Fタームリスト

3E079 瓶詰機;洗瓶ー密封ー一貫工程 繊維包装機械    
B67C3/00 -11/06
B67C3/00-11/06 AA AA00
充填物
AA01 AA02 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA10
・発泡性を有するもの ・・炭酸ガスを含むもの ・高温のもの ・揮発性を有するもの ・薬品,化粧品 ・粘稠物 ・固体分を含むもの ・その他
AB AB00
対象容器
AB01 AB02 AB03 AB04 AB06 AB07 AB09 AB10
・びん、広口びん ・缶 ・・ドラム缶 ・たる ・類似した容器 ・・アンプル ・柔軟性を有するもの ・その他
BB BB00
目的・効果
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB07 BB08 BB09
・液だれ防止 ・泡立ち防止 ・飛散防止 ・泡除去 ・無菌充填 ・容器の変形防止 ・異種容器に対応 ・異種液体に対応
CC CC00
充填手段
CC01 CC02 CC04 CC05 CC06
・グラビティ方式(落下式) ・・タンクバキューム方式 ・・カウンタプレッシャー方式 ・・・充填後背圧を減少させるもの ・・・カウンタガス専用の圧力室をもつもの
CC11 CC12 CC14
・圧送式 ・・ピストンシリンダ方式 ・ノズルバキューム方式
CC21 CC22 CC23 CC24 CC30
・多段階にわたって充填するもの ・・複数の充填バルブをもつもの ・・充填バルブの開度 ・・排気管のバルブの開度 ・その他
CD CD00
計量手段
CD01 CD02 CD04 CD05 CD07 CD08 CD09
・定水位方式 ・・排気管封鎖方式 ・・・フロートを用いるもの ・・・カウンタガスの流路と共用するもの ・・・排気管内の余剰液を吸引するもの ・・・排気管内の余剰液を吐出するもの ・・・・容器内に吐出するもの
CD12 CD13 CD14 CD15 CD17
・・レベルセンシング方式 ・・・圧力検知 ・・・光学的手段 ・・・電気的手段 ・・・一定水位以上の液を吸引するもの
CD21 CD22 CD23 CD24 CD25 CD26
・定量式 ・・カップ計量方式 ・・・ピストンシリンダ方式 ・・・・ボールバルブを用いるもの ・・・・往復動するスプールを用いるもの ・・・・ロータリーバルブを用いるもの
CD32 CD34
・・時限計量方式 ・・重量計測方式
CD42 CD43 CD44 CD45 CD50
・・充填量の補正手段をもつもの ・・・各充填バルブごとに調整できるもの ・・・・自動的に調整するもの ・・・・液温、比重をパラメータとするもの ・その他
DD DD00
充填ユニット1(充填バルブ)
DD01 DD02 DD03 DD04 DD06 DD07
・充填管があるもの ・・充填バルブの下位に充填管があるもの ・・・排気管の上下によってバルブが開閉するもの ・・・1つのユニットに充填管が多数あるもの ・・充填バルブの下位に充填管がないもの ・・・充填液が放射状に流出するもの
DD12 DD14 DD15 DD17
・・充填管内の余剰液を吸引するもの ・・充填管内の余剰液を排出するもの ・・・容器内に排出するもの ・・容器内に充填管を挿入するもの
DD21
・充填管がないもの
DD31 DD32 DD33 DD35 DD37
・細部に特徴のあるもの ・・充填バルブの作動手段 ・・・センタリングベルによるもの ・・充填バルブの形状構造 ・・スプレッダーの形状構造
DD42 DD43 DD44 DD45 DD46 DD47 DD50
・・充填液への空気の吸収を防ぐもの ・・・不活性ガスを用いるもの ・・・・予備排気するもの ・・・液化ガスを用いるもの ・・・泡を発生させるもの ・・・充填後に行うもの ・その他
DE DE00
充填ユニット2(その他)
DE01 DE02 DE03 DE04 DE05
・形状構造に特徴のあるもの ・・スニフトバルブ ・・他のバルブ ・・センタリングベル ・・排気管
DE11 DE12 DE13 DE15 DE16 DE18
・作動手段に特徴のあるもの ・・スニフトバルブ ・・他のバルブ ・フィラーボール内の撹拌 ・フィラーボールの液面制御 ・配管に特徴のあるもの
EE EE00
充填機の洗浄
EE01 EE02 EE03 EE04
・洗浄対象 ・・充填バルブ ・・他のバルブ ・・フィラーボール
EE11 EE12 EE13 EE15 EE16 EE17
・洗浄方式 ・・別体の洗浄用容器を用いるもの ・・・充填機自体に据え付けられているもの ・・洗浄専用のカム機構をもつもの ・・スプレー手段を用いるもの ・・分解によるもの
FF FF00
容器の搬送1搬送形態
FF01 FF03 FF04
・直列型 ・回転型 ・・複列式
FF11 FF12 FF13 FF14 FF16 FF17
・容器の昇降台を有するもの ・・昇降手段;カム ・・・変更、調整が可能なもの ・・昇降手段;流体圧 ・容器の把持手段に特徴のあるもの ・・容器の位置合わせ
FG FG00
容器の搬送2搬送制御
FG01 FG02 FG03 FG04 FG05 FG06 FG07 FG08 FG09 FG10
・複数の搬送手段間の同期 ・容器の整列 ・搬送時の内容物の液こぼれ防止 ・静粛搬送 ・異常検出 ・・空びん、破びん ・・内容量 ・・びんのきず ・・異物 ・その他
GG GG00
充填以外の機能を有するもの
GG01 GG02 GG04 GG05 GG06 GG10
・容器の洗浄殺菌 ・容器の密閉打栓 ・内容物の排除 ・・重力によるもの ・・吸引によるもの ・その他
HH HH00
じょうご
HH01 HH02 HH04 HH05 HH06 HH07
・開閉弁を有するもの ・・自動供給停止弁をもつもの ・計量する手段をもつもの ・空気抜き管を有するもの ・設置に特徴のあるもの ・他の機能を有するもの
TOP