テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3D023 | 車両の内装・外装、防音・断熱 | 車両機器 |
B60R13/01 -13/04@Z;13/08 |
B60R13/04@A;13/04@B;13/04@C;13/04@Z | AA | AA00 目的・機能 |
AA01 | AA03 | AA04 | AA06 | ||||||
・装飾(外装) | ・車体保護(緩衝) | ・人身保護(緩衝) | ・標示 | |||||||||
AB | AB00 対象物 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB05 | AB06 | AB08 | |||||
・モールディング(モール) | ・・エンドキャップ,ジョイント | ・・フィニッシャー | ・プロテクター | ・・ドアエッジプロテクター | ・テープ状装飾片 | |||||||
AB11 | AB12 | AB13 | AB17 | |||||||||
・フランジカバー、ガーニッシュ、ウエルト | ・・芯材 | ・・緩衝舌片付、装飾片付 | ・標章片、象徴片 | |||||||||
AC | AC00 配置 |
AC01 | AC02 | AC03 | AC04 | AC05 | AC06 | AC08 | AC09 | |||
・車体側部 | ・・サイドドア | ・・・窓縁 | ・・フロントフェンダー | ・・リヤフェンダー(クオータパネル) | ・・ピラー | ・屋根 | ・・ルーフドリップ(雨樋) | |||||
AC11 | AC12 | AC13 | AC15 | AC16 | AC17 | |||||||
・車体前部 | ・・ラジエータグリル | ・・ボンネット | ・車体後部 | ・・バックドア | ・・トランクリッド | |||||||
AC21 | AC22 | AC25 | AC26 | AC27 | ||||||||
・車体下部 | ・・サイドシル(ロッカーパネル) | ・バンパー | ・ウィンドガラス又はその周縁 | ・車輪 | ||||||||
AD | AD00 構造 |
AD01 | AD02 | AD03 | AD04 | AD05 | AD06 | AD07 | AD08 | AD09 | AD10 | |
・成形品本体 | ・・合成樹脂から成るもの | ・・・弾性変形可能なもの、弾力部を有するもの | ・・・中空部を有するもの | ・・・複数の樹脂体の組合せから成るもの | ・・・積層体から成るもの | ・・・芯材を有するもの | ・・・・破断部を有するもの | ・・・継合部構造、端部構造 | ・・・隅角部分の配慮 | |||
AD11 | AD12 | AD13 | AD14 | AD15 | AD16 | AD17 | AD18 | AD19 | AD20 | |||
・・・熱変形防止、経年変形防止 | ・・・表面処理してあるもの | ・・・・植毛・起毛層 | ・・・・模様・着色・印刷 | ・・・・光沢面を備えたもの | ・・・・・剥離層を被着したもの | ・・他の物品を組込んだもの | ・・・発光体を有するもの | ・・他の物品に付設されたもの | ・・泥の跳上げ防止の配慮 | |||
AD21 | AD22 | AD25 | AD26 | AD27 | AD28 | AD29 | AD30 | |||||
・・風圧抵抗低減の配慮 | ・・製造に特徴あるもの | ・取付に特徴を有するもの | ・・クリップ式 | ・・接着・粘着式 | ・・磁着式 | ・・ウェルト部による挾着式 | ・・・取付リップに特徴を有するもの | |||||
AD31 | AD32 | AD33 | AD34 | AD35 | ||||||||
・・浸水防止の配慮 | ・・錆止めの配慮 | ・・ボディパネル側と協働 | ・・換気口と関連したもの | ・・着脱自在のもの | ||||||||
B60R13/02@A;13/02@B;13/02@C;13/02@Z;13/08 | BA | BA00 目的・機能 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA07 | BA08 | BA09 | ||
・装飾(内装) | ・遮音 | ・吸音 | ・こもり音防止 | ・断熱 | ・緩衝 | ・防水 | ・隙間隠し | |||||
BB | BB00 対象物 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | BB10 | |
・内装材 | ・・ルーフライナー | ・・・成形天井 | ・・・吊り天井 | ・・・・リスティングワイヤ | ・・・ルーフサイドレール用ガーニッシュ付 | ・・サイドトリム | ・・・ドアトリム | ・・ピラートリム | ・・・ピラーガーニッシュ付 | |||
BB11 | BB12 | BB13 | BB14 | BB16 | BB17 | BB18 | ||||||
・・ガーニッシュ | ・・カーペット | ・・キッキングプレート(スカッフプレート) | ・・緩衝部材付 | ・インシュレータ(遮音・断熱部材) | ・・ダッシュインシュレータ | ・・・グロメットを有するもの | ||||||
BB21 | BB22 | BB25 | BB26 | BB27 | BB29 | BB30 | ||||||
・吸音部材 | ・緩衝部材 | ・内装部品 | ・・ブーツ | ・・グロメット(埋栓部材) | ・遮音・断熱カバー | ・遮音・断熱構造体 | ||||||
BC | BC00 車種 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC06 | BC07 | BC08 | BC09 | |||
・乗用車 | ・バス | ・トラック | ・・キャブオーバ型 | ・特殊車両 | ・・農業車両 | ・・・トラクター | ・・土建車両,産業車両 | |||||
BD | BD00 配置 |
BD01 | BD02 | BD03 | BD04 | BD05 | BD07 | BD08 | BD09 | BD10 | ||
・天井 | ・車内側面 | ・・サイドドア | ・床面 | ・・フロアトンネル | ・骨組み | ・・ピラー | ・・サイドシル(ロッカーパネル) | ・・ルーフレール | ||||
BD11 | BD12 | BD13 | BD14 | BD15 | BD17 | BD18 | BD19 | |||||
・車内前方 | ・・ダッシュパネル | ・車内後方 | ・・リヤパーセルシェルフ | ・・バックドア | ・荷物室 | ・・トランクルーム | ・・・トランクリッド | |||||
BD21 | BD22 | BD24 | BD25 | BD27 | BD28 | BD29 | BD30 | |||||
・エンジンルーム | ・・ボンネット | ・荷台 | ・フェンダー | ・車内装備品 | ・・座席 | ・・計器盤 | ・・シフトレバー | |||||
BD31 | BD32 | BD33 | ||||||||||
・・ハンドル | ・・アームレスト | ・・ヘッドレスト | ||||||||||
BE | BE00 構造 |
BE01 | BE02 | BE03 | BE04 | BE05 | BE06 | BE07 | BE08 | BE09 | BE10 | |
・成形品本体 | ・・合成樹脂から成るもの | ・・・形状に特徴あるもの | ・・・材料に特徴あるもの | ・・・積層体から成るもの | ・・・・2層・3層構造 | ・・・・4層・5層構造 | ・・・・段ボール基材を有するもの | ・・・剛性を配慮したもの | ・・・・保形・補強芯材を有する | |||
BE11 | BE12 | BE13 | BE14 | BE15 | BE16 | BE17 | BE19 | BE20 | ||||
・・・表面処理してあるもの | ・・・・模様・着色・印刷 | ・・・・植毛・起毛層 | ・・・縁部処理してあるもの | ・・・折畳・展開可能なもの | ・・・複数の分割片から成るもの | ・・・・継合部構造 | ・・・通気孔・換気孔を有したもの | ・・・吸音孔を有するもの | ||||
BE21 | BE22 | BE24 | BE25 | BE26 | BE27 | BE28 | ||||||
・・・シワ防止を配慮したもの | ・・・軽量化を意図したもの | ・・物品・部品を付設したもの | ・・・スピーカ付,ランプ付 | ・・・アームレスト付,物入れ付 | ・・・モールディング付、シール材付 | ・・・ハーネス付 | ||||||
BE31 | BE35 | BE36 | BE37 | BE38 | ||||||||
・・製造に特徴あるもの | ・取付に特徴を有するもの | ・・クリップ式 | ・・ウェルト部による挾着式 | ・・着脱自在のもの |