Fタームリスト

2H083 カメラの遮光 光学装置      
G03B11/00 -11/06
G03B11/00-11/06 AA AA00
フィルタ
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・フィルタの種別 ・・色分解 ・・色温度変換 ・・赤外/紫外のみ透過/遮断 ・・ND ・・偏光 ・・・特に設けられた回転機構を有する ・・ソフトフォーカス ・・ローパス ・・特殊効果
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・フィルタ自体の特徴 ・・フォトクロ ・・ゼラチン ・・電気光学素子 ・・・LCD(液晶) ・・表面に溝等の物理的加工を施したもの ・・横断面形状に特徴を有するもの ・・・一部欠損しているもの ・・表面コーティング ・・フィルタ面が複数に分割されたもの
AA21 AA22 AA23 AA25 AA26 AA27 AA28 AA29 AA30
・フィルタのフィルタ枠への取付 ・・カシメ、接着 ・・バネ ・フィルタリングの対象 ・・撮像素子 ・・・信号補正 ・・AF素子 ・・AE素子 ・・ファインダ光学系
AA31 AA32 AA33 AA34 AA35 AA36
・フィルタの使用形態 ・・カメラに組み込むもの ・・・タレット ・・・挿脱 ・・・・揺動するもの ・・・・摺動するもの
AA41 AA42 AA43 AA44 AA45 AA46 AA47 AA48 AA50
・・レンズに組み込むもの ・・・ねじ込み ・・・溝に挿入 ・・・・溝内でバネを有するもの ・・・・・ラジアル ・・・・・スラスト ・・・・脱落防止部材を有するもの ・・・レンズ後端に組み込むもの ・・絞り羽根と一体のもの
AA51 AA52 AA53 AA54 AA56 AA58 AA60
・フィルタとカメラ制御との関連 ・・AFに適用 ・・AEに適用 ・・カラーバランス ・フィルタ種別の表示 ・迷光防止 ・フィルタケース
BB BB00
レンズ及びマウント部のキャップ
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB08 BB09 BB10
・用途 ・・二眼レフ用 ・・ビデオカメラ用 ・・リヤキャップ ・・ボディキャップ ・取付構造 ・・係止手段 ・・・磁石
BB11 BB12 BB13 BB14 BB16 BB17 BB18 BB20
・・・バネ ・・・・キャップ自体の弾性 ・・・・係止部自体の弾性 ・・・・係止部に別にバネを設けるもの ・・取り外し操作手段 ・・・平行移動 ・・・・カムを有する ・・取り付けたときにスラスト力が生じるもの
BB21 BB22 BB23 BB24 BB27 BB28 BB29
・紛失防止 ・・紐 ・・カメラの他の部分に付ける手段 ・・レンズからはね上げ ・装着の有無検出 ・・警告 ・・レリーズロック
BB31 BB32 BB33 BB34 BB35 BB36
・付加機能を有するもの ・・フード兼用 ・・乾燥作用 ・・電気部品を内蔵したもの ・・ミラー ・・レリーズボタンをカバーするもの
CC CC00
カバー内蔵カメラ
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07
・カバリング対象 ・・主レンズ以外の光学系もカバーする ・・・AF ・・・AE ・・・カバーが一体であるもの ・・・連動機構を有するもの ・・撮像素子をカバーするもの
CC11 CC12 CC13 CC14 CC15
・カバー形状 ・・曲面形状 ・・会合部形状に特徴 ・・屈曲部を有する ・・表面に窓を有する
CC21 CC22 CC23 CC24 CC25 CC26 CC27 CC28
・カバーの開閉状況 ・・スライド ・・・カバーが1枚 ・・・カバーが複数枚 ・・・曲面に沿ってスライド ・・回転 ・・・観音開き ・・・揺動
CC31 CC32 CC33 CC34 CC35 CC36 CC37 CC38
・カバーの操作部材 ・・カバー自体 ・・グリップ ・・つまみ ・・・押し込み ・・・スライド ・・・回転 ・・レリーズボタン
CC41 CC42 CC43 CC44 CC45 CC46 CC47 CC48 CC49 CC50
・カバーの開閉動作に連動 ・・ズーム ・・2焦点 ・・AF ・・シャッタ ・・ワインダー ・・沈胴 ・・ストロボ ・・ファインダ ・・表示
CC51 CC52 CC53 CC54 CC55 CC56 CC57 CC58 CC59
・・常焦点 ・・基本AEモード ・・動作の禁止 ・・・レリーズロック ・・・・電気的 ・・・・機械的 ・・・・レリーズボタンを触れない ・・シーケンスを行う ・・フィルタ
CC61 CC62 CC63
・カバーの付加機能 ・・開後グリップになるもの ・・クリーニング手段を有するもの
DD DD00
レンズフード
DD01 DD02 DD03 DD04
・種別 ・・防塵 ・・CRT観察撮影用 ・・レンズカバー兼用
DD11 DD12 DD13 DD14 DD15 DD16 DD17
・取付機構 ・・カメラ・レンズに内蔵 ・・レンズへの取付 ・・・ネジ ・・・バヨネット ・・・バネ ・・・磁石
DD21 DD22 DD23 DD24 DD25 DD26 DD27 DD28
・収納方式 ・・折り畳み ・・蛇腹 ・・反対に付けて収納 ・・スライド ・・・摺動部分 ・・・位置決め ・・焦点距離に応じて可変である
DD31 DD32 DD33 DD34 DD35 DD37 DD38 DD39 DD40
・構造 ・・開口部形状 ・・・可変 ・・・四角 ・・内部形状 ・付加機能 ・・ストロボ ・・マイク ・・ミラー
EE EE00
アイカップ、アイピースシャッタ
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE06 EE07 EE08 EE09
・アイカップ、ファインダフード ・・材質 ・・・一部透明部分のあるもの ・・形状 ・・・断面形状 ・・・外形状 ・・・・一部変形してファインダを閉鎖する ・・ファインダ部への取付 ・・ウエストレベル用
EE11 EE12 EE13 EE14 EE17 EE18 EE19
・アイピースシャッタ ・・別体の閉鎖部材を有するもの ・・・差込み式閉鎖部材 ・・・閉鎖部材の保管 ・・カメラ内蔵のもの ・・・物性によるもの ・・・機械式
EE21 EE22 EE23 EE24 EE25 EE26 EE27 EE28 EE30
・・アイピースシャッタと連動するもの ・・・ファインダを覗く動作による ・・・ストロボとの連動 ・・・セルフタイマとの連動 ・・・レリーズとの連動 ・・・表示のONOFF ・付加機能を有するもの ・・視度調節 ・ファインダ光学系の保護
TOP