Fタームリスト

3H072 水力タービン 流体制御      
F03B1/00 -11/08
F03B1/00-11/08 AA AA00
水車の態様
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・形式 ・・水力タービン ・・・衝動形 ・・・・ペルトン水車 ・・・・クロスフロ水車 ・・・反動形 ・・・・フランシス水車 ・・・・斜流水車 ・・・・プロペラ水車 ・・・・・カプラン水車
AA12 AA13 AA14 AA17
・・・特殊形 ・・・・河川用水車 ・・・・無端鎖帯駆動形水車 ・・ポンプ水車
AA21 AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27 AA30
・複数台 ・・並列 ・・直列 ・・・多段 ・主軸配置 ・・横軸形 ・・縦軸形 ・その他
BB BB00
目的または効果
BB01 BB02 BB03 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・組み立て、分解、据付または交換の改善 ・製造または加工の改善ならびに工数低減 ・・溶接の改善 ・構造上の強度対策 ・保守または点検の改善 ・小型化、軽量化または簡略化 ・小エネルギの回収または利用 ・耐久性、耐磨または耐蝕性の改善 ・推力低減
BB11 BB12 BB14 BB15 BB16 BB17 BB19 BB20
・熱対策 ・・冷却対策 ・給気または排気の改善 ・危険回避 ・・かみ込み防止または異物侵入防止 ・・異常監視または異常時の処置 ・振動、騒音または脈動防止 ・・キャビテーション防止
BB21 BB22 BB23 BB24 BB25 BB26 BB27 BB28 BB29
・潤滑の改善 ・・軸受潤滑の改善 ・・・水潤滑の改善 ・給水または排水の改善 ・・漏水対策 ・流体抵抗低減 ・シールの改善 ・開度調整の改善 ・・ベーン開度調整の改善
BB31 BB32 BB33 BB40
・効率向上 ・信頼性向上 ・運転特性の向上 ・その他
CC CC00
構成
CC01 CC02 CC03 CC05 CC06 CC08 CC10
・ケーシング ・・渦巻ケーシング ・・・ケーシングの巻終端 ・基礎またはピット ・・ケーシングの支持 ・軸 ・軸受
CC11 CC12 CC13 CC14 CC15 CC16 CC17 CC18 CC19
・固定子 ・・ノズルまたはノズル装置 ・・・ニードル弁 ・・・デフレクタ ・・・複数ノズル型 ・・スピードリング ・・・ステーベーン ・・・・ステーベーンの流体作用面または配置 ・・・スピードリングとケーシングとの接続
CC22 CC23 CC24 CC25 CC26 CC27 CC28 CC30
・・ゲート ・・ガイドベーン ・・・クロスフロ用ガイドベーン ・・・ガイドベーンの調節可能なもの ・・・・ガイドベーンの駆動機構 ・・上下カバー ・・整流用部材 ・背圧または側圧室
CC31 CC32 CC33 CC34 CC35 CC36
・ロータ ・・バケット付きロータ ・・・ペルトン用バケット付きロータ ・・・・ペルトン用のバケット自体 ・・・河川用バケット付きロータ ・・・・バケット付き上掛水車
CC42 CC43 CC44 CC45 CC46 CC47 CC48 CC49
・・羽根付きランナ ・・・羽根 ・・・・羽根の流体作用面の形状 ・・・・羽根の分割または一部可変 ・・・ランナコーン ・・・バランスホール ・・・二次流れ防止用部材 ・・・ランナの分割または結合
CC52 CC53 CC54 CC55 CC56 CC58 CC59
・・羽根またはバケット取付け ・・・周期的調節する羽根またはバケット ・・・羽根またはバケット取付け角調整駆動機構 ・・・・羽根またはバケットの歯車駆動 ・・・・アクチュエータまたはサーボモータ駆動 ・・側板、シュラウドリングまたはクラウンリング ・・スクリュウランナ
CC62 CC63 CC64 CC65 CC67 CC68 CC69 CC70
・・無端鎖状帯 ・・・無端鎖状帯でバケット付き ・・・・無端鎖状帯で縦型 ・・・無端鎖状帯で受水板付き ・シール手段 ・・軸封部 ・・ロータとケーシング間のシール ・・可動ベーンとケーシング間のシール
CC71 CC72 CC73 CC74 CC75 CC76 CC77 CC78 CC79
・水路 ・・水圧鉄管 ・入口弁 ・吸出し管 ・・ディスチャージリング ・異物除去手段 ・・スクリーン ・検出または警報手段 ・・弱点ピン
CC81 CC82 CC83 CC85 CC87 CC88 CC89
・給排気手段 ・給排水手段 ・・冷却水の供給 ・パラメータに特徴のあるもの ・圧油装置 ・・軸受用圧油装置 ・・制御用圧油装置
CC91 CC92 CC93 CC94 CC95 CC96 CC99
・材料 ・・ロータの材料 ・・・ロータの表面処理 ・・・羽根の材料 ・・ケーシングの材料 ・・・ケーシングの表面処理 ・その他
TOP