テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
2D012 | ショベル系(制御を除く) | 自然資源 |
E02F3/28 -3/413 |
E02F3/32@B | AA | AA00 水平方向揺動のもの |
AA01 | AA02 | ||||||||
・旋回台に対する揺動 | ・ブームに対する揺動 | |||||||||||
E02F3/32@C | AB | AB00 巾方向に移動のもの |
AB01 | AB02 | ||||||||
・油圧ピストンのみで移動 | ・ギヤ、チェーン等で移動 | |||||||||||
E02F3/34 | BA | BA00 直接枢着アーム |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | |||
・台枠、ブーム等が揺動可能 | ・台枠が固定 | ・・傾動がアンロードであるもの | ・・・1油圧シリンダ、又は1ロッド | ・・・1油圧シリンダ、1リンク、1ロッド | ・・・要素が更に多いもの | ・・アンロード用の機構があるもの | ||||||
E02F3/355 | CA | CA00 トラクタ後端のバケット |
CA01 | CA02 | CA03 | |||||||
・トラクタ側からの導入 | ・後部からの導入 | ・傾動 | ||||||||||
E02F3/36@A | DA | DA00 バケット置換体 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | ||||||
・振動破壊用 | ・他の破壊、リッパ、カッタ用 | ・リフティング、つかみ用 | ・転圧、整地用 | |||||||||
E02F3/36@B | DB | DB00 作業機の取付 |
DB01 | DB02 | DB03 | DB04 | DB05 | DB06 | ||||
・バックホー用 | ・・ターンバックルをもつもの | ・ローティングバケット用 | ・・取付時のスタンド | ・・固定具が機の長手方向垂直面内にあるもの | ・・固定具が機の横方向に向いた | |||||||
E02F3/36@C | EA | EA00 配管 |
EA01 | EA02 | ||||||||
・固定支持 | ・可動支持 | |||||||||||
E02F3/36@D | EB | EB00 作業機の固定 |
EB01 | |||||||||
・水平揺動を伴なわない固定 | ||||||||||||
E02F3/36@Z | FA | FA00 バケット掘削機のその他の構成部品 |
FA01 | |||||||||
・アームにクレーンをもつもの | ||||||||||||
E02F3/40@A | GA | GA00 両つかみ可能のもの |
GA01 | GA02 | GA03 | |||||||
・バケットとサブバケットによるもの | ・バケットと爪によるもの | ・爪と爪によるもの | ||||||||||
E02F3/40@B | GB | GB00 バケットアタッチメント |
GB01 | GB02 | GB03 | GB04 | GB05 | |||||
・掘削爪付加 | ・リッパ付加 | ・整地具付加 | ・のせあげ具付加 | ・吊り下げ具付加 | ||||||||
E02F3/40@D | GC | GC00 振動、打撃 |
GC01 | |||||||||
・油圧波による | ||||||||||||
E02F3/40@E | HA | HA00 バケット取付機構 |
HA01 | HA02 | HA03 | HA04 | HA05 | |||||
・面当接後固定 | ・二点当接後固定 | ・・一方の当接部のみ固定 | ・・両当接部とも固定 | ・・固定が当接部とは無関係 | ||||||||
E02F3/40@Z | HB | HB00 その他の構造のバケット |
HB01 | HB02 | ||||||||
・転圧、整地機能 | ・土離れ、ふるい機能 |