Fタームリスト

リスト再作成旧3H004(H3)
3H104 管の調節可能継手 熱機器
F16L27/00 -27/12@Z
F16L27/00-27/12 JA JA00
全体構造
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA07 JA08 JA09
・型式 ・・自在継手 ・・・球継手 ・・回転継手 ・・・高速回転継手 ・・可撓継手 ・・伸縮継手 ・・・バランス式
JA11 JA12 JA13 JA14 JA16 JA17 JA18
・組合せ ・・同じ型式の継手 ・・・球継手と球継手 ・・・回転継手と回転継手 ・・異なる型式の継手 ・・・球継手と伸縮継手 ・・・・両継手が同じ個所に設置される
JB JB00
流路間の接続
JB01 JB02 JB03 JB04 JB05 JB07 JB09
・直線流路間の接続 ・・流路の中心が一直線上 ・・流路の中心が傾斜 ・・流路の中心が直交 ・・流路の中心が平行(芯ズレ) ・曲線流路間の接続 ・その他
JC JC00
移送される流体の種類
JC01 JC04 JC05 JC06 JC07 JC08 JC09 JC10
・特殊流体(ペースト、腐食性) ・高温流体 ・低温流体 ・高圧流体 ・低圧流体 ・気体 ・水(温水) ・その他
JD JD00
用途
JD01 JD02 JD03 JD06 JD07 JD09
・上下水道 ・ダクト ・自動車 ・埋設管用 ・コンクリート管用 ・その他
KA KA00
動き範囲の限定または部材の抜け止め
KA01 KA02 KA04 KA09
・動き範囲の限定 ・・動き範囲が可変 ・部材の抜け止め ・その他
KB KB00
限定または抜け止めの為の手段
KB01 KB02 KB03 KB04 KB05 KB06 KB07 KB08 KB09 KB10
・凹凸部の係合 ・・内側部材の凹凸部 ・・・内側部材の凸部 ・・・・凸部が別体 ・・外側部材の凹凸部 ・・・外側部材の凸部 ・・・・凸部が別体 ・・・・・係止鍔より成る ・・・・・ナットより成る ・・凹凸部が常時係合している
KB11 KB12 KB13 KB14 KB15 KB16 KB17 KB18 KB20
・・凹凸部が伸長時に係合 ・・凹凸部が縮小時に係合 ・ロッド ・・ロッドの両端が管に固着された ・・ロッドの一端が管に固着された ・・ロッドの両端が管に固着されない ・ヒンジ ・軸受で兼用 ・その他
KC KC00
動きの固定及びその為の手段
KC01 KC02 KC03 KC04 KC06 KC07 KC08 KC09
・動きの固定 ・・定位置で ・・任意の位置で ・・過大外力により動きが可能となる ・動きを固定する手段 ・・パッキンを軸方向に圧縮 ・・バヨネット ・・ボルトナット
LA LA00
球継手
LA01 LA02 LA03 LA04 LA05 LA06 LA07 LA09 LA10
・構造 ・・球面が複数対ある ・・半球に満たない ・・球面と円筒とからなる ・・連結管が球状であるもの ・・一方の球面が他方の球面で挾持されるもの ・・球面がバネ体で押圧されるもの ・・球継手が壁面内に形成されるもの ・・圧力バランス式
LA11 LA12 LA13 LA14 LA15 LA17 LA18 LA19 LA20
・球面の形成 ・・凸球面 ・・・内管と一体 ・・・内管と別体 ・・・・シール部材に凸球面 ・・凹球面 ・・・外管と一体 ・・・外管と別体 ・・・・シール部材に凹球面
LB LB00
継手の可撓部材
LB01 LB03 LB04 LB05 LB07 LB08 LB09 LB10
・ベロー ・・複数個のベローの配列 ・・・直列 ・・・多重 ・・形状 ・・・山が一個 ・・・縦断面が単なる波形以外 ・・・横断面が円形以外
LB11 LB13 LB14 LB15 LB16 LB17 LB18 LB19 LB20
・・・スパイラル ・・構造 ・・・圧力バランス式 ・・・移送流体圧がベロー外周からかかる ・・・内管を持つ ・・・・内管が複数 ・・・外管を持つ ・・・・外筒が複数 ・・・封入物または充てん物を持つ
LB21 LB22 LB23 LB24 LB25 LB26 LB28 LB29 LB30
・・・・ベロー間に ・・・・・液体 ・・・・・固体 ・・・・ベローと他の部材間に ・・・・・液体 ・・・・・固体 ・ベロー以外の可撓部材 ・・外周に凹溝または凸環を持つ ・・中空部を持つ
LB31 LB32 LB33 LB35 LB36 LB37 LB38
・・複数部分からなる ・・内外管の間に設けられる ・・・両管に固着される ・材料※ ・・ゴム ・・プラスチック ・・金属
LC LC00
継手の補強部材
LC01 LC02 LC03 LC04 LC05 LC07 LC08 LC09 LC10
・設置個所 ・・可撓部材の外側 ・・可撓部材の内側 ・・可撓部材内に埋設 ・・可撓部材の一部(フランジ部等) ・構造 ・・リング ・・布 ・・網
LC11 LC13 LC14 LC15 LC16
・・糸または単繊維 ・材料※ ・・プラスチック ・・金属 ・・ガラス
LD LD00
保護部材
LD01 LD02 LD03 LD04 LD06 LD07
・構造 ・・ブレード ・・管 ・・充てん材 ・材料※ ・・プラスチック
LE LE00
軸受
LE01 LE02 LE03 LE05 LE06 LE07
・ラジアル軸受 ・・ころがり ・・すべり ・スラスト軸受 ・・ころがり ・・すべり
LF LF00
シール
LF01 LF02 LF03 LF04 LF05 LF06 LF08 LF09 LF10
・相対運動がある部材間に設けられた ・・スクイーズシール(圧縮形成型) ・・・Oリングが一個 ・・・・内側部材に溝を形成 ・・・・外側部材に溝を形成 ・・・Oリングが複数個 ・・リップシール ・・グランドパッキン ・・メカニカルシール
LF11 LF12 LF13 LF14 LF16
・・弾性中空シール ・・非接触シール(ラビリンスシール) ・・液体シール ・・シールブーツ ・相対運動が無い部材間に設けられた
LG LG00
部材間の連結
LG01 LG02 LG03 LG04 LG05 LG07 LG08 LG09 LG10
・連結位置 ・・継手が1個または両継手を同じ個所に設置 ・・・動き可能部と相手管との間 ・・・動き可能部と中間部材との間 ・・・中間部材と相手管との間 ・・継手が複数で、別の個所に設置 ・・・動き可能部と相手管との間 ・・・動き可能部と中間部材との間 ・・・中間部材と相手管との間
LG11 LG12
・・・継手間 ・・・・動き可能部と中間部材との間
LG21 LG22 LG23 LG24 LG25 LG26 LG27 LG28 LG29 LG30
・連結構造 ・・差し込み ・・溶接 ・・接着 ・・挾着 ・・かしめ ・・埋設 ・・クランプ環 ・・圧縮ばねによる押圧 ・・ボルトナット、ねじ
MA MA00
製造方法、特殊機能
MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA06 MA07 MA08 MA09 MA10
・製造方法 ・表面処理(ライニング) ・ドレン抜き ・漏洩検知 ・加熱、冷却 ・断熱 ・消音 ・防振 ・継手中に弁を組込むもの ・その他
TOP