Fタームリスト

2B081 収穫機の構成要素1(分草,穀稈送り込み) 自然資源
A01D57/00 -57/30;63/00-65/08
A01D57/00-57/30;63/00-65/08 AA AA00
対象収穫機
AA01 AA03 AA05 AA07 AA09
・自脱型コンバイン ・普通型コンバイン ・刈取結束機(バインダー) ・単純刈取機(脱穀、結束しない) ・藺草収穫機
AA11 AA20
・とうもろこし収穫機 ・その他
BB BB00
茎稈強制移送案内装置の種類
BB01 BB02 BB03 BB05 BB06
・タイン縦回し駆動型強制分草装置 ・杆材振動回転型強制分草装置 ・その他の強制分草装置 ・タイン横回し駆動型強制引起し装置 ・その他の強制引起し装置
BB11 BB12 BB13 BB14 BB16 BB17 BB18 BB19
・スターホイル型掻込装置 ・掻杆付回転輪型掻込装置 ・掻杆付回転筒型掻込装置 ・その他の回転体型掻込装置 ・ラグ付可とうベルト掻込移送装置 ・タイン付チェーン掻込移送装置 ・挾持突起付チェーン掻込移送装置 ・その他の無端帯型掻込移送装置
BB21 BB23 BB25 BB30
・往復動手段による掻込移送装置 ・リール装置 ・オーガ装置 ・その他
CC CC00
目的、効果
CC01 CC03
・茎稈の円滑移送 ・・茎稈引継部、合流部の円滑移送
CC11 CC13 CC15 CC17
・収穫効率向上 ・・穂切れ、脱粒の低減 ・・落穂、脱穂の回収 ・・刈残し防止
CC21 CC23 CC25 CC27
・操作性向上、作業負担低減 ・・操縦部等からの遠隔操作 ・・保守、点検等の容易化 ・・自動化
CC31 CC33 CC35
・人体の保護、安全対策 ・・危険予知 ・・危険部位への接触防止
CC41 CC43 CC44 CC45 CC46 CC48 CC50
・機材の保護、耐久性向上 ・・過負荷対策 ・・・過負荷時動力切断 ・・・ワラクズ等の巻付防止 ・・・詰まり検出 ・・機材強度向上 ・・駆動部潤滑化
CC51 CC53 CC54 CC55 CC57 CC60
・製造コスト対策 ・・構造の簡素化 ・・・コンパクト配置 ・・・部品点数低減 ・・製造の容易化 ・その他
DA DA00
前方分草具
DA01 DA02 DA03 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・全体的構造、配置 ・・他装置との関連 ・・複数前方分草具の関連 ・前方分草具の取付、支持 ・・脱着自在 ・・位置可変 ・・・前後、上下(側面視で可変) ・・・左右(正面視で可変)
DA11 DA13 DA15 DA16 DA17 DA18 DA20
・前方分草具自体 ・前方分草具支持フレーム ・分草以外の要素具備 ・・走行体 ・・照明具 ・・センサ ・その他
DB DB00
側方分草具
DB01 DB02 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・全体的構造、配置 ・・他装置との関連 ・側方分草具の取付、支持 ・・脱着自在 ・・位置変更調節 ・・・変更調節用支持手段 ・・・何かと連動して変更 ・・・・機体走行と ・・・・刈取部昇降と
DB11 DB15 DB16 DB17 DB18 DB20
・側方分草具自体 ・分草以外の要素具備 ・・プロテクター ・・ステップ、載置台等のフレーム ・・センサ ・その他
DC DC00
タイン縦回し駆動型強制分草装置
DC01 DC02 DC03
・全体的構造、配置 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連
DC11 DC12 DC13 DC14 DC15
・装置の取付、支持 ・・脱着自在 ・・位置可変 ・・・前後、上下(側面視で可変) ・・・左右(正面視で可変)
DC21 DC22 DC24 DC26 DC28 DC30
・タイン ・・タインの材質 ・タインの無端帯への取付部 ・無端帯 ・無端帯巻掛輪 ・無端帯テンション機構
DC31 DC32 DC33 DC34 DC35 DC36 DC38 DC39
・タイン案内部材 ・・倒伏から起立姿勢への移行案内用 ・・起立姿勢案内用 ・・・起立姿勢変更調節 ・・起立から倒伏姿勢への移行案内用 ・・倒伏姿勢案内用 ・ケース、フレーム ・・ケースの開口部
DC41 DC43 DC44 DC45 DC47 DC48 DC50
・無端帯案内部材 ・補助的穀稈案内部材付設 ・・案内板 ・・案内杆 ・動力伝達機構 ・・駆動速度 ・その他
DD DD00
タイン横回し駆動型強制引起し装置
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD07 DD09
・全体的構造、配置 ・・他装置との関連 ・・・前方分草具との関連 ・・・強制分草装置との関連 ・・・引起し後方の装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・引起し経路に屈曲部
DD11 DD12 DD13 DD14 DD15
・装置の取付、支持 ・・脱着自在 ・・位置可変 ・・・前後、上下(側面視で可変) ・・・左右(正面視で可変)
DD21 DD22 DD24 DD26 DD28 DD30
・タイン ・・タインの材質 ・タインの無端帯への取付部 ・無端帯 ・無端帯巻掛輪 ・無端帯テンション機構
DD31 DD32 DD33 DD34 DD35 DD36 DD38 DD39
・タイン案内部材 ・・倒伏から起立姿勢への移行案内用 ・・起立姿勢案内用 ・・・起立姿勢変更調節 ・・起立から倒伏姿勢への移行案内用 ・・倒伏姿勢案内用 ・ケース、フレーム ・・ケースの開口部
DD41 DD43 DD45 DD46 DD47 DD49
・無端帯案内部材 ・タイン対設穀稈案内部材 ・補助的穀稈案内部材付設 ・・案内板 ・・案内杆 ・補助的穀稈強制移送装置付設
DD51 DD52 DD53 DD54 DD55 DD57 DD58 DD60
・穀稈引起し移送以外の要素具備 ・・露払い ・・照明具 ・・センサ ・・・倒伏稈検知 ・動力伝達機構 ・・駆動速度 ・その他
EA EA00
穀稈案内部材
EA01 EA02 EA03 EA04 EA07 EA08 EA09 EA10
・分草後刈取前穀稈案内部材 ・・穀稈分離案内体 ・・案内板 ・・案内杆 ・刈取後穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・その他
EB EB00
スターホイル型掻込装置
EB01 EB02 EB03 EB04 EB06 EB07
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・・位置可変 ・スターホイル自体 ・・スターホイル掻片の出退
EB11 EB12 EB13 EB16 EB20
・スターホイル近傍穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・動力伝達機構 ・その他
EC EC00
掻杆付回転輪型掻込装置
EC01 EC02 EC03 EC04 EC06 EC07
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・位置可変 ・掻杆自体 ・・掻杆の出退
EC11 EC12 EC13 EC16 EC20
・掻杆近傍穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・動力伝達機構 ・その他
EE EE00
ラグ付可とうベルト掻込移送装置
EE01 EE03 EE05 EE07
・移送方向 ・・縦送り ・・横送り ・・斜め送り
EE11 EE12 EE13 EE14 EE16 EE18 EE20
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・位置可変 ・ラグ付可とうベルト自体 ・ベルト巻掛輪 ・ベルトテンション機構
EE21 EE22 EE23 EE26 EE30
・ラグ近傍穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・動力伝達機構 ・その他
EF EF00
タイン付チェーン掻込移送装置
EF01 EF03 EF05 EF07
・移送方向 ・・縦送り ・・横送り ・・斜め送り
EF11 EF12 EF13 EF14 EF16
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・・複数合流部の配置 ・・位置可変
EF21 EF22 EF24 EF26 EF28 EF30
・タイン ・・タインの出退構造 ・タインのチェーンへの取付部 ・チェーン ・チェーン巻掛輪 ・チェーンテンション機構
EF31 EF33 EF35 EF36 EF37 EF39 EF40
・チェーン案内部材 ・ケース、フレーム ・タイン近傍穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・動力伝達機構 ・その他
EG EG00
挾持突起付チェーン掻込移送装置
EG01 EG03 EG05 EG07
・移送方向 ・・縦送り ・・横送り ・・斜め送り
EG11 EG12 EG13 EG14 EG16
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・複数当該装置の関連 ・・・複数合流部の配置 ・・位置可変
EG21 EG23 EG25 EG27 EG29
・挾持突起付チェーン自体 ・チェーン巻掛輪 ・チェーンテンション機構 ・チェーン案内部材 ・ケース、フレーム
EG31 EG32 EG33 EG34 EG37 EG40
・挾持突起付チェーン近傍穀稈案内部材 ・・案内板 ・・案内杆 ・・・チェーン対設穀稈挾持部材 ・動力伝達機構 ・その他
FA FA00
リール装置
FA01 FA02 FA03 FA04 FA06 FA07
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・位置変更調節 ・・・自動調節 ・リールタイン ・・リールタインの位置調節
FA11 FA12 FA20
・動力伝達機構 ・・駆動速度 ・その他
FB FB00
オーガ装置
FB01 FB02 FB03 FB05 FB06 FB07 FB09
・配置、取付 ・・他装置との関連 ・・・揚上搬送装置との関連 ・オーガ ・・オーガに付設される掻杆 ・・・掻杆の出退 ・プラットフォーム
FB11 FB12 FB20
・動力伝達機構 ・・駆動速度 ・その他
TOP