、取外し | ・その他 | |||||||||||
BB | BB00 シートリング部の構造 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB10 | |||||
・シートリング自体 | ・シートリングの支持構造 | ・シートリングの密封 例、緩衝リング | ・シートリングの取付、取外し | ・シートリングの軸への固定機構 | ・その他 | |||||||
BC | BC00 密封リング |
BC01 | BC02 | BC03 | BC05 | BC10 | ||||||
・分割されるもの | ・材質、材料に特徴があるもの | ・端面形状に特徴があるもの | ・弾性摺接リップ付き | ・その他 | ||||||||
BD | BD00 その他の細部または適用 |
BD01 | BD06 | |||||||||
・その他細部 | ・メカニカルシールの特定装置への適用 | |||||||||||
DA | DA00 付加機能 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA10 | ||
・潤滑、冷却,フラッシング | ・・冷却のみ | ・・フラッシングのみ | ・・別系統の流体も使用するもの | ・・・流体供給手段、供給回路 | ・・・・密封リング端に流体供給孔をもつもの | ・・自己ポンプ手段 | ・・・ねじ溝 | ・軸の伸び、軸の振れに対応 | ||||
DA11 | DA12 | DA14 | DA15 | DA16 | DA20 | |||||||
・端面への異物侵入防止 | ・二次的、予備的シール | ・製造に関する装置又は方法 | ・・密封リング自体の | ・メカニカルシール全体の取付、取外し、組立 | ・その他 |