Fタームリスト

FI化(R1)
2H106 投影型複写機一般 応用物理
G03B27/32 -27/32@Z;27/42-27/48
G03B27/32-27/32@Z;27/42-27/48 AA AA00
共通部分(光学系・露光・観察)
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08
・光学系 ・・レンズ ・・・フレネルレンズ ・・・複眼レンズ ・・・変倍レンズ ・・・・タレットレンズ ・・・合焦 ・・・・温度補償
AA12 AA13 AA14 AA15 AA17 AA18 AA19 AA20
・・ミラー ・・フィルター ・・・交換 ・・・・タレット ・・絞り ・・スリット ・・プリズム ・・・画像の縦・横変換
AA22 AA24 AA25 AA26 AA27 AA28
・・シャッタ ・・マスキング・トリミング ・・・マスク部材の位置調整 ・・・原稿面にマスク部材 ・・・感材面にマスク部材 ・・・マスク部材の交換手段
AA32 AA33 AA34 AA35 AA36
・・照明 ・・・透過型 ・・・反射型 ・・・・照明がアームに支持されたもの ・・・リフレクタ
AA41 AA42 AA43 AA44 AA46 AA47 AA48 AA49
・光源 ・・フラッシュ ・・・点灯間隔に関するもの ・・・・感材が移動状態で発光 ・・遮光板・シャッタの開閉 ・・点灯・消灯制御 ・・波長の変換・調整 ・・異常検知
AA51 AA52 AA54 AA55 AA56 AA57 AA58 AA60
・画像観察手段 ・・ハーフミラー ・・光路の切換 ・・・移動 ・・・・直進 ・・・・回転 ・・・支持手段 ・・光路の遮断
AA62 AA64 AA66
・・イメージセンサの使用 ・・マスキング・トリミングのためのもの ・・画像の大きさを付加的に表示
AA71 AA72 AA73 AA74 AA76 AA77 AA78 AA80
・露光 ・・補正 ・・・画質 ・・・コントラスト ・・・光量 ・・・・露光時間調整 ・・・・絞り調整 ・・・色調整
AA82 AA83 AA85 AA87 AA89
・・画像合成 ・・・ハーフミラーを用いたもの ・・色分解 ・・マスキング・トリミング ・・副露光
AA91 AA92
・遮光 ・・ロール状遮光膜
AB AB00
共通部分(原稿・感材・保安等)
AB01 AB02 AB04 AB06 AB08 AB10
・感材の特徴 ・・電子写真用 ・・銀塩写真 ・・拡散転写 ・・フォトレジスト ・・マイクロカプセル
AB11 AB12 AB13 AB14 AB15 AB16 AB17 AB18 AB19 AB20
・感材・原稿の取扱い ・・検知 ・・・位置検知 ・・・・原稿 ・・・・・ネガ特有の位置検出 ・・・・・・先頭コマの検出 ・・・・・・位置ずれ補正のための検知 ・・・・・・ノッチによる検出 ・・・・・・斜行検知 ・・・・感材
AB23 AB24
・・・残量検知 ・・・・表示
AB32 AB33 AB34 AB35 AB36 AB37 AB38
・・位置決め ・・・感材 ・・・原稿 ・・・・ネガ ・・・吸引によるもの ・・・静電的に吸着するもの ・・・方向変換するもの
AB42 AB43 AB44 AB45 AB46 AB47
・・搬送 ・・・吸引 ・・・静電吸着 ・・・カットタイプ ・・・長尺タイプ ・・・・切断後の戻し
AB52 AB53 AB54 AB56 AB58 AB59 AB60
・・感材の貯蔵 ・・・マガジン ・・・・複数マガジンの切換 ・・・長尺材の貯蔵 ・・感材の蓄積 ・・・満杯検知 ・・・ループ形成
AB62 AB63 AB64 AB65 AB67 AB69 AB70
・・感材の切断 ・・・切断位置 ・・・・現像前 ・・・・現像後 ・・排感材の処理 ・・駆動系 ・・・パルスモータ
AB71 AB72 AB73 AB75 AB76 AB78 AB80
・保安 ・・加熱 ・・冷却 ・・防塵 ・・・清掃 ・・防震 ・・結露対策
AB81 AB82 AB84 AB86 AB88 AB89
・使用目的 ・・OHP投影画像の複写 ・・原稿台に投影するもの ・・中間記録媒体を有するもの ・・同時多数原稿 ・・・表・裏同時撮影
AB92 AB93 AB95 AB97 AB98 AB99
・・同時多数画像の作製 ・・・回転ミラーを使用したもの ・・同一感材に複数画像を形成 ・・スリットによる連続同期的な複写 ・・・原稿・感材を同時に移動 ・・・一方のみ移動してスキャン
BA BA00
写真焼付機
BA01 BA02 BA03 BA05 BA07 BA08
・ネガの判別 ・・スライド ・・・整列 ・・ネガ・ポジ判別 ・・サイズ判別 ・・・ハーフサイズ
BA11 BA12 BA14
・感材・フィルムの搬送 ・・フィルムと感材との送りの同期 ・・アパーチャーマスクの接離
BA21 BA22 BA23 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29 BA30
・焼付情報 ・・事前に行うネガの検定 ・・・別の記録体への記録 ・・ネガの質 ・・・補正 ・・・・色 ・・・・コントラスト ・・・・フィルタ ・・・・露光時間
BA33 BA35 BA36 BA37 BA38
・・・不要コマ ・・焼付け条件 ・・・倍率 ・・・マスキング・トリミング ・・・・マスク制御
BA42 BA43 BA44 BA45 BA47 BA49
・・枚数 ・・・補正 ・・・・焼増し ・・・・不要 ・・フィルムから情報を受けるもの ・・感材から情報を受けるもの
BA52 BA53 BA55 BA56 BA58
・・既にできた写真から情報を受けるもの ・・・試し焼き ・・別の入力手段 ・・・テープ ・・表示
BA62 BA63 BA64
・・情報検出手段 ・・・ノッチ ・・・イメージセンサ
BA71 BA72 BA73 BA75 BA77 BA79
・焼付け時に感材に情報を付加するもの ・・合成・2重焼き ・・・主画像と条件を同一に設定する手段 ・・裏に付加するもの ・・カットマークの付与 ・・焼付けた条件の付与
BA82 BA83 BA84
・・付与手段 ・・・CRT ・・・液晶
BA91 BA95 BA96
・オートラボの筺体 ・注文管理 ・・フィルムとプリントの合致
BB BB00
マイクロリーダプリンタ
BB01 BB02
・読み取り手段 ・・CCD
BB11 BB12 BB13 BB14 BB16 BB17 BB18 BB19 BB20
・読み取り対象 ・・フィッシュの駆動 ・・・投影位置までの搬送 ・・・スキャン駆動手段 ・・ロールの駆動 ・・・印刷箇所の入力・判別 ・・・・件数・コマ数のカウント ・・・・・両面コピーに対応 ・・・駆動速度の切換え
BB22
・・アパーチャーカードの駆動
BB31 BB32 BB34 BB36 BB38
・プリントする画像の表示 ・・範囲の表示 ・・感材サイズの表示 ・・倍率の表示 ・・合成画像・付加情報の表示
BB41 BB42 BB44 BB45 BB47 BB48 BB49 BB50
・プリント制御 ・・余白・綴じしろ形成 ・・傾きの補正 ・・・検出 ・・マスキング・トリミング手段 ・・・シャッタ ・・・マスク ・・・液晶
BB52 BB54 BB55 BB56
・・ネガ・ポジ検出 ・・濃度検出 ・・・光量変更 ・・・・光源切換え
BC BC00
マイクロフィルム作製装置
BC01 BC04 BC07 BC08
・撮影タイミング ・分割撮影 ・照明系 ・・影の発生防止
BC11 BC15
・露光調整 ・原稿押え
BC21 BC22 BC23 BC25 BC26 BC27 BC28 BC29
・原稿送り ・・位置検知 ・・・ジャム ・・積層原稿の繰り出し ・・・ローラ ・・・ストッパ ・・・剥離手段 ・・・吸引
BC31 BC32 BC33 BC34 BC35
・感材送り ・・ロール ・・・マガジン ・・・・リーダ部の取扱い ・・・切断してフィッシュにするもの
BC42 BC43 BC44 BC45 BC46
・・フィッシュ ・・・枠の指定 ・・・・フィッシュの送り ・・・・光学系の送り ・・・・・シャッタ・マスク
BC51 BC52 BC54 BC56 BC58 BC60
・付加情報の付与 ・・マークの付与 ・・数学・文字の付与 ・・感材に付与 ・・原稿に付与 ・・別の記録媒体に付体
BC62 BC64 BC66 BC68
・・光学的に記録 ・・機械的に記録 ・・熱的に記録 ・・磁気的に記録
BC71 BC75 BC76 BC78
・現像器への導入 ・フィルムからフィルムへの複製 ・・密着して複製 ・・フィルムの編集
BD BD00
製版カメラ
BD01 BD02 BD04 BD05 BD06 BD07 BD09 BD10
・感材の取扱い ・・切断後のカット材の移送 ・・台への保持 ・・・コンタクトスクリーン ・・・位置調整 ・・・・割付情報 ・・検出 ・・吸引手段
BD11 BD15 BD16
・付加情報の付与 ・配置 ・・コンパクト化のためのもの
BE BE00
半導体焼付装置
BE01 BE02 BE03 BE04 BE06 BE08
・焼付け光の種類 ・・光を用いたもの ・・・可視光を用いたもの ・・・紫外光を用いたもの ・・X線を用いたもの ・・電子ビームを用いたもの
BE11 BE12 BE14
・作像方法 ・・全面投影型 ・・原稿走査線
BE21 BE22 BE23 BE24 BE25 BE26
・原稿・感材の位置合わせ(アライメント) ・・位置検出 ・・・光学的に検出するもの ・・・・スキャンビームを用いるもの ・・・・撮像手段を用いるもの ・・・機械的に検出するもの
BE32 BE33 BE34 BE35 BE37 BE38 BE39
・・観察光学系(アライメントスコープ) ・・・光路を分岐するもの ・・・・ハーフミラー ・・・・ミラー切換 ・・移動 ・・・平行移動 ・・・回転移動
BE41 BE42 BE44 BE45 BE47 BE48
・マスク原稿・感材の支持手段 ・・位置合わせ用の機械的構成を有するもの ・・原稿・感材の面出し ・・・吸引 ・マスク原稿・感材の搬送 ・・原稿・感材の交換
BE51 BE52 BE53 BE55 BE57 BE58 BE59
・結像調整 ・・ピント調整 ・・・傾き調整 ・・倍率調整 ・・結像状態の検出 ・・・光を用いない検出手段 ・・・光を用いた検出手段
BE62 BE63 BE64
・・移動 ・・・レンズ移動 ・・・原稿・感材の光軸方向移動
BF BF00
CRT画像の撮影
BF01 BF02 BF05 BF06 BF07 BF08 BF09 BF10
・撮影方法 ・・連続した画像とフィルムとの同調 ・・間欠撮影 ・・・レーダの撮影 ・・・CRTの走査とシャッタとの同期 ・・・・シャッタの構造 ・・・・CRTのフレーム数のカウント ・・・・輝点の位置制御
BF12 BF13 BF14 BF15 BF17 BF18
・・合成 ・・・画像の位置合せ ・・・マスク ・・・光量の調整 ・・付加情報を合わせて記録するもの ・・・バーコードの写し込み
BF21 BF22 BF24 BF27
・CRTの輝度調整 ・・映像信号 ・・光量 ・RGBフィルタとRGB信号の同期
BF31 BF32 BF33 BF34 BF37 BF38 BF39 BF40
・CRTの種類 ・・赤外線 ・・紫外線 ・・X線 ・構造 ・・CRTの取付部 ・・カメラの取付部 ・・観察部
BG BG00
マイクロカプセルを用いたもの
BG01 BG02 BG04 BG05 BG06 BG07 BG08
・露光手段 ・・投影型 ・・画像信号を用いたもの ・・・レーザ記録 ・・・CRT ・・・液晶アレイ ・・・発光ダイオードアレイ
BG12 BG13 BG15 BG17 BG19
・・中間画像を用いたもの ・・・電子写真法で作成されたもの ・・ワンショット露光 ・・複数回露光 ・・副露光手段を有するもの
BG21 BG22 BG23 BG24 BG25 BG26
・露光調整 ・・波長調整 ・・・原稿照明手段に設けたもの ・・・感材露光光路中に設けたもの ・・・フィルタによるもの ・・・・フィルタの調整機構
BG32 BG33 BG34 BG35 BG37 BG38
・・露光量調整 ・・・光源の光量可変 ・・・走査速度可変 ・・・絞り・スリット可変 ・・露光位置調整 ・・・RGBの合成のため
BG41 BG42 BG44 BG46 BG48
・感材の取扱い ・・カプセルシート給紙部 ・・カプセルシートの搬送機構 ・・カプセルシート巻取り部 ・・カプセルシートの搬送制御
BG52 BG53 BG55 BG57 BG58 BG60
・・露光時の化学反応の調整機構 ・・・加熱手段 ・・転写紙の取扱い ・・加圧手段に関連したもの ・・・加圧機構 ・・加熱定着部を有するもの
BH BH00
その他
BH01
・IDカード作成装置
TOP