Fタームリスト

3D049 ブレーキシステム(弁・付属装置) 制動・機械要素
B60T15/00 -17/22@Z
B60T15/00-17/22@Z AA AA00
用途*
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07
・二,三輪車 ・連結車両 ・産業車両 ・鉄道車両 ・油圧駆動車 ・電気自動車 ・教習車
BB BB00
目的,効果*
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・故障,異常時の対策 ・・電気系統 ・・圧力系統 ・・・圧力低下又は上昇防止 ・・・制動力の確保 ・・・圧力系統の異常警報 ・・強制的な制動力の解除 ・・誤操作,誤作動に対する対応策 ・・異物除去,異物混入防止 ・・気泡発生,気泡侵入防止
BB11 BB12 BB14 BB15 BB16 BB17 BB18 BB19
・・・ベーパロック発生防止 ・・フェード発生防止 ・作動確認 ・積載荷重に対する対応策 ・操作フィーリングの改善 ・応答性の改善 ・・作動時間の短縮 ・・解除時間の短縮
BB21 BB22 BB23 BB24 BB25 BB26 BB27 BB28 BB29 BB30
・振動,騒音対策 ・・脈動発生防止,脈動抑制 ・入出力特性の改善 ・・倍力比 ・・ヒステリシス ・温度対策 ・・低温対策 ・摩擦部材の摩耗に対する対応策 ・耐久性の向上 ・シール性の向上
BB31 BB32 BB33 BB34 BB35 BB36 BB39 BB40
・生産性の向上 ・・部品点数の減少,一体化,汎用化 ・・組立作業性の向上 ・・取付性の向上 ・・エア抜き性の向上 ・・保守,点検性の向上 ・小型化 ・軽量化
BB41 BB42
・汚染防止 ・調節機能の設置又は改良
CC CC00
ブレーキ力伝達型式
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07
・機械式ブレーキ ・液圧式ブレーキ ・空気圧式ブレーキ ・複合ブレーキ ・・エアオーバハイドロリックブレーキ ・・電気的制御による空気圧式ブレーキ ・電気式ブレーキ
HH HH00
ブレーキ要素*
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH06 HH07 HH08 HH09 HH10
・圧力源 ・・空気圧系 ・・・圧縮空気系 ・・・・エアコンプレッサ ・・・・エアタンク ・・・・エアドライヤ ・・・・調圧器 ・・・真空系 ・・・・真空ポンプ ・・液圧系
HH11 HH12 HH13 HH15 HH16 HH17 HH18 HH19 HH20
・・・オイルリザーバ ・・・油圧ポンプ ・・・アキュームレータ ・弁 ・・リレーバルブ ・・応荷重弁 ・・ブレーキバルブ ・・非常弁 ・・電磁弁
HH21 HH22 HH23 HH24 HH25 HH26 HH27 HH28 HH29 HH30
・・・電空変換弁 ・・減圧により作動する弁 ・・・三動弁 ・・・・三圧力式制御弁 ・・圧力制御弁 ・・・リリーフ弁 ・・・減圧弁 ・・・アンロード弁 ・・方向制御弁 ・・・逆止弁
HH31 HH32 HH33 HH34 HH35 HH36 HH38 HH39 HH40
・・・切換弁 ・・・排出弁 ・・・・急速に動作する弁 ・・・遮断弁 ・・流量制御弁 ・・・絞り ・初動装置 ・・ブレーキペダル,レバー ・・・パーキング用
HH41 HH42 HH43 HH44 HH45 HH46 HH47 HH48
・マスタシリンダ ・倍力装置 ・配管 ・ケーブル ・最終制動装置 ・ブリーダ ・センサ ・マイクロコンピュータ
HH51 HH52 HH53 HH54
・監視装置 ・・警報装置 ・車輪スリップ防止装置 ・制動保持装置
JJ JJ00
弁の構成要素
JJ01 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 JJ06 JJ07 JJ08 JJ09
・ボデー ・ストッパ ・ガイド ・操作入力伝達部 ・ピストン ・シール部材 ・スプリング ・弁体,弁座 ・室
KK KK00
ブレーキ要素以外の関連要素*
KK01 KK02 KK03 KK05 KK07 KK08 KK09
・車体 ・・ダッシュボード ・・シャシ,フロア ・ステアリング装置 ・エンジン ・・イグニッション ・・吸排気系
KK11 KK12 KK13 KK14 KK16 KK17 KK18 KK19 KK20
・動力伝達装置 ・・クラッチ ・・変速機 ・・・自動式 ・懸架装置(サスペンション),台車 ・電気系部品 ・・バッテリ ・エア抜き又はブレーキオイル充填交換装置 ・試験,測定,検査装置
LL LL00
材料
LL01 LL03 LL04 LL05
・金属 ・非金属 ・・合成樹脂 ・・ゴム
MM MM00
結合形態
MM01 MM03 MM04 MM05 MM07
・固定 ・可動 ・・摺動可能 ・・回動又は回転可能 ・ねじを用いない
NN NN00
形状
NN01 NN02 NN03
・凹凸部を形成 ・・溝,切欠を形成 ・孔を形成
PP PP00
位置,配置,方向*
PP01 PP02 PP03 PP04 PP05 PP06 PP07 PP08
・直列 ・並列 ・対称,対向 ・交差 ・・直交 ・内側,外側 ・上,下 ・間
QQ QQ00
作動条件
QQ01 QQ02 QQ03 QQ04 QQ05 QQ06
・停車時 ・走行時 ・発進時 ・制動時 ・・急制動時 ・非制動時
RR RR00
検出対象*
RR01 RR02 RR03 RR04 RR05 RR06 RR07 RR08 RR09 RR10
・速度,回転速度 ・減加速度 ・重量 ・圧力 ・位置 ・温度 ・傾斜 ・距離 ・時間 ・力
RR11 RR12 RR13
・電流,電圧 ・乗員,乗降状態 ・ペダル,レバー操作
TOP