Fタームリスト

リスト作成(H6)、解析対象をS61から全範囲に変更(H16)
3G016 弁装置又は配列 動力機械
F01L1/00 -1/32@Z;1/36-1/46@Z
F01L1/00-1/32@Z;1/36-1/46@Z AA AA00
機関形式*
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・サイクル ・・4サイクル ・・2サイクル ・弁,カム配置* ・・OHV ・・OHC ・・・SOHC ・・・DOHC ・シリンダ配置* ・・V型
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・・水平対向型 ・・多気筒型 ・燃焼室,吸排気,掃気通路 ・・燃焼室* ・・・ペントルーフ ・・・半球 ・・吸排気,掃気通路* ・弁駆動* ・・カムシャフトによる ・・直接クランクシャフトによる
BA BA00
弁,カムシャフト等の構成*
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・弁* ・・吸気弁の数 ・・・2吸気弁 ・・・3吸気弁 ・・排気弁の数 ・・・2排気弁 ・・・3排気弁 ・・弁の配置 ・・二重弁 ・・種類の異なる弁の組合わせ
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17 BA18 BA19 BA20
・・寸法の異なる弁の組合わせ ・弁の回転* ・・ボールによる ・・ガータスプリングによる ・・流体の流れによる ・・偏心駆動による ・弁の強制駆動* ・・ロツカアームによる弁強制駆動 ・・タペツトによる弁強制駆動 ・クランクシャフト,カムシャフト間の伝動
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29 BA30
・・歯車 ・・ベルト ・・チエン ・・テンショナ ・カムシャフト ・・カムシャフトの数 ・・・1軸 ・・・2軸 ・・・3軸 ・・カムシャフトの配置,取付
BA31 BA32 BA33 BA34 BA35 BA36 BA37 BA38 BA39 BA40
・・・カムシャフト軸受 ・・・・スラスト軸受 ・・軸部 ・・カム部 ・カム曲線* ・・リフトとタイミング ・・・リフトのみ ・・・タイミングのみ ・・吸気側と排気側(オーバラツプ) ・・・吸気側のみ
BA41 BA42 BA43 BA44 BA45 BA46 BA47 BA48 BA49 BA50
・・・排気側のみ ・・複数の吸,排気弁 ・・多気筒 ・・緩衝曲線,ベース部曲線 ・潤滑* ・・カムシャフト部の潤滑 ・・タペツト部の潤滑 ・・プツシュロツド部の潤滑 ・・ロツカアーム部の潤滑 ・・軸受部の潤滑
BB BB00
タペツト,ロツカアーム等の構成*
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・タペツトによる弁駆動 ・・タペツト ・・・ローラ付きタペツト ・・・ダイレクトアタツク型 ・・・・シム付き ・・タペットとカムとの接触部 ・・タペツトの配置 ・プツシュロツド,取付,配置 ・ロツカアームによる弁駆動 ・・ロツカアームの数
BB11 BB12 BB13 BB14 BB15 BB16 BB17 BB18 BB19 BB20
・・・1アーム ・・・2アーム ・・・3アーム ・・・4アーム ・・・5アーム ・・支持 ・・・端部 ・・・・端部にアジャスタ付き ・・・中央 ・・・・中央にアジャスタ付き
BB21 BB22 BB23 BB24 BB25 BB26 BB27 BB28 BB29 BB30
・・ロツカアームとカムとの接触部 ・・・ローラ付きロツカアーム ・・プツシュロツド側 ・・弁棒側 ・・ロツカアームの配置 ・ロツカシャフト,取付,配置 ・油圧リフタ ・・油圧リフタの配置 ・・・ロツカアーム部 ・・・タペツト部
BB31 BB32 BB33 BB34 BB35 BB36 BB37 BB38 BB39 BB40
・・・・ダイレクトアタツク型タペツト部 ・・・シリンダヘツド部 ・・・クランクケース部 ・・・プツシュロツド部 ・・構造 ・・・密閉型 ・・・油供給型 ・・・・ロツカアーム又はレバー用 ・・・・ロツカアーム又はレバーの支点部用 ・・・・ダイレクトアタツク型タペツト用
CA CA00
形状,状態等*
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・形状等* ・・切欠を有する ・・凹凸部 ・・・凹部(溝部) ・・・・環状凹部 ・・・凸部 ・・・・環状凸部 ・・・曲面,曲線 ・・・・曲率半径 ・・円形,非円形(楕円)
CA11 CA12 CA13 CA14 CA15 CA16 CA17 CA18 CA19 CA20
・・大小,クリアランス ・・通孔 ・状態等* ・・ブリッジ,クロスヘッド ・・ブツシュ,ライナ,スリーブ ・・案内,ガイド ・・カバー ・・仕切り ・・キャップ,プラグ ・・スペーサ,カラー
CA21 CA22 CA23 CA24 CA25 CA26 CA27 CA28 CA29 CA30
・・ピン ・・軸受 ・・カムホルダ(上部軸受) ・・制御バルブ ・・回(揺)動部材 ・・圧縮部材 ・・弾性部材を有する ・・2又はそれ以上の弁の同時作動 ・・連係(結),切換え ・・空気抜き
CA31 CA32 CA33 CA34 CA35 CA36 CA37 CA38 CA39 CA40
・・スラスト ・・中空,中実 ・・空間,室 ・・対称,非対称 ・・補強 ・・流(通)路,注排出に関する ・・流れの改善 ・・吹き抜け ・・千鳥状 ・・放射状
CA41 CA42 CA43 CA44 CA45 CA46 CA47 CA48 CA49 CA50
・・軸線 ・・水平 ・・垂直 ・・平行 ・・傾斜,テーパ ・・角度 ・・偏位(心) ・・検出要素(センサ) ・・腐食 ・・横振れ,回転,脱落防止
CA51 CA52 CA56 CA57 CA58 CA59 CA60
・・シール,漏洩防止 ・・嵌合,嵌入 ・他の部品との関係* ・・シリンダヘッド,ヘッドカバー ・・補機 ・・・ポンプ ・・点火栓
DA DA00
制御,調整,監視等*
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09
・可変タイミング* ・・ベルトの調節 ・・遊星歯車 ・・ヘリカルスプライン ・・交差スリット ・・油圧室 ・・遠心タイマ ・・揺動レバー ・・タペット回動
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA16 DA17 DA18 DA19 DA20
・弁間隙の調節* ・・シムによる ・・調整ねじによる ・・計測器による ・・工具による ・・自動調節 ・・・機械的 ・・・油圧リフタによる ・・・・ボデイ ・・・・プランジャ
DA21 DA22 DA23 DA24 DA25 DA26 DA27
・駆動装置の制御,調整 ・・油圧 ・・電気 ・・空気圧 ・駆動装置の監視 ・駆動装置の検査 ・駆動装置の計測
EA EA00
材料*
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・金属材料* ・・鉄鋼又はその合金 ・・・炭素鋼 ・・・ステンレス鋼 ・・・鋳鉄 ・・・鋳鋼 ・・非鉄金属又はその合金 ・・・軽合金(Al,Mg合金等) ・・焼結金属 ・・・焼結合金
EA11 EA12 EA13 EA14 EA16 EA17 EA18 EA19
・非金属材料* ・・プラスチツク ・・ゴム ・・セラミツク ・複合材料* ・・繊維強化プラスチツク ・・繊維強化金属 ・・セラミツク系
EA21 EA22 EA24
・電磁気材料 ・・永久磁石 ・組成,数値に特徴
FA FA00
製造*
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09 FA10
・鋳造* ・・鋳ぐるみ ・・中子 ・鍛造* ・・後方押し出し ・プレス加工 ・・板金 ・軸の拡管 ・・バルジ加工 ・樹脂成形
FA11 FA12 FA13 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18 FA19 FA20
・焼結 ・機械加工 ・・研削,研摩 ・レーザ加工 ・熱処理* ・・焼き入れ ・・焼き戻し ・表面処理* ・・硬化 ・・・窒化
FA21 FA22 FA23 FA24 FA26 FA27 FA29 FA30
・・皮膜 ・・・めつき ・・・溶射 ・・・ライニング ・固着* ・・ボルト ・・圧入 ・・溶接
FA31 FA32 FA33 FA34 FA35 FA36 FA37 FA38 FA39 FA40
・・・スポツト ・・・プラズマ ・・接合 ・・・接着 ・・かしめ ・係合(止) ・・抜け止め ・・位置決め ・組立,分解,クリーニング* ・・ユニツト化
GA GA00
目的,効果*
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・小形,軽量,コンパクト化 ・耐摩耗 ・気泡除去 ・振動,騒音防止 ・割れ防止 ・運転条件への対応性* ・・始動時 ・・アイドリング時 ・・負荷時 ・・温度
TOP