FIサブクラス選択
このページは、G04内の「サブクラス」が選択できます。
希望する「サブクラス」を選択してください。
G04B
|
機械的駆動の時計または携帯時計;時計または携帯時計の機械的部分一般;太陽,月または星の位置を利用した時刻計(ばねまたは重力によって駆動される機構一般F03G;電気機械時計または携帯電気機械時計G04C;あらかじめ選定された時刻またはあらかじめ決められた時間間隔後に任意の装置を操作する附属手段または組込み手段をもつ電気機械時計G04C23/00;停止装置を持つ時計または携帯時計G04F7/08;動く部分のない電子時計に特に適合させた構造上の細部,またはハウジングG04G17/00)
|
|
|
|
|
G04C
|
電気機械時計または携帯電気機械時計(時計または携帯時計の機械部分一般G04B;可動部分を持たない電子時計,タイミングパルスを発生するための電子回路G04G)
|
|
|
|
|
G04D
|
時計または携帯時計の製作または維持に使用するために特別に設計された装置または工具
|
|
|
|
|
G04F
|
時間間隔の測定(パルス特性の測定G01R,例.G01R29/02;レーダまたは類似方式におけるものG01S)[2]
|
|
|
|
|
G04G
|
電子時計[3]
|
|
|
|
|
G04R
|
電波時計[2013.01]
|
|
|
|
|